Zioの体験会に行ってきました。

デジタルハリウッド大学のゼミの授業の一環で、Zio(ジオ)というカードゲームを作ったそうです。その公開授業、もとい、体験会に行ってきました。そのときのツイートをまとめました。(※自分用メモもかねて)
1
赤坂かおる @kaoru_akasaka

イカちゃんゼミ、19:50ごろエレベーターボールで待てとのこと

2014-11-26 19:24:00
赤坂かおる @kaoru_akasaka

4Fで並ぶのは不可だそーで。

2014-11-26 19:36:13

(補足)
講習会は全部で5回実施。
1回当たりおよそ40人でした。
20時開始とのことでしたが、第1回目は5分前倒しで開始。

ルール説明聞きながらなので以下ツイートが断片的ですみません

赤坂かおる @kaoru_akasaka

ルールとして、 戦闘ユニットが出せない→負け デッキ0でターン終わる→負け ターンで勝つことを2回する→勝ち のどれかで終わるます。 便宜上ターンって書いてますけど #ジオ pic.twitter.com/iCtT9TS2kb

2014-11-26 20:41:32
拡大
赤坂かおる @kaoru_akasaka

ティーチング風景(これなら大丈夫だろう……) #ジオ pic.twitter.com/y9U8k6U0hz

2014-11-26 20:46:35
拡大

(補足)
部屋を2つに分けて、「ルール説明」と「講習会」を同時進行。
1回目に参加してましたが、終わった時に2回目の講習会と3回目のルール説明が行われてました。
なので、「3回」と書いてますが、実際は5回行われています。

赤坂かおる @kaoru_akasaka

1回のティーチングは4人×12卓。 それを3回だから…… だれか計算頼む #ジオ

2014-11-26 20:49:29
赤坂かおる @kaoru_akasaka

講習10分体験会20分って配分らしい #ジオ

2014-11-26 20:59:09

(↑時間計ってないですけどたぶんそんな感じだった気がします)

赤坂かおる @kaoru_akasaka

カードの厚さはBS、VGクラスです。カード裏はツヤありツヤなしが混ざってますです。イメージはVFみたいな感じ。超かっこいい。 #ジオ

2014-11-26 21:17:23
赤坂かおる @kaoru_akasaka

小さくて見えないかもだけど、カードごとに投入枚数決まってて、右は8枚投入可能。左は4枚投入可能。 #ジオ pic.twitter.com/ALQ7OnqGoC

2014-11-26 21:49:44
拡大

学生さんにお聞きしたところ
カードのレアリティが低いもの(コモン)はだぶついてしまうので
多めに使えたらよいのではないか、ということで
レアリティによって投入可能枚数を変えることを想定してるようです。
8枚入れられるものはコモン、4枚入れられるものはその1つ上(アンコモン、みたいな)とかそんなイメージみたいです。

赤坂かおる @kaoru_akasaka

今日の体験会。学生さんと、社会人は観点が違うみたいで、どーしてもお金の話してしまうのが大人のアレなところ。とはいえ先立つものがないと次に繋がらないわけで。

2014-11-26 23:51:22
赤坂かおる @kaoru_akasaka

学生さんはお金ないから、300円で遊べたらいいな、となるようです。ワンコインじゃないの。300円。デッキなくても、ちょっと遊ぼうぜで出せる金額がそれ。 「500円出してお釣りがくるくらい? 」と聞いたら微妙な反応だったので、400は出せないんだろうな、と。

2014-11-26 23:53:58
赤坂かおる @kaoru_akasaka

それ考えると、昨今の「500円スターター」も彼らには割高に感じてしまってるのかもしれない。

2014-11-27 00:01:49
赤坂かおる @kaoru_akasaka

300円で遊べることを考えると2パックは欲しいわけで、1パック150円。原価と問屋さん小売りの取り分合わせて8かけ、利益2割、ってみると(実際は知らないよ)1パックにかけられる代金って見えてくるよね。原価って印刷代やパック梱包、イラストレーターさんへの報酬もあるから、まああとは。

2014-11-27 00:06:55