茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1359回「人間らしさは、排除できないのである。」

脳科学者・茂木健一郎さんの11月22日の連続ツイート。 本日は、昨日、しみじみ面白いと思ったこと。
5
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート1359回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、昨日、しみじみ面白いと思ったこと。

2014-11-22 06:46:40
茂木健一郎 @kenichiromogi

衆議院が解散された。私は、詔書が読み上げられて、議員さんたちが「万歳」をする一連のプロトコルが好きなので、できれば生で見たかったが、その時間はTokyo FMで収録だった。後で知ったのだが、「万歳」をするタイミングについて、「フライング」があったらしい。

2014-11-22 06:47:28
茂木健一郎 @kenichiromogi

讀賣新聞の記事によると、伊吹議長が「衆議院を解散する」と読み上げた時点で、万歳。続けて、御名御璽・・・と読み終えた上で、「万歳はここでやってください」と促し、もう一度万歳が起こったという。yomiuri.co.jp/election/shugi… 伊吹議長は、憮然とした表情だったろう。

2014-11-22 06:49:07
茂木健一郎 @kenichiromogi

確か、前回2012年の解散では、「衆議院を解散する」の直後に万歳だったはず、と確かめたら、やっぱりそうだった。youtube.com/watch?v=GHb3PY… 前述の読売新聞の記事によれば、「御名御璽・・・」以下が読み上げられたのは、1953年の「バカヤロー解散」以来だという。

2014-11-22 06:50:36
拡大
茂木健一郎 @kenichiromogi

日本の事務方は、プロトコルについては大変優秀で、ましてや衆議院の事務は、いわば優秀中の優秀だが、普通、議事進行については間違えない。ところが、このような行き違いが生じたのは、つまり、解散詔書を読み上げたあとの「万歳」が、慣習に過ぎず、正式なプロトコルではないからだろう。

2014-11-22 06:51:53
茂木健一郎 @kenichiromogi

もし、詔書の読み上げの後の「万歳」が正式なプロトコルだったら、衆議院の事務方は、「詔書のここまで読み上げた後で、万歳をしてください」と議員さんたちに事前にレクチャーするだろう。ところが、要するに万歳は長年の慣習に過ぎないし、事務方としてはそれを奨励するわけにもいかない。

2014-11-22 06:52:53
茂木健一郎 @kenichiromogi

つまり、万歳はあくまでも自然発生的に起こる議員たちの行動であり、その点においては、あくびやくしゃみと変わらず、プロトコル的に、「ここであくびしてください」というわけにはいかないのと同じように、事前に指定できないから、昨日のようなことになった。

2014-11-22 06:53:39
茂木健一郎 @kenichiromogi

人間というのは、非典型なこととか、予想ができないことが起こったときに、一番人間らしくなる。昨日の衆議院解散の際の万歳の行き違いは、その意味でたいへん人間らしいのであって、私は、あとで録画でその顛末を確認して、思わずにやにやしたのであった。人間らしさは、排除できないのである。

2014-11-22 06:54:52
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、「連続ツイート1359回」、「人間らしさは、排除できないのである。」をテーマに、7つのツイートをお届けしました。

2014-11-22 06:55:27