文芸同人誌の値付けについて

TLで文芸同人誌の価格について呟かれている方々を散見したので、まとめてみました。
15
添嶋譲 @literaryace

印刷代も諸経費も勘案して(製本代としてひっくるめてもいい)、とんとんか実は赤字で値段つけても高いって言われたらもうしょうがない。中身が伴ってないんだなあとしか

2014-12-02 09:52:27
添嶋譲 @literaryace

中身が伴ってないんだなあ、っていうのは作る側が思う理由ね。買う側はわからん。その辺の本屋で買うようなつもりでいるならただでも高いのかも知らんしその人がどこに価値を見出すかなんかわかんない。 前にその人の思う値段でってやってるとこあったけど、あれ、どこまで払ってもらえたのかな。

2014-12-02 11:14:27
あずみ @azumi_kuritani

文芸同人誌のお値段問題がまたも…。おぼろげながらになんとなくわかってきたのは、「途中でサークルの方向性が(割安・高どちらでも)ブレるのは良くない」「半端な値段が一番集客効果がない気がする」かな。主観ですが…。 #bunfree

2014-12-02 11:58:33
高村暦 @takamurakoyomi

@literaryace ある作品を「材料原価以上なら好きな値段で」と設定したことがあります(原価を聞くかどうかは任意、聞かれたら答える)。概ね原価以上払って下さいましたが、原価で買われた方も2名。お一方は原価を聞いて原価で買われ、もうお一方は原価を考え正確に当てて買われました。

2014-12-02 12:01:54
藍間真珠@1/7もじのイチ【も01】 @aimapearl

同人誌の値段の話? 二次の標準よりも安めにを基準に、原稿用紙枚数で大体決めてますね~。短編集やアンソロはさらに安めで。原価とかは関係なし

2014-12-02 12:23:01
添嶋譲 @literaryace

@takamurakoyomi 原価厨、というわけではないのかもしれませんが、その方の思った価値はその値段だった、ということなのかもしれませんね……どこに付加価値を見出したのか知りたい気もしますが。

2014-12-02 12:30:51
ヒガヒサ@久地加夜子 @higahisa

1500円で手売りすれば500冊完売してトントンな本を年2冊、その半分の規模を年4冊以上作るうちのサークルは、たぶん頭おかしい

2014-12-02 12:37:08
石井鶫子🌸山城国 @syobon_novels

うちの本の値段は高いけど、別段買わなきゃ死ぬもんでなし、納得できる人だけ買ってくれたらいいので下げる気もない。 ちなみに原価+前年経費単価から端数切り上げ。今年は電子版がソコソコなんで来年の経費単価が下がるから、本によっては割安になるかもだけど冬コミ次第かな。

2014-12-02 12:39:02
ヒガヒサ@久地加夜子 @higahisa

文芸同人誌でいう「大量」っていうのは何部くらいなのかな、私は500部くらいかと思ってる。一回で1000部は流石に刷ったことない…。

2014-12-02 12:39:18
高村暦 @takamurakoyomi

@literaryace 実は中身を読まずに見た目だけで決めてもらったので、判断基準は本当に人それぞれでしょうね。中身の価値のみならず、流通費、人件費、と、数え上げれば色々なところに掛かるコストを、どこまで考慮するか。避けては通れない話ですが、相変わらず、複雑ですね。

2014-12-02 12:39:34
世津路 章@文フリ東京ありがとうございました!次回新春もじのイチ参加、300字SSやるよ! @compota_nomoo

たまには文芸サークルぶってみてもいいよね…。 うちは原価切り上げ。参加費とかはまぁ趣味代として、本の分だけ回収できればいいかなと。一番高くて600だけど、これ以上は心理的に今のところ怖くて無理かな…またいずれ超人選ぶ本出すときにおもくそ趣味に走った装丁本だそうとは考えてるけど。

2014-12-02 12:40:45
ヒガヒサ@久地加夜子 @higahisa

同人誌の値段設定は配布側それぞれが好きに決めればいいと思うよ。赤字でも黒字でもいいと思うよ

2014-12-02 12:41:36
森村直也<出歩けない隠居> @hpjhal

(売る、ためにイベントに出ている気がいまだにしない……『売上』は私の中ではカウント対象になってないんだよなぁ)

2014-12-02 12:42:20
つむぎゆう@懐中天幕 @tumugyun2

TLで同人誌の値段の価格の話題が…… 趣味の話だから人それぞれであるとはいえ、この、「同人の諸々(価格とか、謝礼とか)に『相場』的なものはあって、個々のサークルはそれを意識するべきか」って、自分もときどき頭をよぎる問題だなあ。

2014-12-02 12:42:23
石井鶫子🌸山城国 @syobon_novels

あと、この経費単価無視でギリギリの値段が設定されている唯一の本が「星の挽歌」。あれは出すことに意味がある本、プロット会のお土産みたいな本だからね。

2014-12-02 12:42:33
kyoeian @kyoeian

@syobon_novels 石井さんとこは安いほうだと思いますよ?

2014-12-02 12:42:50
世津路 章@文フリ東京ありがとうございました!次回新春もじのイチ参加、300字SSやるよ! @compota_nomoo

シアワセモノマニアさんの品揃えが個人的に理想で、低価格~ちょいお高め価格(500円以上)がバランスよく揃っている、というのを目指したい。さすがにいきなり知らない人の書いたもんに1000円とか出せない気持ちはよくわかるので、入門編(短編)をお手ごろ価格で置いておく、みたいな。

2014-12-02 12:43:13
高村暦 @takamurakoyomi

そういえば先生が「人を怒らせるには金を取るのが一番早い。だからダダは金をとった」とおっしゃっていた。ダダ、クールだ。

2014-12-02 12:43:31
石井鶫子🌸山城国 @syobon_novels

@kyoeian え、今度の新刊1000円ですよ?w 経費単価が原価を超えないように累進課税(笑)になっているのでバレにくいのです!どや!

2014-12-02 12:44:50
つむぎゆう@懐中天幕 @tumugyun2

自分の場合は、「お金持ってる人の道楽」的になってしまうのもなあというのもあって(あ、自分が金持ちというわけではないです)普段は自分がバイトしてる学生だと仮定して続けていけるくらいの運用(ちょっと赤字くらい)でやっているけれど、採算度外視の本作ることもあるし、その時々かなあ。

2014-12-02 12:50:04
藍間真珠@1/7もじのイチ【も01】 @aimapearl

うちは200円とか300円の本よりも500円の文庫が出ることが判明したので、今後はそこをきらさないようにします。枚数的には300円の「白の垣間見」の方がお得なんですけどね(笑)

2014-12-02 12:54:23
kyoeian @kyoeian

@syobon_novels ゑー、でも200頁前後とかっしょ? なら1000円ついてもおかしくないんでねか。

2014-12-02 12:54:26
添嶋譲 @literaryace

(ちなみにうちは値段は判型とページ数で決めてるよ。アバウトだけど。コピー本は100円か200円かにする)

2014-12-02 12:55:58
ナコ@文学フリマ東京Q-01 @nakotic

そもそも買うか買わないかの土俵に乗る前に、知ってもらったり関心を持たれるのが難しい。見込み客の母数が多ければ買う人も多くなる。

2014-12-02 12:57:21