「○○の本を読め」は説得及び説明の方法としては、実は最も下策である

azukiglg さんの『「○○の本を読め」は説得及び説明の方法としては、実は最も下策である』についてとそこからの応答。
32
加藤AZUKI @azukiglg

「味方に付けたくない人には親切にすべきではない」 「味方に付けたい人には親切にすべきである」 「味方を増やさずに優位を得る、優位を保つことは、甚だ難しい」 「敵を敵のままにしておくつもりなら、会話などしないことである」

2014-10-26 19:38:08
加藤AZUKI @azukiglg

「○○の本を読め」は、説得及び説明の方法としては、実は最も下策である。 本を共有していない相手だからこそ対立や齟齬が生まれるのであり、本を読めばそれが解消されるなら、本の紹介者と会話をする必要などない。 相手はそこまで勤勉ではないから、「本を読め」と薦めた人を苛立たせ続けるのだ。

2014-10-26 19:42:05
加藤AZUKI @azukiglg

もっといえば、「○○の本を読めば俺の言いたいことがわかるはずだ」というのは、同じ本を読んで内容を理解したのに、理解した内容を他人に説明する能力が自分にはありません、という吐露と同じ意味を持つ。

2014-10-26 19:44:19
加藤AZUKI @azukiglg

なので、同じ本を読んでいないが故に情報共有できていない人にそれやるのは、自分の不理解を晒すのと同じことになるわけで、「○○を読めばわかる」「それを読むまで自分と同じ場所には立てていない」「自分と同じ場所に立ってから言え」「説明するつもりはない」は、味方を増やしたい人はやっちゃダメ

2014-10-26 19:45:48
加藤AZUKI @azukiglg

まあ、味方を増やす必要がなく、敵を敵のまま、敵を懐柔して自分のシンパにする必要がない、という人はやればいいんじゃないかと思うけど、それは互いに時間の無駄でもったいない話だなとは思う。

2014-10-26 19:46:48

大韓朝帝国皇帝王 @DAIKAN_CHO

@azukiglg というか、件の人は明らかに「質問に質問を返す(質問は安倍総理とヒトラーの近似性)」「自分が返した質問に答えられず、自分を説得出来ないのは相手の勉強不足」というゲゲゲの下策以前に、会話を成立させるつもりが無いんですね。それで自分が論破出来たと勘違いするという。

2014-10-26 19:46:21
加藤AZUKI @azukiglg

結果として味方が増えない、あともしかしたら理解を示してくれるかもしれない、立場を決めていないオーディエンスを追い払うことになってしまうわけですなあ。 RT @DAIKAN_CHO: @azukiglg というか、件の人は明らかに「質問に質問を返す

2014-10-26 19:49:04
大韓朝帝国皇帝王 @DAIKAN_CHO

@azukiglg 今日は小倉秀夫弁護士経由で同類に凸されまして。日韓間の「不公平感」について話してましたが、「不公平感どころか不公平そのものが幻想。理由については二国間の歴史の自浄から空気読め。ただし具体例は出さない(お前が調べろ)」というテンプレ揃いで面倒だから切りましたw

2014-10-26 19:53:31
加藤AZUKI @azukiglg

「調べた結果、自分の説が全面的に正しく、あなたの説が全面的に間違っているという回答を得ました。どこにあるかは自分で調べろ」というのをやりたいw RT @DAIKAN_CHO: 今日は小倉秀夫弁護士経由で同類に凸されまして。日韓間の「不公平感」について話してましたが

2014-10-26 19:57:30
諸葛 均 @policedog1971

@DAIKAN_CHO @azukiglg 本を読んでいない=頭が悪いなので論破できなくても自尊心が傷つかないんでしょう。

2014-10-26 19:54:17
加藤AZUKI @azukiglg

「世の中には知識があるバカ」というのもいるので、知識と知性は切り分けて扱ったほうがいいと思うがのう。 RT @keisatsuken1971: @DAIKAN_CHO @azukiglg 本を読んでいない=頭が悪いなので論破できなくても自尊心が傷つかないんでしょう。

2014-10-26 19:58:29
大韓朝帝国皇帝王 @DAIKAN_CHO

@keisatsuken1971 @azukiglg インターネット以前の「知識・知見に格差がある」時代のリベラルエリート様の思考と手法から脱却出来てない。と考えるべきでは無いかと。今は誰でもネットで情報拡散出来る時代なので、旧来の上流を抑えて都合の悪い情報遮断はできないんですが

2014-10-26 20:00:17
加藤AZUKI @azukiglg

書斎にたくさん本を格納専有所有している俺はえらい、という時代はもう過去のものなんだけど、その論法で「本を読んでいないことをなじる人」は今も割といる気がする RT @DAIKAN_CHO: インターネット以前の「知識・知見に格差がある」時代のリベラルエリート様の思考と手法から脱却出

2014-10-26 20:05:03
加藤AZUKI @azukiglg

本をたくさん読んだ、たくさん持っているというのは、情報の上位者であることの証だったんだけど、今は巨大な書斎を全員が共有してるような状態だからなー。 その割に、「読んでいて当然」みたいに言われる専門書は、初版しか出てなくて部数も少ないんだよw 手に入んねえよw

2014-10-26 20:06:36

ゆで豆650ABS @yudemame1967

@azukiglg 教師とか講師が口にしたら自分の商品価値がゼロになりますねw

2014-10-26 19:46:03
加藤AZUKI @azukiglg

なりますな。 RT @yudemame1967: @azukiglg 教師とか講師が口にしたら自分の商品価値がゼロになりますねw

2014-10-26 19:49:41

転倒小心 @tentousho

@azukiglg でもこの問題、起点がどこなのかで微妙にずれるよね。センセが今行った「本を読め」てのは言った方に侮りが多いパターンがたしかによく見かけられるけど、その前に言われたほうが知的リソースを自分で昨季が全くない場合もあったりで。起点次第で話が180度変わる気がする

2014-10-26 19:45:03
加藤AZUKI @azukiglg

あとは、どちらが相手を説得したいと思ってるかによるかなー。ぶっちゃけ、面倒だと思うならリプをもらっても黙っておきゃいい話。誰からどんなリプもらってるかなんて、双方フォローしてる人でないと気づかないんだから。 RT @tentousho

2014-10-26 19:52:13
転倒小心 @tentousho

@azukiglg んだなあ 互いに話題に積極的に進展を望むならやり取りとして下策なこういうパターンにゃならない気がするのよ

2014-10-26 19:53:30

加藤AZUKI @azukiglg

もっといえば、「○○の本をめば俺の言いたいことがわかるはずだ」というのは、同じ本を読んで内容を理解したのに、理解した内容を他人に説明する能力が自分にはありません、という吐露と同じ意味を持つ。

2014-10-26 19:44:19
石動兵馬 Go! Ravens! @hyoma

@azukiglg それって、理解できているというよりも、感化されて(悪く言えば潜脳されて)理解したつもりになってるから、◯◯の本を読んだら自分の言いたいことが解るはず、と勘違いしてる例じゃないかなぁ?

2014-10-26 19:48:16