研究紹介24 嘘をつきを見習う:大人の嘘行動が子どもの誠実性に与える影響 Developmental Science, in press

研究紹介です。詳細は研究フォーラムをご覧ください。
0
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

大人は子どもに言うことを聞かせるために嘘を利用することがありますが、この方略はまずいことがわかりました。大人に嘘をつかれた小学1年生くらい子どもは、その人に対して嘘をつくようになるそうです(goo.gl/K3xQku

2014-10-10 19:03:47
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

詳しく知りたい方は研究フォーラムをご覧ください。 【研究紹介24】嘘つきを見習う:大人の嘘行動が子供の誠実性に与える影響(Developmental Science, in press) goo.gl/K3xQku アブスト訳と簡単な研究紹介を行っています。

2014-10-10 19:04:12
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

研究は子どもの嘘研究でよく使用される魅力的なおもちゃ課題でした。 以前の研究紹介でも紹介しています。 【研究紹介2】幼児初期の嘘(goo.gl/R84omp) 【研究紹介19】小さな嘘つき(goo.gl/XZe7J9

2014-10-10 19:04:24
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

意外ですが、大人の嘘が子どもに与える影響について検討した研究はこれまであまりありませんでした。本文中に今後の課題や研究の限界がいっぱい書いてあったので、興味がある人はぜひチェックしてみてください。

2014-10-10 19:04:37
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

面白かったのは参加者が色々な理由で分析の対象から除外されていることです。おもちゃを見てないのに見たと嘘をついた子や、本当のことを言うという約束をできなかった子などがいました。以前よりデータの取り扱いの記述をしっかりする必要があるようですね。

2014-10-10 19:04:50