日本アニメーター・演出協会という組織について

ジャニカさんです。素人なりに思うことを述べてみます。
11
It happens sometimes @ElementaryGard

aspx?cat=yuho_pdf&sid=2120802 なるほど桶田氏は社外監査役ですか。

2014-10-26 12:10:50
It happens sometimes @ElementaryGard

shojihomu.co.jp/nbl/nbl-backnu… > 《HOT/COOL Player》情報システム・モデル契約の実践的活用 弁護士(北浜法律事務所・外国法共同事業) 桶田大介 なるほど。

2014-10-26 12:12:01
It happens sometimes @ElementaryGard

アニドウ最新号にあるよくわからない見出し。 >The organizations that had been expected to have become smaller ジャニカ批判記事です。主張はもっともとして、この英文では通じない。時制からしてむちゃくちゃ。機械翻訳か。

2014-10-26 12:21:30
It happens sometimes @ElementaryGard

JANICA continues to shrink にしないと。

2014-10-26 12:24:45
It happens sometimes @ElementaryGard

それにしても桶田弁護士はジャニカ監事ですよね現在も。ジャニカってアニメーターの人たちが経営側の人間に対抗するために立ち上げた団体ではなかったのですか。その事実上のボスが、アニメスタジオの監査役に就任?無節操な。

2014-10-26 12:26:32
It happens sometimes @ElementaryGard

労働組合の監事が、どこかの企業の監査役も兼ねたりしたら叩かれる。ちょっと違う例だけど私の実父が務めていた銀行の頭取が、頭取辞任後に地元の新聞社社長に招かれ、それが朝日や時事通信で叩かれ社長辞任という事件が昨年ありました。

2014-10-26 12:29:32
It happens sometimes @ElementaryGard

その新聞社は前から経営がアレでして、それで社外の信用回復のために地元銀行の元頭取を社長に迎えるというプランを会長さんが立てたのです。

2014-10-26 12:31:31
It happens sometimes @ElementaryGard

今年の総会でジャニカは理事会がとうとう定員割れ。再選に立候補しなかった理事が二名、新たに立候補したのが一名。このうちのひとりがBCCで「ジャニカは本当は労働組合化すべきではないかと考えたが、それでは設立の趣旨に反することを鑑み、ここで手を引くことにした」と振り返っていました。

2014-10-26 12:35:35
It happens sometimes @ElementaryGard

で、その後に監事さんがIG系スタジオの社外監査役に。

2014-10-26 12:36:12
It happens sometimes @ElementaryGard

janica.jp/press/kisha02.… >こちらも朝日新聞様からのご質問です。 「アニメ業界で働く人の福利厚生・待遇改善を図るのは、本来は映演労連など労働組合がやるべきことだと思うが、既存の組合と共闘するのか。それとも労働運動とは一線を画すのか」とのご質問です。

2014-10-26 12:38:59
It happens sometimes @ElementaryGard

>芦田 ひょっとしたら思想的には今まであった労働組合のスタイルとは違うかもしれないです。そこからくみとって頂きたいな、と思います。えー、ちょっとヤバい事を言っちゃいましたかね(苦笑)。

2014-10-26 12:41:43
It happens sometimes @ElementaryGard

>、今回のJAniCAっていうのは、ひょっとしたらテレビ局。そういったところのビジネス相手になっていくかもしれない。微妙なんですよね。わかってください(笑)。全方位外交です。

2014-10-26 12:42:24
It happens sometimes @ElementaryGard

>柳谷:つまり、みんなが貧乏なのではなくて、非常にたくさん利益を 取ってしまってるところがあるんではないかという事です。

2014-10-26 12:42:55
It happens sometimes @ElementaryGard

>配分の問題は確かにあります。 かといって何十年間、続いてきたあのパターンの労働運動、というものを想像した時にですね、どうも我々には似合わないっていうか、考えただけでダルくなってしまいますので、何か別の方法でのビジネスモデルって無いかなって思います。

2014-10-26 12:43:32
It happens sometimes @ElementaryGard

>しかし、やむを得なければ労働権の行使もありえるでしょう。

2014-10-26 12:43:43
It happens sometimes @ElementaryGard

労働組合的な活動について、距離は置きながらも絶対やらないとは限らない、という曖昧な答え方をされてる。

2014-10-26 12:44:59
It happens sometimes @ElementaryGard

なぜか。1992年に銀座でアニメ制作の現場の方々がデモを敢行したことがあります。声優さんたちとの共同戦線で。結果を先に言うと声優さんたちはその後も粘り強く運動を続けて最高裁でとうとう勝利を収めたのですが、アニメのひとたちはこのデモを最後に脱落。

2014-10-26 12:51:00
It happens sometimes @ElementaryGard

当時のチラシ。ジャニカを後に発足させる芦田豊雄の名前があります。荒木伸吾、石黒昇、板野一郎、宇田川一彦、小林治、近藤喜文、芝山努、森康二、中村光毅、山本二三といったスターが勢ぞろい。全員男なのが気になりますが。 pic.twitter.com/WsTkdqHlFW

2014-10-26 12:55:42
拡大
It happens sometimes @ElementaryGard

で、連絡組織の長を務めていたのが、ちょうどこの頃に『セラムン』で大ブレイクした佐藤順一監督。

2014-10-26 12:57:29
It happens sometimes @ElementaryGard

でね、このデモはアニメ業界内ではなかったことになってるんですよ。佐藤にとってもおそらく黒歴史。何しろどのインタビューにあたっても言及らしい言及がない。

2014-10-26 12:58:19
It happens sometimes @ElementaryGard

ジャニカの発足は2007年。つまり銀座デモの15年後です。

2014-10-26 13:11:51
It happens sometimes @ElementaryGard

声優の団体は最高裁で日本アニメーションと争い、2005年に勝訴。

2014-10-26 13:13:23
It happens sometimes @ElementaryGard

声優グループの後ろには日本俳優連合という協同組合があります。何度かおじゃまして当時の記録を閲覧させていただきました。立派な戦いぶりに感動。

2014-10-26 13:14:42
It happens sometimes @ElementaryGard

協同組合であると同時に労働組合でもあります。

2014-10-26 13:15:38