【悲報】三条のブックオフ、黄と青の看板を剥ぎ取られるwww

まとめました。
7
柏くぬぎ @kashiwakunugi

【冷血京都】三条のブックオフ、ついに京都市に屈服しアイデンティティの黄と青の看板を剥ぎ取られる pic.twitter.com/ZjZesEvkTY

2014-09-30 09:46:08
拡大
冨岡 岳 @GakuTomioka

なんだと、、、、、“@kashiwakunugi: 【冷血京都】三条のブックオフ、ついに京都市に屈服しアイデンティティの黄と青の看板を剥ぎ取られる pic.twitter.com/vw9XsPTxlv

2014-09-30 11:57:47
拡大
waltham(ウォルサム) @duodecimx2

景観条例かな。工事中みたいだ。@kashiwakunugi: 【冷血京都】三条のブックオフ、ついに京都市に屈服しアイデンティティの黄と青の看板を剥ぎ取られる pic.twitter.com/dozb71OIYT

2014-09-30 12:24:31
拡大
たんさくあき @explorer0915

@kashiwakunugi @dragoner_JP 黒とオレンジとか見かけましたが 淡いグリーンは初めて見ました。

2014-09-30 12:30:16
柏くぬぎ @kashiwakunugi

@Hidden_Quasar07 "上納金"もとい規定の許可料払えるか否かでしょう。まあ無視し続けたら指摘されることなくなるらしいんですが

2014-09-30 12:43:46
akane_a @akane_a

!(◎_◎;) RT @kashiwakunugi: 【冷血京都】三条のブックオフ、ついに京都市に屈服しアイデンティティの黄と青の看板を剥ぎ取られる pic.twitter.com/jezbnTrDHj

2014-09-30 12:43:56
拡大
himajin @imajin15

@kashiwakunugi 土下座地蔵のとこですね。今更間と何より建物がって気もしますが、取り組みとして良いと思うんですが。風俗店はどうにかならんかな?

2014-09-30 12:45:30
柏くぬぎ @kashiwakunugi

@kengo_25 景観条例等あれど、規定の料金払えば看板掛けられるみたいなんです。京都に店構えてる人の話を聞くと。だからそれを払えない所は店の顔であろうと何だろうと関係なく看板変えさせるんです。

2014-09-30 12:47:40
ケンちゃん @kengo_25

@kashiwakunugi 僕が知る限りては7年前くらいから、猶予期間5年くらいで「京都の景観にそぐわない看板規制」はきまっていて、その猶予期間が近々終わるのにあわせて、しっかり規制をしてるだけですが、それを冷血と称されてるのがよく理解できませんでした。

2014-09-30 12:51:43
ケンちゃん @kengo_25

@kashiwakunugi そもそも昔から観光地周辺の店舗は、例えばマクドナルドが赤ではなく茶色を使ってもらうなどして、景観配慮をすすめてましたし、それを一歩大きく進めたんですが、猶予期間含めて丁寧にすすめてることについてもご理解ください。 以上京都在住民からでした。

2014-09-30 12:53:22
柏くぬぎ @kashiwakunugi

@kengo_25 マクドナルド等については存じあげています。その様な大手チェーン店は看板交換の資金に困ることはありませんが、おじいさんが1人で、先代やその前から営業している個人商店となると、やはり難しいようです。

2014-09-30 13:07:22
柏くぬぎ @kashiwakunugi

@kengo_25 そういった店は「看板を掛け替えるのも金がかかるし、区切りが良いから店を畳もう」という判断をする場合もあり、地域の商店が店を畳む事でいわゆる「買物弱者」が増加するおそれがあります。そういった点で景観条例は難しい問題を孕んでいます。ご意見ありがとうございました。

2014-09-30 13:07:26
ケンちゃん @kengo_25

@kashiwakunugi その事情はよくわかりますが、経過措置猶予期間含めての話でもありましたので、そのようにおっしゃりたいのであれば、BOOKOFFのような例を出すことも、冷血と称されてることも、腑に落ちなかったこと最後にお伝えして、僕からも締めくくらせていただきます。

2014-09-30 13:19:53
ケンちゃん @kengo_25

@kashiwakunugi 返信期待しておりませんでしたので、丁寧なご返信をいただいたことは、当方の見識不足をお詫びするとともに、ありがたく存じますm(_ _)m

2014-09-30 13:20:39
柏くぬぎ @kashiwakunugi

@kengo_25 こちらこそ、京都にお住まいの方の気分を害するおそれのある表現をしたことをお詫びします。商業者でない方の意見が聞けて勉強になりました。改めて有難うございます。

2014-09-30 14:43:22
ケンちゃん @kengo_25

@kashiwakunugi 仕事として撮影を生業にしてることもあって(プロフォトグラファーなのです)、別の角度の商業者として、地域にそぐわない看板や掲示のあり方は中々悩ましい歴史がありました(ここまで20年以上の経緯があったりします。) 無論疑問点、ご指摘の点は京都でも>

2014-09-30 15:00:33
ケンちゃん @kengo_25

@kashiwakunugi 議論があり(そもそも派手な消費者金融の看板がどうなのか、という議論から始まったにも拘らず、看板全部あかんみたいな話になったのもまた事実ですし)、これも今後の課題として、まだまだ議論の余地があります。 そういう割りと難解な問題であることも>

2014-09-30 15:02:03
ケンちゃん @kengo_25

@kashiwakunugi あわせて、ご理解いただければと思います。 そもそも市内全域が商業2種指定で、高さ規制あれども何建ててもかまわない、ってのも問題で、景観のみならず、京都の京都らしさをどう出すのかは、まだまだ解決に時間がかかりそうです。長々失礼しましたm(_ _)m

2014-09-30 15:04:26
柏くぬぎ @kashiwakunugi

@kengo_25 写真家でしたか。それは確かにその視点で考えることになりますね。「京都の京都らしさ」は何が正解何が不正解というのはわかりませんしね。詳しい解説を有難うございました(._.) あとこれから自分は言葉の選び方に気をつけます。

2014-09-30 15:17:17