雲仙普賢岳噴火災害の時に、陸自74式戦車の災害派遣事例はあった?>駐屯地で待機?

以前にまとめていただいた件で後日、調べた情報を。 結果は玖珠駐屯地にて待機しており現地へは陸送されなかったのが有力なようです。 【ゆるぼ】 雲仙普賢岳噴火の際に、陸自の74式戦車の災害派遣事例があったというウィキペディア等の記述の信用性。(回答あり) - http://togetter.com/li/725013
14
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

74式戦車の災害出動ネタを探して色々見てる。 pic.twitter.com/MoUK4t5zng

2014-10-29 21:42:39
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

「雲仙普賢岳噴火災害で陸自第4戦車中隊から74式戦車2両を災害派遣に投入」の記事を島原市発行の【平成島原大全DETABOOK】p115にて発見。 但し74式戦車の文字が出てくるのはここだけ。 現地に到着したかどうかまで書かれていない。 pic.twitter.com/V02fAd6ELM

2014-11-04 22:21:56
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

島原市発行の「平成島原大全」は写真、関係者への取材記事ともに素晴らしく一読の価値があります。 陸自75式ドーザーの実戦である道路啓開作業等は貴重です。 pic.twitter.com/LTnG9aXCYa

2014-11-04 22:35:39
拡大

×平成島原大全
〇平成島原大変

まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

自衛隊、福島第1原発周辺に戦車2両 がれき撤去へ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/10Rmlot  >陸上幕僚監部によると、長崎県の雲仙普賢岳での噴火災害の際にも、戦車を派遣することを検討したが、「駐屯地で待機し、実際には使われなかった」という

2014-11-04 22:25:42
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

雲仙普賢岳噴火災害の関連資料を漁って「74式戦車」の文字が出てきたのは平成島原大全DETABOOKの一行だけだった…。 やはり74式戦車は島原に行かずに災害派遣対応で2両が玖珠駐屯地で待機してた説が強いな。 pic.twitter.com/Y9WZ7j7QAF

2014-11-04 22:47:41
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

【火焔の山に挑む―雲仙普賢岳と自衛隊】 に75式ドーザーの操縦士だった施設大隊の三曹のインタビューが載っているので 掻い摘んで書いてみる。 #平成島原大変

2014-11-04 23:16:28
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

1991年6月3日 16:08 普賢岳大火砕流発生 夕刻 第三種出動命令 長崎大村駐屯地の第四施設大隊より車両隊出動 22:30 島原城内に第16普通連隊・第4施設大隊到着 深夜までに派遣部隊配置完了 【火焔の山に挑む】より #平成島原大変

2014-11-04 23:25:53
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

第四施設大隊三曹の記述 「島原市に近づくにつれ視界が火山灰の為に悪くなっていく。何か重苦しい気持ちになった。中隊長の一言『明日、うちが出るから三曹は75ドーザー頼むぞ』 それから朝まで殆ど眠れなかった。色々な事を考えて…」 続く #平成島原大変

2014-11-04 23:31:38
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

「0700深江を出発、重車両パーク到着、初めて着用する耐熱服、動きが思うように取れない。ここで一気に昨夜眠れなかった思いが爆発した。もし火砕流が来たら75ドーザーは作業姿勢から走行姿勢にはすぐには切り替わらない。」 続く 【火焔の山に挑む】より #平成島原大変

2014-11-04 23:34:39
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

「『う〜ん、どうしようか』…混乱の思いの中いざいざ出陣。現場入口に到着、APC(82式指揮通信車が先頭・73・60式装甲車)が先頭、その後を進んだ。距離を進める事に変わる様子、本当に今まで人が住んでいたのかと不思議な思いがした。」 続く 【火焔の山に挑む】より #平成島原大変

2014-11-04 23:41:49
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

「そして被災した家々、パトカー一台を手を合わせつつ車道から移動させた。ほかの隊員は遺体を収容していった。なおも奥へと進む。そして目の当たりにした普賢岳と火砕流の爪痕、「怖い」これが本当の正直な気持ちでした。」終 75式ドーザー操縦士の体験談 【火焔の山に挑む】より #平成島原大変

2014-11-04 23:45:07
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

長崎県島原市発行の雲仙普賢岳噴火災害『平成島原大変』等の資料を元に このタグで自衛隊・交通・インフラ等の機関がどう対応したかこれから書いていこうと思います。 #平成島原大変

2014-11-04 23:48:19
オムニ P @OMNI_P

迷彩服で救助活動をする理由は色々ある。 規律、団結、士気を保ち組織だって行動する観点から、同一の服装かつ容易に階級を識別できる服装は重要。 自衛隊のそれが迷彩服であるという話。 雲仙普賢岳のようにイメージ戦略という側面もあるが、そもそも別種の服を揃える金や手間は実態にそぐわない

2014-10-20 21:55:20