土浦市役所サイト掲載の #土浦 ・ #つくば 合併勉強会の報告資料を読んでみる

昨年ごろから構想が出てきて、両市の実務者レベルで進んでいる土浦・つくば両市の合併。今月市民アンケートが実施されたとのことで、土浦市役所サイトにもその勉強会の報告資料が掲載された模様。 http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page006542.html なお、徐々に目を通しながら内容の更新を進めていくので、今後中身が増えることをあらかじめ予告しておきます。
5
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】土浦市役所サイトに載っていた両市の勉強会の報告資料を読んでみる。先ずは第1回。 city.tsuchiura.lg.jp/jgcms/admin748… 併のメリットだけが挙げられている印象、デメリットについて検討したって疑問符がついちゃう。

2014-11-15 18:05:25
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】「人口減少社会が確実に進展する中、人材を確保するとともに強固な財政基盤を築き、市民サービスの維持向上を図り、自立性が高い持続可能なまちづくりを継続ていくためには、市町村合併は最大の行財政改革であり将には必須」土浦は兎も角、つくばは今の時点でも(続

2014-11-15 18:08:29
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】承前)規模が大きいし、中心都市部と周辺農村部との格差問題もあったりするんだよな。あと、神立や荒川沖・茎崎東部や南部など隣接市町の方と結びつきがく便利なとこもあるのに、「市民サービスの維持向上」になるのか疑問符がついちゃう。

2014-11-15 18:11:01
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】「土浦市の持つ歴史や伝統と機能の集積及びつくば市のもつ先進性を融合し、まちの魅力を高め、内外に発信していくことが、地域間競争に勝ち抜き、地域全体がさらに成長していく上で必要」これって、以前のつくば合併でも言われていたことだけど、それで勝ち抜くとこが(続

2014-11-15 18:12:37
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】承前)一部に過ぎず、ともすれば多くの地域が繁栄から置いてけぼり、自家用車で賑わうとこはあれどその周辺は寂れっ放しってのについて可能性は考えたのかしら?

2014-11-15 18:13:42
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】「両市の合併により築かれる財政規模の拡大を背景として、中核市への移行を踏まえ、移譲される権限を有効的に活用することにより、市民サービスの向上及び特色あるまちづくりの可能性は広がりを見せる」この「中核市」ってステータスが何か合併の動機の第一って気がする。

2014-11-15 18:15:04
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】中核市については総務省サイトに詳しい説明がある soumu.go.jp/cyukaku/ けど、要件を満たさなくても中核市になって無いとこ ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD…も幾つかんだよね。曰く「都府県庁がすでに出先(続

2014-11-15 18:23:08
リンク Wikipedia 中核市 中核市(ちゅうかくし)とは、日本の地方公共団体のうち、地方自治法第252条の22第1項に定める政令による指定を受けた市。中核市の指定と同時に保健所政令市としての指定も受ける。政令指定都市と並ぶ日本の大都市制度の一つであり、現在の指定要件は、「法定人口が20万人以上」となっている。 所属する都道府県の議会とその市自身の市議会の議決を経て、総務大臣へ指定を申請する。 日本の大都市制度には、政令指定都市・中核市・特例市の別があり、中核市は1996年(平成8年)から施行された。いずれも都市の規模に応じて、市に都道
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】承前)機関を置いてい場合が多い三大市圏内の人口の多い自治体は中核市・特例市となる動機が弱い。中核市・特例市ともに、県庁および県庁出先機関の機能が弱い中核都市、またはプライメイトシティである県庁所在地に適したシステムである」(続

2014-11-15 18:24:08
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】承前)この説明見ていて思うんだけど、これって #茨城北東部と南西部の格差というのか、政策の重みってことのツケを市町村レベルに投げてるって気もするんだよな。例えば運転免許を取るには水戸へ行かなきゃならないなど、南西部軽視って現実の問題はあるのでは?

