被害者側が正しさを強いられる事について

なんらかの被害にあった人が、自分が受けた被害について説明責任を負わされ、その事実を立証させられる事について
7
根来 祐(ねごろゆう) @yunegoro

RT @Cantsu: @yunegoro 私もそう思うことあります。「被害者は公正公平に論理的に公然と加害を説明する責任がある」というのは強者の論理だと。

2010-12-05 18:19:50
Marquensita @dejamesolito

てなのは(どんな法理論を探しても)ございませんことよ〜♪ @cantsu @yunegoro 「被害者は公正公平に論理的に公然と加害を説明する責任」

2010-12-05 18:22:42
根来 祐(ねごろゆう) @yunegoro

誰も法律の話してないんですけど。話を折りたいだけなら絡まなけりゃいーんじゃないでしょうか?@GenTarumi

2010-12-05 18:47:02
Ai @lovelyugly

被害者側に立ったことがない人間はすぐ論理と公さと冷静さを求める。 RT cantsu @yunegoro 私もそう思うことあります。「被害者は公正公平に論理的に公然と加害を説明する責任がある」というのは強者の論理だと。

2010-12-05 18:50:18
wataru @watarloo

@yunegoro ええと、@GenTarumi さんの発言は「”強者(加害者)が、説明責任を被害者側に求める”根拠など法的には無い(=被害者側がそのような強者の論理を受入れねばならない理由は無い)」とおっしゃっているのであり、話の腰を折るどころか、補強していると私には読めました

2010-12-05 18:51:16
Marquensita @dejamesolito

そのとおりでおます〜♪(被害者は加害者から謝罪の言葉を聞く権利すらあるという法理論さえありますので) @watarloo @yunegoro 話の腰を折るどころか、補強していると私には読めました

2010-12-05 18:53:53
Marquensita @dejamesolito

理不尽あるいは恣意的な結びつきをあたかも常識と思わせる社会的作用や端的にその主張(=言説、言葉の仕組み)は、一般的にはイデオロギーといいますね〜♪(続く) @watarloo @yunegoro 「自分が悪いと思わせることも暴力の一部だ」

2010-12-05 19:24:32
Marquensita @dejamesolito

(続き)でも多くの人たちが常識と信じていることを当事者の思いや感情という観点から転倒させるのは至難の業ですね。冷静さとデータと論証という3点セットが必要ですな、あと情熱もね〜♪ @watarloo @yunegoro 「自分が悪いと思わせることも暴力の一部だ」

2010-12-05 19:27:03
wataru @watarloo

それはその通りで、「"自分が悪い"と被害者に思わせることも暴力の一部だ」 という台詞が力を持つのは被害者の自己回復に寄り添うときです。”常識”を覆すためには別の手法が必要ですね。ここでの対話にしてもそう。 @GenTarumi @yunegoro

2010-12-05 19:32:02
@wskbac

RT @GenTarumi: この論理(つまり屁理屈)を犠牲者非難と言います。でもこの問題が米国で議論されるようになったのは70年代以降ですからね、まだまだという感じです http://bit.ly/cUnupb @watarloo @yunegoro 法以外でも被害者側が強者の論理を内面化させられる罠

2010-12-05 21:33:42
根来 祐(ねごろゆう) @yunegoro

感情的にすみませんでした。私は左派文化圏で「事実確認させろ」だの「内部調査に応じろ」だので疲れていました。フェミなら常識なサバイバーへの配慮なき男中心文化の中で神経質になっていたようです。重ねてすみませんでした @cantsu @GenTarumi @watarloo

2010-12-05 21:34:11
@wskbac

RT @watarloo: PL法も「被害の立証責任は被害者にはない」ように法は(まだまだ不十分だけど)弱者の負担軽減の方向にはありますよね。だからこそ、法以外でも被害者側が強者の論理を内面化させられる罠にはまってはいけない、とおっしゃっているのだ、と読みましたよ。@GenTarumi @yunegoro

2010-12-05 21:36:44
wataru @watarloo

この話の続きがしたいですね。簡単じゃないですけれど> RT @yunegoro :加害者に被害について理解してほしいとか、わからせたいと思う事は、既に加害者や権力側のゲーム版でプレイしている事と同じなんではないか?と思ってしまう

