武道用具は進化しているか否か

7
由池QRTスイ @ElissaPlus

日本の武道はすごいとは言いつつも、例えば同じ弓矢を扱う弓道とアーチェリーを比べた時、弓道はせいぜい百年前で成長が止まってるのに対し、アーチェリーは現在もどんどん進化している。アーチェリーから見たら弓道は化石みたいなもので、むしろなぜあんな原始的なもので的に当たるのかが不思議だよ。

2014-11-27 16:32:14
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

日本の武術はいかに古臭さを維持するかやもん。 剣道とフェンシング、どっちのが古いよ? どっちのが近代的よ?

2014-11-27 16:36:18
テケえもん @tkms00o5

弓道とアーチェリーの違いはちょっとピンと来ない。弓道は日本文化の中の 「玉」だとおもってるよ。 むしろ危ういのは外国人参入がすごくて日本人選手が弱くなってきてる相撲や柔道なんだと思う。

2014-11-27 16:36:29
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

調べたら、競技として確立されたのは剣道のが先だった。 フェンシングは決闘の手段としては中世からあったものの、競技としては19世紀に入ってからっぽい

2014-11-27 16:40:50
ヤポンスキー @yaponsky07

日本の武道は技術(スキル)じやなくて精神修行のものだろ、いい加減にしろ!!!

2014-11-27 16:41:32
由池QRTスイ @ElissaPlus

少なくとも日本の武道は新しい武術的技術には諸外国のスポーツと同程度には前向きだが、新しい素材や武具そのものに対しての技術は全くと言っていいほどに否定的。消極的ではなく、否定的。新素材が使われてるのって、せいぜい色落ちや型崩れしにくい道義だけでしょ?

2014-11-27 16:41:58
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

技術は進歩してるもんな。ルールが厳しい分感覚的な動作の違いってレベルの技術研究がえらいことになってる

2014-11-27 16:42:38
由池QRTスイ @ElissaPlus

最高級品が天然物の竹とか別にいいので、同等の性能を持った安い工業製品でええやろ。

2014-11-27 16:43:49
みそらはるか☘ @misola11

@ElissaPlus そう考えると道具揃えるのに選択肢があって安くすむのも考えられて活性化にも繋がるよなあとしみじみ

2014-11-27 16:45:14
由池QRTスイ @ElissaPlus

精神統一なら別に武道じゃなくてもええわ。今の時代、あらゆる場所の人間が自在に移動でき、世界から集まった武道家の祭典がある以上、武道というのは単純な強さを競うものでしかない。精神論はあったとしてもメインではなく、あくまでも副次的要因だろ。

2014-11-27 16:46:44
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

ごめんなs……あれ? fencing-jpn.jp/pc/contents12.… 剣道が竹刀、面を使った競技に変化したのが1720年くらい、フェンシングで金網面が導入されたのが1750年、ってことは競技自体は18世紀前半にはもうあった?

2014-11-27 16:47:06
由池QRTスイ @ElissaPlus

@misola11 形から入ろうにも先立つものが無いから。武道のはじまりはまず金だよ。

2014-11-27 16:47:28
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

素材の研究は実はちゃんとされてるのよ。普及しないだけ。 だってぶっちゃけ綿のが固いし竹のがいい音して振り心地軽いし鹿革の方が強くて柔らかいんだもん

2014-11-27 16:48:56
由池QRTスイ @ElissaPlus

私としては、同等の結果が得られるのであれば仮定は全く問わないので、従来の竹刀と同等の扱いができる安い工業製品があればそちらを使います。

2014-11-27 16:51:03
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

我らが千葉県八千代市に強化繊維性武道具のメーカーあるけど、確かにこの数年で結構振り心地とか変わった。当たっても痛くなくなった。 でも、まだ竹には及ばない。

2014-11-27 16:52:08
ヤポンスキー @yaponsky07

軍隊では百年前に開発された重機関銃が、あらゆる新技術・火器を蹴散らして未だ世界各国で運用中ですがなにか(白目) 枯れた技術の偉大さよ

2014-11-27 16:54:49
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

因みに、竹刀ではなく防具の方は工業品は『安かろう悪かろう』で進歩してて、手工品の方は製法の進歩でそれに対応してるから更に値に開きが出てる

2014-11-27 16:55:56
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

因みに強化繊維竹刀(通称カーボン)は竹よりしなりが弱く重さにばらつきが出ない上繊維が締まってるのでどれだけ使っても慣れづらいし当たると痛いしそもそもやすいのでも竹竹刀の三倍近くする

2014-11-27 16:59:51
ヤポンスキー @yaponsky07

アーチェリー「あの的に当てたい」 弓道「この弓を使いこなせるようになりたい」 両者は行いは似てるが中身は別物だ。 弓道の弓の素材を変えるというのは、乗馬をたしなんでいる人に馬は不便だからと自動車を薦めるようなものだよ

2014-11-27 17:10:12
かじか@鮎掛鰍 @kazika647

というか、弓道とアーチェリーって目的がそもそも違うよな 弓道は『射る』ことで、アーチェリーは『当てる』こと。

2014-11-27 17:14:31
めがねねこP @FakeFalcon

さっきの武術に新素材が使われて居ない発言について「そう言う事を言う人間をカーボン竹刀で叩き続けると死ぬ」ってツイートをしようと思って忘れてた(・ω・ )清霜さん落ちてこないの >RT

2014-11-27 17:35:59
月見里 菜(やまなし さい)@秋季例大祭お51b @XAI_251375

アーチェリーやってる身としてはアーチェリーは当てることのみを追求したもので弓道は中てるまでの動作が芸術なんだと思う。立ち姿、構え、静止、放つ。その全てが芸術なのが弓道。当てることのみを追求したのがアーチェリー

2014-11-27 17:50:53
いしかわ@FSM司祭 @u1ro_ishikawa

@ElissaPlus ? 剣道で言えばカーボン竹刀とかあるし、カーボン胴とか、透明な防護板組み込んだ面とか、テトロン袴等素材はかなり進化してますが。弓道だって矢はジュラルミン製とかカーボン製のもあるし、練習用のゴム弓とかもずいぶん前からあります。何を持ってそのようなお考えに?

2014-11-27 18:17:45
由池QRTスイ @ElissaPlus

@u1ro_ishikawa いわゆる一流が持つ高級品って基本的に竹なり動物の皮なりじゃないですか。それと同程度の性能を持つ工業製品ってほとんどないよなぁと。カーボン竹刀の存在はこちらも知っている上で、言うなら一流が持っているべきである武具に新しい材料技術の使われたものは少ないと

2014-11-27 18:44:53
由池QRTスイ @ElissaPlus

@u1ro_ishikawa もちろん、工業製品の武具もたくさんあるけど、現行のものは粗悪な練習用に留まるのみで、達人武具に対して材料技術のかかった人工的なものがそんなにないなと思ってます。

2014-11-27 18:46:28