#秋山電工 Rootport氏による教育論

まとめました。
5
Rootport🧬 @rootport

秋山鉄工の採用情報ページ、消えてるってことはネタじゃなかったのかな。「そんな大事なことをネットで調べるような人は要りません。電話をかけてきてください」という、ぐうの音も出ない正論が書かれていた。(で、その下に「一年目は授業料をいただきます」と書いてあった……) #秋山鉄工

2014-10-27 22:06:16
Rootport🧬 @rootport

「入社一年目にクルマを買わないでください。中古であっても自動車を維持できるような給料を初年度の社員には払っていません」「相談にきた学校の先生にも驚かれるのですが、一年目は教育料をいただきます。給料を支払うのは三年目からです(意訳)」みたいなことが書いてあった。#秋山鉄工

2014-10-27 22:09:29
Rootport🧬 @rootport

都会の大卒・専門学校卒の人間の就労倫理からいえば、たしかに完全にアウトだ。だけど地方のどこにも行き場所がない低学歴な若者の受け皿になっていたとしたらどうだ?もしかしたら、このやり方が最適解の1つだという可能性はある。中学までの教育の成果が出ていない人材は、企業が教育するしかない。

2014-10-27 22:12:32
Rootport🧬 @rootport

たとえば納期を守るとか、約束を無視しないとか、恫喝ではなく話し合いで問題を解決するとか……そういう社会生活を営む上で最低限ラインを学校卒業までに身につけられなかった場合、誰がその面倒を見るのか。放置して、どうしようもない反社会的人物になるに任せればいいのか。

2014-10-27 22:16:56
Rootport🧬 @rootport

俺は公立中学卒だけど、卒業時点でそういう「最低限のライン」を身につけてるやつはいなかったぞ。俺も含めて。幼稚で短気で飽きっぽくて暴力的、中学生なんてそんなもんだ。だけど中卒で就職したやつは、それから数年で瞬く間に大人になっていった。教育は、おそらく、学校を卒業したあとも続く。

2014-10-27 22:20:54
Rootport🧬 @rootport

秋山鉄工の求人ページが釣りじゃないとしたら、どローカルな「地方の中小工場」の世界が、どグローバルなインターネットの世界に接してしまったがゆえの炎上だと思う。しかもインターネットの世界のスタンダードは、いまだにハイソなインテリどもの基準だ。いつの時代もインテリは想像力に乏しい。

2014-10-27 22:26:11
Rootport🧬 @rootport

たとえば、三年間バイクを乗り回していて中学校には半分も出席していないとか、あらゆる問題はケンカで解決してきたとか……そういう人(※中学時代の俺の友人にもいた)を雇用して、労働力として教育するときに、都会のインテリの常識は通用するのだろうか。

2014-10-27 22:30:44
Rootport🧬 @rootport

生まれてからずっと私立学校で育つと、世間的に「DQN」と呼ばれる人々と接する機会を失ってしまう。DQNと呼ばれる人々にも自分と同じ喜怒哀楽があり、人生があり、経験次第で真人間になりうる。そういうことを学ばずに「あいつらはどうしようもないやつら」と信じて疑わなくなってしまう。

2014-10-27 22:35:41
Rootport🧬 @rootport

「DQNの子供はDQNになればいい」みたいなことを考える人がいる。俺がそういう人を軽蔑するのは、人間の可能性を信じていないばかりでなく、可能性そのものを知らないからだ。無知と想像力の欠如を軽蔑するのだ。人は誰にでも「よき素質」と「悪しき素質」がある。どちらが伸びるかは経験次第だ。

2014-10-27 22:43:31
Rootport🧬 @rootport

真に優秀なリーダーを見つけたければ、平等な教育をすればいい。ギフテッドに手厚い教育を施せと主張する人がいるが、残念ながら、ギフテッドかどうかを判定するのは平凡な大人だ。凡人に天才は評価できない。天才は放っておいても勝手に学ぶ。凡人にできるのは、足を引っ張らないようにすることだけだ

2014-10-27 22:47:17
Rootport🧬 @rootport

真に平等な教育のもとでは、生まれ持った素質だけが能力を左右する。結果、ギフテッドだけが能力を伸ばして「優秀なリーダー」に成長する。バカはバカのままでいい、優秀なやつだけが学べばいいと思うなら、徹底的な平等教育が近道だ。天才のふりしたバカに、誤って手厚い教育をする危険を防げる。

2014-10-27 22:53:03
Rootport🧬 @rootport

バカがバカのままでいいなら製薬会社は生まれなかった。私たちは未だに加持祈祷で病気と戦っていたはずだ。ネットもアプリも発達しなかった。文字が読めなければネットの恩恵は半分以下になる。経済をうるおし社会を発展させるのは、特権階級の創出ではなく、教育水準の引き上げである。

2014-10-27 22:56:58
Rootport🧬 @rootport

平等な教育では、突出したリーダーを見つけ出せるかもしれない。しかし特権階級を生み出すだけで、世の中を豊かにすることにはつながらない。必要なのは平等ではなく、公平な教育だ。公教育は、できない子供にほど手厚く、できる子供は放任でいい。「公」の一字は、社会全体の便益を指している。

2014-10-27 23:02:59
Rootport🧬 @rootport

端的にいえば、公教育のコストは優秀な子供に投下するよりも、DQNな子供たちに投下したほうが投資効率が高いはずだ。本物かどうかも分からない天才にカネをかけるより、あるいは凡人を無理やり天才に仕立てあげようとするより、バカを普通にするほうが世の中のためになる。

2014-10-27 23:09:02
Rootport🧬 @rootport

「子供を優秀に育てる」のは子供本人と親と血縁者の責任で、公教育に期待すべきものではない。公教育の目的はあくまでも「公」であり、社会の教育水準を底上げすることだ。突出した人物を発見して、育て上げることは、行政のサービスに含まれないし、含めるべきでもない。

2014-10-27 23:40:07
Rootport🧬 @rootport

男の力関係は上下で決まる。年齢や階級など、わりと固定的な基準をもとにピラミッド型の社会を作り、権力は上から下に向かって働く。一方、女の力関係は仲間の数で決まる。自分を中心として仲間を同心円で囲ったときに、より面積の広い側が強権を持つ。男は直線的、女は平面的な権力関係を形成する。

2014-10-28 00:10:39
Rootport🧬 @rootport

平面的な力関係を結ぶ女たちのほうが、権力は流動的だ。いじめっ子として君臨していたクラスの女王が、一ヶ月後にはいじめられる側に身を落としている……なんて下克上が生じやすい。一方、男の場合はそういう力関係の反転は起こりにくい。

2014-10-28 00:19:30