2014-11-15 18:26:46
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】第2回では第1回で若干触れていた近隣市町村からの申し出についての取り扱いでを議論し、報告資料は無し。そして第3回 city.tsuchiura.lg.jp/jgcms/admin748… 初っ端から #茨城県 総合計画の紹が出てくる。で、この中で「県南ゾーン」のことが(続

2014-11-15 18:32:53
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】承前)触れられているけど、鹿行や県西・県央部と結びつきの濃い地域も「県南」になっているのは生活実態からして無理がある気もするし、理想的な文句が並んでいる割に具体的な政策が見えず、TX・圏央道絡みの開発ブームが先行しているって感じ。

2014-11-15 18:36:23
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】で、県の総合計画と合併構想との一致点を5つばかり挙げているけど、は県が後押ししているんだから進して構わない、って20年以上も前のつくば合併と同じ轍を踏んでいるって感想しか抱けない。

2014-11-15 18:41:29
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】連投再開。第3回目の報告、それで #茨城 県の都市計画マスタープランの説明へと話が続くんだけど、研究学園都市という看板とは裏腹に研究施設の撤退が続いてたり、また成田空港や圏央道は触れても肝心の #茨城空港 には触れない等、これまた都合の好いハナシだけ。

2014-11-15 21:51:27
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】況してや「一体的にその個性を発揮することにより,特色あるポテンシャルを周辺地区に波及させ,県南ゾーンばかりでなく茨城県全体の社会・経済を牽引する役割を担っている」ってなってる筈なのに、前マスタープランで #茨城空港 やひたちなか港の存在が(続

2014-11-15 21:53:56
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】承前)一切触れられてなくて、その上後半部のデータとか見ていると両市は周辺部から人口や就業者を引き寄せてる一方で、東京や埼玉・千葉と言った近県に人口や就業者を流出させている一面もある。一応、「首都圏」内に在る都市としては、この辺り危機感薄くないか?

2014-11-15 21:57:18
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】さて、県の様々な計画を紹介し終わった後は、両市のデータがこれでもかと並ぶ。まず人口、予てから言われてることだけど周辺部からの東京回帰と同時に、常磐線沿線の都市からTX沿線への転入も進んでいるって事実が両市のデータからも判る。

2014-11-15 21:59:49
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】就業状況にしても同様で、両市はもちろん工業団地が立地してたりする #阿見 #かすみがうら とも互いに就業者が行来するって点では「一体化」していると言うのは当たってる。でも、その多くが自家用車だったり或いは企業の送迎バスだったりすることが(続

2014-11-15 22:04:26
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】承前)多くて、仮にも退職したら或いは行政処分とかで車が使えない事態となったら、不便さを享受せねばならないってこともなっちゃう訳だ。おまけに病院とかだと、間近にある #牛久 #阿見 の病院に通うのも少なからずいるんだし、丸ごと合併で好いと思う。

2014-11-15 22:10:06
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】このことは、報告書の中にある人口集積地の分布からも読み取れる。よく見てみると、両市が一体化して都市化している訳ではなくて、そればかりか神立や荒川沖・烏山・右籾、更に茎崎東部など、 #牛久 #かすみがうら との一体化が進んでいるとこも多い。

2014-11-15 22:12:38
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】商圏についても同様で、こと土浦市に関しては #かすみがうら #阿見 との結びつきが濃く、こういう「周辺部」のつくば以外との結びつきが強い現状をどうするのか?って問題は避けて通れないのは確実。果たして延々遠くの距離のつくばまで所用で行く手間を(続

2014-11-15 22:16:25
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】承前)間近にある自治体を無視してまで作ったり増やしたりする必然性があるのか、自分には疑問符がつく。せめて「周辺部」に関しては、住民投票で帰属を決定させる「部分合併」を行う必要があるんじゃないかと。 #阿見 #かすみがうら #牛久

2014-11-15 22:19:37
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

#土浦 #つくば 合併】で、保健所を例にして中核市になるメリットを力しようとしている気満々だけど、それなら何故県南西部に県立図書館や運転免許センターが無いこととかを問題にしないのか?って言いたくなる。県全体を俯瞰できるとは言い難い水戸にしか無いのは、不便この上ない。 #茨城

2014-11-15 22:22:48