「高倉健」「同性婚」…三省堂辞書辞書編纂者・飯間浩明氏が語る言葉と時代~「今年からの新語」も募集中

「亡くなった、高倉健が三省堂辞書の用例に出てくる言葉とは?」「『愛』の項目で『男女』という記述を削った理由とは」「『右利き』をどう説明する?」…twitterで有名な、三省堂国語辞典編集委員・飯間浩明氏@IIMA_Hiroakiの最近のつぶやき。テーマを限定するのは難しいので、最近のものをほとんど収録してしまいました(笑、小見出しをつけます)。 新刊の情報、イベントの情報のほか「 #今年からの新語 」の募集情報なども盛り込んでいます。
3

 「誤用」について

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

ある「日本語誤用本」に、「清貧に甘んじる」は間違いで「清貧に安んじる」が正しいとあった。「甘んじる」は「いやいやながらすること」だからダメだと言う。でも「甘んじる」はそんな意味ではないし、昔から「清貧に甘んじる」のほうが圧倒的に多い。いい加減なことを書いている日本語本は多いです。

2014-11-11 22:53:41
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

自分の語感に合わないことばを誤用と思うのは人情ですが、語感は人によって大きく違います。実例を集めてみると、実は自分のほうが異端だった、ということはけっこうあるもの。実例を見ない人が「日本語誤用本」を書くと結果は悲惨です。ことばに無実の罪を着せてしまうこともよくあります。

2014-11-11 22:53:48
asaokitan @asaokitan

実例を見て異端だったら誤用扱いしていいかっていうと、そういうものでもないんじゃないですか

2014-11-12 01:31:56
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

@asaokitan 学問的に誤用の定義はないわけですが、仮に少数異端であることを以て誤用と称するなら、そういう立場は理解できるが、という程度にお考えください。

2014-11-12 01:42:35
asaokitan @asaokitan

@IIMA_Hiroaki あ、お返事ありがとうございます。個人的には、「少数だから誤り」とするのは方言などを排斥するロジックになりかねないので、ちょっと気にかかりました。

2014-11-12 01:55:18
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

@asaokitan 注意すべきことですね。もうひとつ「誤用」の名で呼ばれるケースに、論理的に考えておかしい、というのがありますが、これもほんとに論理的でないかは疑わしいです。ちなみに、かくいう『三国』も「誤り」と記述する場合がありますが、改訂時にあっさり取り消したりもします。

2014-11-12 02:12:58

「ご苦労さま」(大河ドラマなどから)

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

大河ドラマ「軍師官兵衛」(11/9)で、おねが秀吉に〈長い間ご苦労でございました〉と言っていた。今は「ご苦労」と言うと上から目線と取られるけれど、昔から目上の人に使うことばだった。このせりふは歴史的に正しい。今でも「お巡りさん、ご苦労さま」と言ってまったく問題ないです。

2014-11-11 22:53:54
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

秀吉の辞世の和歌〈なにわの事も ゆめの又ゆめ〉の「なにわ」は「難波」だとばかり思っていたら、「何は」(=あれやこれや)の意味があると知りました。つまり「あれもこれも夢だった」と「難波」とを掛けたのですね。仮名遣いが「なには」でないのは、当時ハ・ワはすでに混同されていたからです。

2014-11-11 22:54:00
MD5500 @MD5500

@IIMA_Hiroaki 以前、何かの番組で金田一秀穂さんが「『ご苦労様』『お疲れさま』共に目上の人に使うのは不適切。『社長、どうも』とすべき」と言ってて、それはさすがにないだろうと思いました。

2014-11-12 00:25:09
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「社長、どうも……」という挨拶は礼儀にかなう、という金田一秀穂さんの説明は、私は納得できるのです。「どうもっ!」と明るくやると失礼ですが、緊張してことばが出てこない感じの「どうも……」は好印象の場合もあります。表情や身ぶり、口調の練習が必要です。@MD5500:以前、何かの番組…

2014-11-12 20:14:55

 「かじりかけ」

徹祭り@大学用アカ @inga_say_ohho

@IIMA_Hiroaki 突然ですが、「かじりかけ」という言葉が疑問に思います。「かじりかけ」はかじった状態のことを言うと思うのですが、かじってしまったらそれは「かじった」であって、「かじりかけ」ではない気がするのですが、どうでしょうか?

2014-11-07 00:54:49
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「かじりかけ」は、もうかじっているのにおかしい、とのことですね。「かけ」は途中でやめた状態です。「かじったリンゴ」「かじりかけのリンゴ」を比べると、前者はひとかじりしただけ、後者はまだかじるつもりで、途中でやめた感じですね。両方ありでしょう。@inga_say_ohho:突然で…

2014-11-10 00:12:34
徹祭り@大学用アカ @inga_say_ohho

@IIMA_Hiroaki なるほど!確かにそうですね。ありがとうございます!

2014-11-10 00:20:42
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

@inga_say_ohho 「齧りかけの林檎」というのはこれ amazon.co.jp/dp/B00MB1EH78 でしたか。

2014-11-11 22:53:20
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 竹達彩奈 : TVアニメ「デンキ街の本屋さん」オープニング主題歌 齧りかけの林檎 (初回限定盤)(DVD付) - 音楽 Amazon.co.jp: 竹達彩奈 : TVアニメ「デンキ街の本屋さん」オープニング主題歌 齧りかけの林檎 (初回限定盤)(DVD付) - 音楽
徹祭り@大学用アカ @inga_say_ohho

@IIMA_Hiroaki その曲を聴いて、疑問に思ったので質問しました。筒美京平さんが作曲した名曲でございます。

2014-11-11 23:10:40
徹祭り@大学用アカ @inga_say_ohho

さりげなく飯間先生にデンキ街の本屋さんのOPの曲名をつぶやかせてもうた。名曲なんでみんなも聴いてーや

2014-11-10 10:11:03

 お菓子の名称

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

今日はポッキーの日だったのですか。では、先日のNHK「サキどり」(11/2)で、埼玉県のグリコ工場を紹介するナレーションで〈スティック状のお菓子の完成です〉と言っていたことを報告しておきます。NHK的にはポッキーは「スティック状のお菓子」のようです。

2014-11-11 23:32:33
道浦俊彦のことばのことばかり @kotobamichiura

"@IIMA_Hiroaki: NHK的にはポッキーは「スティック状のお菓子」のようです。"「プリッツ」は?プリッツこそ「スティック状の菓子」で、ポッキーは「スティック状のチョコレートコーティング菓子」では?

2014-11-11 23:53:43
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

@kotobamichiura スティック状のお菓子としては、ロッテの「トッポ」というのもありますね。

2014-11-12 20:14:36

 大学の現場から(大学生の言葉)

1 ・・ 5 次へ