漫画家松田未来氏、青少年育成条例改正案の危険性を語る

松田未来「今回規制される範囲が広がったことで、いわゆるエロ(18禁)とは関係の無い一般売りの雑誌・単行本がある日突然販売停止に追い込まれる」
68
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

こちらのブログは今回の都条例改正の流れと各要素を的確にまとめていらっしゃいます。必見。一種のF&Qとしても使えるかと。http://bit.ly/hGsnVI 

2010-11-26 02:50:12
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

前回もそうでしたが、条例が決まろうと変わらないとおっしゃる方は特に(2)の部分に注目。今回規制される範囲が広がったことで、いわゆるエロ(18禁)とは関係の無い一般売りの雑誌・単行本がある日突然販売停止に追い込まれる、と言うことです。

2010-11-26 02:52:51
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

わかりやすい前例として、iPHONE/iPadにおけるiBOOKSの審査を思い出してください。たとえば講談社が申請した作品は3割リジェクトされました。この場合、理由は知らされず、基準は画一的に文脈関係なく行われた結果です。

2010-11-26 02:59:27
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

「Appleがダメと言ったからダメ」これが法律と言う形で行われたらどうなるのか。この法律の適用には民主的な手続きは必要ありません。その時の担当者が「ダメと言ったらダメ」なのです。その瞬間取次はその本を扱わなくなります。amazon、コンビニも同様です。

2010-11-26 03:02:26
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

ココが18禁指定を受ける場合と違うところです。売り場が変わるのではなく、売り場から消え去るのです。そしてその説明は一切行われません。たとえ冤罪でも痴漢犯罪者の容疑で捕まると職を失うというのはよく聞く話ですが、それに近いです。

2010-11-26 03:05:02
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

この条例は「グレーゾーンの本を18禁にぶち込む」法律ではないのです。「グレーゾーンでも担当者の判断で社会(流通)的に抹消出来る」法律です。この法律を支持する人間の背景には「たとえ18禁だろうが存在すらおぞましい」という信念があります。

2010-11-26 03:10:16
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

だからといってお互いに殲滅戦をしても勝ち目はありません。それこそ相手の思う壺でしょう。第三者である一般の方々に「ドン引き」されたらそこで試合終了です。事実を冷静に積み重ねてこの法律が施行されたときに一番被害をこうむるのは消費者(読者)だということ、そして(つづく

2010-11-26 03:16:59
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

この法律によって肝心の「児童」が一切具体的に救われない事をアピールすべきでしょう。そう、この条例は実際に被害を受けている実在の子供を助けるための要素が一つも入っていないのです。あるのは科学的・社会的根拠の無い「エロい物をこの世から消し去れば犯罪は無くなる」という思い込みのみ。

2010-11-26 03:20:21
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

そして、法律の面からも問題があるのは自明です。何度も言っていますが表現において「何が悪くて何がよいか」の判断は個人個人が持っている大切な権利です。この条例が施行された瞬間、われわれはその権利をとりあげられる可能性を背負わされるのです。

2010-11-26 03:31:26
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

「読みたい物を読む」という当たり前のことがいつとりあげられるか分からない世界…しかも適用するのはごく少数の人間の「感情」です。いつぞやの恐怖インタビューのようなお方がその座に座ったときどうなるか…考えたくも無いですねorz

2010-11-26 03:34:13
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

夜明け前につぶやいた一連の都条例に関するつぶやき。http://togetter.com/li/72686 大切なのは、一般の人々を「ドン引き」させることなく味方につけ、訴えの声を議員さんに届けることです。礼節を持って。

2010-11-26 08:14:46
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

陳情を送るひとつの参考です。http://bit.ly/eg6wq0 リンク先には具体的な送り先の例も挙げられていますので、どこに送るか困っている人にも参考になるのではないでしょうか。難しい言葉は要りません。

2010-11-26 08:18:10
ヨイ@元シーラカンス @yoi_youf

@macchiMC72 これ、前から気になってたんですけど、規制と戦うんじゃなくて流通と話つけるって出来ないんですかね?(条例の)規制の問題より(流通の)自主規制の問題でこうなってません?的外れだったらすいません

2010-11-26 10:51:01
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@kousuiki 是非こちらのまとめをご覧ください。http://bit.ly/hGsnVI 不健全指定を受けて、それでも流通をさせようとした場合についても書かれています。お上に逆らえないのは一企業である取次も同様です。http://bit.ly/cg0tUw

2010-11-26 11:36:20
ヨイ@元シーラカンス @yoi_youf

@macchiMC72 一応まとめを読んでうえでの質問でした。これって規制により売る側の手間が増えたり、まぁ乱暴に言ってしまえば「面倒」な本になってしまう。って事で流通されなくなっていくんですよね?そういう意味で「自主規制の問題ではないですか?」って質問でした。

2010-11-26 11:45:00
ヨイ@元シーラカンス @yoi_youf

@macchiMC72 個人的には今回の規制は反対です。ただ程度の差はあれ今後避けられない問題だと思っているので、今回の件をきっかけに別の回避策は無いのか?と思い調べていました。それで分からなかったのでトゥギャッター経由で今回の問題について論じていた方に質問させて頂いた次第です。

2010-11-26 11:47:52
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@kousuiki 文末の「帯紙」について読んでいただければご理解いただけると思います。実質的に流通を妨げるさまざまな処置がとられ、休刊に追い込めるのです。取次も営利企業であり、発注する側もそうである以上、コストや手間の増加につながることをどこまでも耐えられるわけではありません。

2010-11-26 11:50:37
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@kousuiki このたびの条例の問題点は、ゾーニングを無意味にする社会的・経済的処罰の権限を都が持つことにあります。これがゾーニングを強化するといった類の法案でしたらここまで反発はなかったでしょう。

2010-11-26 11:52:39
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

誤解が多いようですが、今回の改正条例案は、18禁だけがターゲットではありません。今流通している漫画・アニメ全てです。

2010-11-26 11:54:25