都構想のプレ住民投票なるものから学童保育条例設置の直接請求を振り返る

都構想のプレ住民投票なるものから学童保育条例設置の直接請求を振り返る
1
杉田昌紀@マンション管理と学童保育 @sugisan2006

大阪都構想を住民投票で決めるかどうかを問う「プレ住民投票」の実施を求める直接請求の署名活動が告示された。そこで2000年に同じ大阪市で行われた学童保育についての直接請求署名のことを書いてみる。都構想推進派にも否定派にも学ぶところがあると思う。 続く #都構想 #学童保育

2014-12-18 20:22:25
杉田昌紀@マンション管理と学童保育 @sugisan2006

参考 jcp-osakasikai.jp/page/new_page_… 大阪市学童保育直接請求の関係 当時の法定数はおよそ41000。集めた署名はおよそ154000。そのうちの有効署名がおよそ141000。2012年の原発関係の直接請求署名がおよそ55000であったことと比してみると 続く

2014-12-18 20:23:50
杉田昌紀@マンション管理と学童保育 @sugisan2006

気の遠くなるような署名数である。これにより市議会で審議された。 審議の結果、市議会では学童保育条例制定は否決された。当時の運動関係者はこれを猛烈に批判した。気持ちはわかる。なにしろ必要数の4倍近くの署名が集まったのだから。  続く

2014-12-18 20:24:33
杉田昌紀@マンション管理と学童保育 @sugisan2006

しかし、私はこの結果はいたしかたないと受け止めている。署名の効力は、「市議会で審議をさせる」である。そのことは、署名をした人たちの中でも当然に理解されていたはず。つまり、署名した人のすべてが学童保育条例の設置を望んでいたわけではないということがひとつ。 続く

2014-12-18 20:25:37
杉田昌紀@マンション管理と学童保育 @sugisan2006

次に、直接請求に必要な数の4倍集まったといっても、それが市民の多数でないことは明白。市民の多数意見であるから条例制定すべきと主張するためには、たとえば直近の市長選の投票数の過半数の署名があったなどというようなことであれば根拠になっただろう。 続く

2014-12-18 20:26:06
杉田昌紀@マンション管理と学童保育 @sugisan2006

この条例制定署名をふりかえると、真に条例制定を目指して行ったのか、あるいはこういう声がこんなにあるということでその後の運動の力とするつもりだったのか、そのあたりが私には謎のままであり、もはやそれを確認する術はないと思うのである。以上 #学童保育 #都構想

2014-12-18 20:27:10