平日昼間からシャーマン談義w

「インターネットに開かれた窓」による情報過飽和とシャーマン戦車を取り巻く状況は似ていなくもない、という話から。 平日の午前中から「シャーマン戦車をどう模型に落としこむか」についての深くて濃いお話を延々とw
6
しゃーまんにわ @shermandoh

アライド抜きアクシスやった出版社がこんどはアライドのシャーマン部門編集して売ればいいんじゃ(譲歩

2014-11-18 10:25:19
しゃーまんにわ @shermandoh

だから何故今波に乗らないの(イラリ

2014-11-18 10:26:43
なぢ @nadhirin

非常に刺激的な連投でした。インターネットによって「世界への窓」が開いたかのように思ったのは錯覚だったというよりも、「生の情報を咀嚼してくれる人」の不在化になったんじゃないかな? 窓は開いたけどそこに見える全てのものは自分で解釈しなくちゃならないなんて、ハードル高すぎるもの。

2014-11-18 10:27:49
なぢ @nadhirin

@shermandoh あー、それはいいアイデア。Allied Axisも発行され始めてから10年以上経つし、昔のはもう手に入らないですからね。あのシリーズ、他で見られない写真が沢山あるから非常に有用だし。

2014-11-18 10:29:19
なぢ @nadhirin

だからっつてSon of Sherman の全訳版とかはちょーっと無理だと思うので、あれはあれで生で食べて下さいだなぁw 分量多すぎて大抵の人は消化不良を起こすだろうけどw

2014-11-18 10:30:21
なぢ @nadhirin

で、昨日の「材料あるのに自分でやらないのは怠慢じゃない?」って話は、そこに繋がる。あまりにも膨大な情報は素人にはもう租借出来ないから、そこに解釈・注釈してくれる人が介在しないと利用できないから存在してないのと同じになっちゃう。多分今まで盛り上がりに欠けたのはそういう理由だと思う。

2014-11-18 10:33:21
なぢ @nadhirin

例えばM4A3(76)はクライスラーとGMフィッシャー(=デトロイトとグランドブランク)で生産されているけど、じゃ、その二者における違いと時期による変遷は?ってなると、断片的な情報を自分で集めて検討して解釈しないと模型に反映出来ないなんてことになる。万人に求めるのは無理な話w

2014-11-18 10:38:15
なぢ @nadhirin

で、こうやってまとめて見ても→nadhi.blog63.fc2.com/blog-entry-636… 所詮個人ブログで信頼性は担保されてないわけだし、自分にしてからが断定的に書いてはいても疑問点が全部解消してるわけでもないし、あくまで「俺解釈」でしかないものを他人に押し付けるわけにもいかないw

2014-11-18 10:41:45
なぢ @nadhirin

「自分が出来るから他人にも出来る、誰にでもできる」と思い込むのは大変に危険w

2014-11-18 10:43:42
しゃーまんにわ @shermandoh

出来ると思わせる てのも大事

2014-11-18 10:45:25
なぢ @nadhirin

@shermandoh 多分そこが一番重要なんだけど、難しいなぁと。『これとこれをこうすれば出来るよ!』っても、そこにはある程度割り切りが必ず入ってくるし…。まぁ、そんな細かいことは枝葉だと無視しちゃってもいいんだけど、そこがまた面白みだったりするから困っちゃうw

2014-11-18 10:49:30
しゃーまんにわ @shermandoh

@nadhirin ある程度はざっくりでいいとは思うのですよね。

2014-11-18 10:51:09
なぢ @nadhirin

FURYはM4A2E8が「扮している」けど、じゃ、実際のM4A3E8だとしたらどんな仕様だろう?ってなると、もうそこで情報を咀嚼、解釈して提示されないと手に負えなくなっちゃうってのが多分普通の反応なのかなーと思ったり。

2014-11-18 10:52:46
しゃーまんにわ @shermandoh

@nadhirin だから現状は映画そのものの再現で手一杯という状況でしょーな

2014-11-18 10:54:02
なぢ @nadhirin

@shermandoh 「そこまでの情報は求められていない」「提示する必要はない」として、一番美味しいところだけを提供するってのが一番いいんでしょうね。「枝葉の面白み」はほのめかしておくだけでも、それがフックになる人には伝わるだろうし。

2014-11-18 10:54:30
mach0.9 @mach_09

@nadhirin そこは、ふつうはアスカ素組になるんですよ。フューリーがメインキャラで、フューリーの属性としてE8である、になるんで。E8の生産タイプはさらに下位情報になるんで、主題から遠ざかるごとに解像度も悪くなる判断がふつうなんで。あるE8、が主題だと逆でいいんですが

2014-11-18 10:55:57
なぢ @nadhirin

@shermandoh ですね。で、実際のところ、それが一番「旬で面白い」し、入り口としては充分過ぎるほどの効果があったと思いますよ。あの特集で伝わってくる「濃さ」にみんな酔いしれてるみたいだしw

2014-11-18 10:56:30
なぢ @nadhirin

@shermandoh 昔の大塚康生さんの「これからが出番!」がまさにそういう作りだったなーとw フックの効き方が凄いんだ、あれw

2014-11-18 10:57:58
しゃーまんにわ @shermandoh

@nadhirin まさか一斉にM4A2E8が作られる世界線があっただなんて、2年以上前の俺に教えてあげたいw

2014-11-18 10:58:55
なぢ @nadhirin

@mach_09 うーん、そこを「切り捨てていい枝葉」にしたら面白さが伝わんないじゃないかーと思っちゃいけないんだろうかなぁ…。

2014-11-18 10:59:05
なぢ @nadhirin

@shermandoh 「映像の力」って偉大ですよねぇ。ある意味ではガルパンと同じで、「戦車って動くとこんなにかっこいいんだ!」ってのをアニメで描いたあの偉大さに通じるものがあるw

2014-11-18 11:00:33
しゃーまんにわ @shermandoh

@nadhirin たしかに! ただね、当時の本の読み方・読ませ方と今のそれは、読者の質が違うのでやりかた自体を熟考すべき部分はあるかな、って思うですよ

2014-11-18 11:02:00
mach0.9 @mach_09

@nadhirin そこは主題選び、で、普通の人は主題選び、なんてのは考えないですから。フューリーにしたいんだよ、って言われて、アッハイ・・・がオチになると思いますよ? 僕は、或るシャーマンにして、ある作戦のシャーマンが欲しいから、イタレリ作るんですけど、どういう主題かはアレでw

2014-11-18 11:02:51
なぢ @nadhirin

@shermandoh ですね。当時は今のような「膨大な情報があるのは分かってるけど」という状況とは違って、純度の高い情報のエッセンスだけが流通している状態だったですからねぇ…。

2014-11-18 11:07:44