さまざまな仕事が自動化し、人間の仕事はエンタメ化していくだろう

Amazonが倉庫ロボット1万5000台を導入し最大1000億円の人件費削減へ -というニュースを受けて、では今後人間はどんなふうに働いていくようになるか、考えてみました。
30
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

ついに来るもんが来たという感じ。人々はやがて心のケアをする産業に移っていく。エンタメ自体が仕事になっていく。/Amazonが倉庫ロボット1万5000台を導入し最大1000億円の人件費削減へ - GIGAZINE gigazine.net/news/20141202-…

2014-12-03 01:35:11
ポン介 @ume_pon

これからは衣食住の生産に関係ないエンタメという暇つぶし業界に参戦しないと、働かざる者食うべからずとか言って分け前を与えられなくなるんですかね… RT @Matsuhiro: ついに来るもんが来たという感じ。人々はやがて心のケアをする産業に移っていく。エンタメ自体が仕事になっていく

2014-12-03 08:17:03
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

@Matsuhiro エンタメ系ですか。でもエンタメ関係は情報爆発の影響でかなり埋もれていっちゃう気がします。

2014-12-03 09:34:49
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

全ての仕事がエンタメ化するんです。別にパフォーマーである必要はない。@jaguring1 エンタメ系ですか。でもエンタメ関係は情報爆発の影響でかなり埋もれていっちゃう気がします。

2014-12-03 11:14:33
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

@Matsuhiro あ~、なるほど。AKBのCDに付加価値として、握手会の券を付けるとか、そういうことでしょうか。そういう意味でエンタメ化ってことですかね。

2014-12-03 11:18:17
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

そういうのもそうですが、例えばなんで銀座の寿司が2万円とれるかいうと、それはそういう体験に対する価格だからです。要するに一種のエンタメです。@jaguring1 AKBのCDに付加価値として、握手会の券を付けるとか、そういうことでしょうか。そういう意味でエンタメ化ってことですかね

2014-12-03 12:01:25
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

これ、だいぶ前に書いた記事なんですけど、ここでいう「エンタメ化」について書いたエントリです。まつひろのガレージライフ: 僕たちの娯楽社会 matsuhiro.blogspot.com/2013/01/blog-p… @jaguring1

2014-12-03 12:08:06
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

エンタメも二極化すると思います。お金がある人は、それこそ銀座で2万円の寿司をいただく、素敵なサロンで髪を切る、週に1回コーチングを受けるといった、人間による極上のサービスを受けます。下層に属する人は、アマゾンのお勧めあたりにケアしてもらうんです。@jaguring1

2014-12-03 14:22:53
sobaudon @sobaudon55

@Matsuhiro: 下層に属する人は、アマゾンのお勧めあたりにケアしてもらうんです。@jaguring1” Amazonのお勧めを冒涜してるしビッグデータを軽視してる。 例えが悪いよ

2014-12-03 14:47:52
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

まったく冒涜していない。ビッグデータは下手な人間なんかより、よほど気の利いたお勧めをするでしょう。@sobaudon55 @jaguring1 Amazonのお勧めを冒涜してるしビッグデータを軽視してる。 例えが悪いよ

2014-12-03 14:50:40
サトウヒロシ🐰 @satobtc

そうおもいます。iPhoneはいくら素晴らしくても一般的な価格以上ではうれない。エンタメは価格青天井です。RT @Matsuhiro エンタメも二極化すると思います。お金がある人は、それこそ銀座で2万円の寿司をいただく、素敵なサロンで髪を切る、週に1回コーチングを受ける

2014-12-03 14:38:26
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

@Matsuhiro ネットが登場して情報の共有化と蓄積化できるようになってから、この1680億時間以上の供給量になってしまっていると感じます。例えばyoutubeの5分の動画が再生数600万再生って状況は、たった5分の動画だけで人類の時間を50万時間分も占めていることになるので

2014-12-03 14:21:03
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

そうではなく、好みが極限にまで細分化するんです。あなた専用のサービスやエンタメが生まれます。ある客層は高価でそれを買い、ある客層はAIのお世話になります。@jaguring1 「人類が1日に使える総時間」は1680億時間「しか」ないから、これ以上は消費できない。

2014-12-03 14:25:04
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

言ってみれば、特定の個人の、ある瞬間に最適化されたサービスが消費されうようになります。サービス/エンタメに支払う対価は人それぞれです。@jaguring1

2014-12-03 14:27:02
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

これはまるで外部記憶のような形で、その瞬間に必要なサービスやエンタメを供給するのに使われるようになるでしょう。@jaguring1 ネットが登場して情報の共有化と蓄積化

2014-12-03 14:28:39
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

そうです。だからエンタメ性を意識してビジネスを構築することが大事になっていくでしょう。@jaguring1 多くの仕事がエンタメ化すると、人によってエンタメ性が付与された成果物が大量に溢れることになりますよね。

2014-12-03 14:29:51
サトウヒロシ🐰 @satobtc

松井さんの、将来はエンタメ化するというのはまったく同意。しょうらいは、ベーシックプロダクトと、エンタメプロダクトと、エンタメサービスの3つにわかれるだろうとおもっている。

2014-12-03 14:40:12
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

20世紀には消費が追いつかないほどモノが大量生産されていました。今度はエンタメが大量生産され、競い合うんです。だから、エンタメ性を意識することはビジネスを成功させる上でより重要度をましていくでしょう。@jaguring1

2014-12-03 14:31:13
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

例えば歯医者ななんかも、まるで高級エステのように個室に通され、生涯自分の美しい歯で過ごせるよう、歯磨き指導、クリーニング、ホワイトニングなどといったサービスを享受しつつ、美しい歯を維持するようになるのだ。これがエンタメ化した歯科医。すでに登場し、しかも儲かっている。

2014-12-03 14:43:14
Andy M @andymfreej

@Matsuhiro @tyk97 米国の歯科で全従業員美男美女で高級感漂う部屋で診療とかありますね。

2014-12-03 16:02:26
これはニホンザリガニ @winecology

@andymfreej @Matsuhiro @tyk97 日本の歯科医院でも歯科助手・歯科衛生士は営業上顔が良い方を採用と言う話は聞きますね。また、それを実感する医院もあります。

2014-12-04 00:52:12
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

そういえばフィリピン語学学校も、講師は25歳以下の女性だけ募集してる学校とかあるんだよな。あれはつまり、「お・も・て・な・し」だな。一種のエンタメ。英語が上達した気分にさせてくれるのが大事。

2014-12-03 16:04:35
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

マッサージ店はアロマを焚いて、音楽を流し、生活感のない、清潔な部屋での施術が普通となる。あなたの「カルテ」がきちんと保管される。心地よいツボを自分の好みに押してもらえる。気の利いた世間話。自分の商売にどんなストーリーやエンタメ性を付加し、単価を上げていくか。そこが重要。

2014-12-03 14:46:34
サトウヒロシ🐰 @satobtc

エンタメプロダクトというのは、iPhoneのような、人々が欲するようなエンタメ性のあるプロダクトやソフトウェアだ。世界中の中間層は、これを買うために働く。付加価値を上乗せできるので、ものすごく儲かる。アメリカの企業がこれを主導するだろう。

2014-12-03 14:43:18
akira.jp @akira_bakabon

@Matsuhiro モノ≒カネからヒト≒カネに成りつつあるのかな?モノを作り出す産業革命から、エンタメを創り出すIT革命って感じ。

2014-12-03 14:46:33