2010-12-05 21:44:36
wataru @watarloo

既述のように「直接の加害者にわからせる」ことを義務的に捉えてしまうとご懸念に合致してしまうと思う。 QT @yunegoro :加害者に被害について理解してほしいとか、わからせたいと思う事は、既に加害者や権力側のゲーム版でプレイしている事と同じなんではないか? @cantsu

2010-12-05 21:53:25
wataru @watarloo

こちらが既に「わかっている」ことをこちらの思う通りに相手に「わからせる」としたら、それは加害者同様に暴力的な操作では? そもそ被害に遭った自分自身、自分の身に起きたことを「わかる」のは容易くはなかったし、回復の途上で徐々に理解してきた(続く@yunegoro @cantsu

2010-12-05 21:58:26
wataru @watarloo

続き)ことを考えると、応報的に「わからせたい」欲望は直接の加害者には向かわない。むしろ第三者たちへ向けて理解を訴え、次の暴力の芽を摘む方向に力を注ぎたい。それが当初の問いへの「ゲームにさせない」「罠にはまらない」ための回答だと思えます。 @yunegoro @cantsu

2010-12-05 22:01:22
根来 祐(ねごろゆう) @yunegoro

@watarloo サバイバーであることを公開している私のカウンセラーが常に言う事は、回復とは被害者が加害(者)の事を忘れ有益な人生を送る事だ・・・と。報復したいとか理解して欲しいという事は加害者に支配されている事なんだ・・・と。最近いつもこの事を考えています。

2010-12-05 22:03:03
wataru @watarloo

ええ、その通りだと思います。いつまでも”呪い”をかけられたままでいてたまるか! です。 QT @yunegoro :回復とは被害者が加害(者)の事を忘れ有益な人生を送る事だ・・・と。報復したいとか理解して欲しいという事は加害者に支配されている事なんだ・・・と。

2010-12-05 22:04:59
根来 祐(ねごろゆう) @yunegoro

@watarloo 失意の中で混乱している被害者が自分の正当性を強要される事は虚しい。哀しい。そんな事にエネルギーを費やすより地球の裏側にいようとも自分を理解してくれる第三者にむけてメッセージを発するべき。わたしたちは繋がっているんだ・・・と。エンパワメントは二次被害を跳ね返す。

2010-12-05 22:11:39
プレカリアート @mejiro_shozan

RT @watarloo: ええ、その通りだと思います。いつまでも”呪い”をかけられたままでいてたまるか! です。 QT @yunegoro :回復とは被害者が加害(者)の事を忘れ有益な人生を送る事だ・・・と。報復したいとか理解して欲しいという事は加害者に支配されている事なんだ・・・と。

2010-12-05 22:15:25
@Cantsu

RT @watarloo: みなさんの言葉があたかも対立したかに「誤読」されたのは、「法的な言葉」が暴力の現場においては加害する側に加担し被害者を救わないものとして見えてしまう現実がある→法的なものへの拒否意識があるのでは? とも思えました。 @cantsu @GenTarumi @yunegoro

2010-12-05 22:25:19
北条a @urarahouzyou

確かに左派文化圏で見かける。一方で、男性人脈外の人がきちんと調査もなく吊し上げ喰らうのも見る。@yunegoro 私は左派文化圏で「事実確認させろ」だの「内部調査に応じろ」だので疲れていました。フェミなら常識なサバイバーへの配慮なき男中心文化の中で神経質になっていたようです。

2010-12-06 00:45:32
キャンツ @cantsu

@watarloo 何度もすみません。watarlooさんは、罠にはまる、という意味をどのように解釈されてるのでしょうか。被害者が、加害を説明することで、「分からせたい/分かってたまるか」という暴力的な報復に発展するということが「罠」だということでしょうか。

2010-12-06 22:55:54
wataru @watarloo

@cantsu こんばんは。私は、「罠にはまる」を、 @yunegoroさんの http://twitter.com/#!/yunegoro/status/11018812065320960 での「加害者や権力側のゲーム版でプレイしている事」と同じ意味で用いています

2010-12-06 23:05:51
キャンツ @cantsu

@watarloo 被害者が報復に囚われて自己回復しない、又は被害者が自身のコミュニティに閉じこもるのが「罠」ということでしょうか。私は権力者側のルールにのっとって、権力者側の言葉で、権力者側の解釈で、反論しなければいけないことが「罠」という解釈をしましたが、同じでしょうか。

2010-12-06 23:27:12