電子出版:「『コンテンツと現金を直接交換するモデル』から、『コンテンツの集客力と現金を概ね比例して交換するモデル』へ」

15
F.T.T.H. @FTTH

Jコミ他の電子出版(特に漫画)についてそのうちblogで書こうと思ってたんだけど忘れそうなんでとりあえずメモがてらTwitterに流す (下書きとかないので整理しながら

2010-11-30 23:34:25
F.T.T.H. @FTTH

漫画はコンテンツである、漫画=コンテンツは集客力がある、漫画=コンテンツは単独では現金化できない、出版社は漫画を現金化する方法を提供しその上がりを幾らか持っていくというビジネスモデルである

2010-11-30 23:36:48
F.T.T.H. @FTTH

単独では現金化できない、ってのはちょっと乱暴だけど大筋ではそう、実際には「コンテンツ力1に対して換金力0.5」ぐらいだとして(数字に深い意味はない)、出版社の印刷系インフラを利用することでその換金力を100ぐらいまで持っていく、わけだ

2010-11-30 23:38:34
F.T.T.H. @FTTH

(印刷系をイン殺系と変換するIMEさん気が効き過ぎだが爆発するべき

2010-11-30 23:39:00
F.T.T.H. @FTTH

出版社が装置産業だって云いますがそんな感じの話ね

2010-11-30 23:39:52
F.T.T.H. @FTTH

ここで、「漫画が掲載された紙の束を店に並べて現金と交換する」という商売が現在行われているのは、コンテンツ力を換金する方法が事実上それしか無いから、という消去法的な意識は、絶対とは言わないまでも頭の片隅では意識されていいだろう、と。

2010-11-30 23:42:17
F.T.T.H. @FTTH

横道はまとまりが付かなくなりそうなので割愛 (ライブ感全開と思ってくれたまえw)

2010-11-30 23:44:46
F.T.T.H. @FTTH

「少ロットの漫画は出版できない」というのは出版社が装置産業だから発生する問題

2010-11-30 23:47:10
F.T.T.H. @FTTH

さっき「1のコンテンツに出版社のインフラを提供することで課金力を100に」みたいなことを書いたけど、少ロットのものは出せない、というか「設備を維持するために必要な最低稼働率」のようなものを意識すると、この課金力は実は10ぐらいまでしか伸びない (数字はイメージ)

2010-11-30 23:49:23
F.T.T.H. @FTTH

(抽象的に100とか10とか書いてるけど、ここらへんの数字や比率は各社の事情作品の事情によっていろいろ違うと思うので、仮に俺が関係者だとしても一律の数字は出せないはず

2010-11-30 23:51:28
F.T.T.H. @FTTH

ちょっと脱線したが、「コンテンツから収益を生むことが目的なら、ただでばら蒔いて広告で稼ぐ」というのは、思考回路にコペルニクス的転回を要求するものの、割と利はあるかも知れない、という話にこれから持っていく

2010-11-30 23:53:49
F.T.T.H. @FTTH

500円の単行本が売れたとき著者に入る印税が50円だとする。……と、ざっくり200ページで50円換算、ということになるわけだ。(印税としては)

2010-11-30 23:58:57
F.T.T.H. @FTTH

著者印税とAmazonアフィリエイトの収入に大差あれへんがなw

2010-11-30 23:59:26
F.T.T.H. @FTTH

blogで垂れ流すんでJコミのPDFでもいいけど、垂れ流して広告踏ませることで、印税程度はほぼ回収できる、と思う。(続)

2010-12-01 00:01:27
F.T.T.H. @FTTH

そういう垂れ流しでワンピースみたいな超ヒットが出るかというと、やはり単体では無理でしょう。それはでも「垂れ流し版の雑誌」というか「垂れ流しアグリゲータ」があれば、わからない。(続)

2010-12-01 00:02:54
河内和泉@夏コミ8/12(土)東3ウ-49a @k_izumi99

@FTTH ということは常に紙の本(のアマゾンにおける売上)との共存でないといけない感じもありますね…

2010-12-01 00:03:32
F.T.T.H. @FTTH

@k_izumi99 妄想レベルなので適当に書いてしまいますが、もちろん紙の本でもいいでしょうし、「作中に登場した小道具」とか、作品内容によっては「作者が使用している画材」とか「その時作者がハマっているゲーム、CD」なんかでもアリかと思います。

2010-12-01 00:08:20
F.T.T.H. @FTTH

Jコミみたいな出来合いのPDFでなく、最初っから多国語対応を視野に入れて「ランゲージパック同梱」とか出来るなら、マイケル・ジャクソンのCDみたいな売れ方をする作品が出ないとも限らない(というか多国語対応するならそれが狙いってことになる)

2010-12-01 00:05:09
F.T.T.H. @FTTH

「面白いと思ったらアンケートよろしく」が、「面白いと思ったらこの上についてる広告クリックして何か買って」になる感じですね (こっち先に云うべきだったか

2010-12-01 00:09:28
すいーとポテト @sweetpotato14

@FTTH 「垂れ流しアグリゲータ」って「オレオレ雑誌」のこと?

2010-12-01 00:09:41
F.T.T.H. @FTTH

@sweetpotato14 ある意味ではそう。それが、「週刊少年ジャンプ編集部」か、「アルファブロガーX氏」か、「2chの〇〇スレ提供のまとめ」になるかは知らない

2010-12-01 00:11:03
F.T.T.H. @FTTH

例えばAmazonの場合で、月間2000個×平均単価2000円、の売上が立つとその収入が24万円になる計算。(でいいんだと思うが)

2010-12-01 00:14:14