マンガ家:野上武志氏 12/6『都条例改正案の問題点を検証するシンポジウム』イベント総括

※関連 12/6中野ゼロホール 『都条例改正案の問題点を検証するシンポジウム』 まとめ http://togetter.com/li/76079
9
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

つらつらと今日のイベント総括。・・・ってゆうか絵コンテまっ白や・・ひぎい・・・ちょっとお茶入れてからすぐに。

2010-12-07 00:52:45
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

まとめ、というか感想文。今回のイベントに出席して痛感したことは、もはやマンガ・アニメ愛好者や業界人が「僕たちのことはそっとしておいてほしい」などといえる規模をとうの昔に突破した、ってことかとおもいます。

2010-12-07 01:09:04
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

好むと好まざるとにかかわらず、マンガやアニメの存在感は大きい。しかし、この国の政治的なところでは特に発言力がない。この為、今のように国全体が駄目駄目な時には真っ先にスケープゴートにされえるということ。

2010-12-07 01:11:03
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

そして、既存の団体や個人では取りうる活動に限界があるし、その意識も低かった。今回のイベント中のTweetでも、作家全体や業界全体の取り組みや認識不足を指摘するのがおおかったが、全くおっしゃる通りとしか言えない・・・

2010-12-07 01:13:32
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

実際3月や6月の時以降、なにか継続的にできたかというと、特に自分個人としてもなにもできなかったなあ・・・その間に都の治安対策課は動いてた、ってことだしなあ・・・(思ったことつらつら言ってるので、まとまってないデスすみません。)

2010-12-07 01:15:21
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

ちょっと話それますが。今年の日本漫画協会の年次総会で、やなせたかし先生(会長)が言ってたのが「漫画家として、今後は政治力がひつようになる、ここはまだまだぜんぜんできてない」って悔しがってたのを思い出しました。

2010-12-07 01:21:01
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

マンガ家や作家の皆様は、日本漫画協会などの団体へのご参加もご検討してください。つか、個人だけじゃむりだよ・・・実際冬コミ落としそう・・いやそれは置いといて、保険も有利になるし。 入会はサイトに書いてあるより簡単です。

2010-12-07 01:29:28
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

ただ、漫画家の組織、もしくは雑誌や出版社の組織のみでは、実際の話、それほど力はない。読者、愛好者の力もおかりしていかないとどうにも現実の、今の不安定な政治状況下においては草刈り場にしかならない。

2010-12-07 01:31:44
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

今回の民主党都議さんたち、ずっと頑張ってた都議なのに、今回は奥歯に物の挟まったような言い方だったり、きっぱりと「あえて賛成します」とか言ってたり。特定政党の支持、といった突っ込みがありましたが、それ以前の問題だった・・・議員さんたちのきびしい状況は把握してたけど、つらいなあ。

2010-12-07 01:34:42
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

継続的に政治にコスト払わないと来年もどんどん引き続きこう言ったことが起こる。これだけは確実。今回の条例案だけで泣いたり笑ったりしてる場合じゃない。あーもう超めんどくせえええ・・(正直な感想)

2010-12-07 01:36:33
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

政治的な綱引きにたいして、かつての市民運動的なアプローチだけでは限界があるように思いました。あ、異論反論はぜひともお願いします。自分の感想が正しいなんとこれっぽッちもおもってない。

2010-12-07 01:40:25
まようさ @mayousa_desuga

具体的には「どういう力」でしょうか? 選挙に勝てる力なのか、出版社や小売にゾーニングを迫る力なのか、漫画家を励ます力なのか。そこが見えてこないのが残念に思います QT @takeshi_nogami 漫画家の組織、もしくは雑誌や出版社の組織のみでは、実際の話、それほど力はない

2010-12-07 01:39:58
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

@mayousa_desuga すごくあけすけに言うと、1:票 2:資金   3:労働力動員数 4:世論の後押し・・・5:理論・倫理武装  (数字は優先順位) ・・・異論反論追加はぜひおねがいします。 どれもこれも既存の組織単体では影響力が発揮できないことばかり。

2010-12-07 01:45:38
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

実際、今回飛び入り参加してきた各党議員さんはみんな暗に陽に、継続的なそういったところを希望してた・・・

2010-12-07 01:47:56
まようさ @mayousa_desuga

「票や金」と「マイノリティ」は相反するので、これからの規制反対には「問題に興味の無い人」への働きかけがいると思います。ご好意でまとめてくれた人がいたので私の意見もついでに貼っておきます http://togetter.com/li/75955 QT @takeshi_nogami

2010-12-07 01:49:10
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

@mayousa_desuga 問題に興味のない人へのアプローチは大事ですね。とくに、賛成派と反対派、双方がただ単に罵倒し合ってるだけの現在の状況では「どんだけ味方を得るか」が最大の課題のひとつです。

2010-12-07 01:56:13
せきれい @sekirei13

@takeshi_nogami 横から失礼します。集会参加お疲れさまでした。野上さんの商業誌・・・は持ってないんですけど、ストウィのアフリカシリーズで大ファンです。今回の条例のツイートに関してですが、今こそ市民運動的なアプローチは必要だと思うんです。(長いんで続きます)

2010-12-07 01:46:17
せきれい @sekirei13

@takeshi_nogami 綺麗事だけで言っていられない、というのは確かに仰る通りです。実際、政治の世界は全て綺麗事で成り立つものでもないですし。しかし、そういう時に声を上げ続けないと、例え今回通らなかったとしても相手はいくらでも文言を変えて仕掛けてくるのは目に見えています。

2010-12-07 01:48:44
せきれい @sekirei13

@takeshi_nogami 政治は金がかかるのは分かります。勿論それを期待してこういう集会に参加する人は少なからずいるはずです。しかし、声を上げなければ、関心も示してくれないのは確かです。

2010-12-07 01:51:46
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

@sekirei13 ええ。市民運動的なアプローチも重要です。声を上げることが、世論醸成には重要ですから。

2010-12-07 01:51:24
せきれい @sekirei13

@takeshi_nogami ただこの問題はクリエイターの問題だけではなく、読者側も無視できない問題でもあります。今まで娯楽で楽しんでいたモノが守らなければならない権利になったのは何かおかしな感じもしますが、そこはきっちりと考えてやっていかなければいけない。そう考えさせられます

2010-12-07 01:54:53
せきれい @sekirei13

@takeshi_nogami 自分たちの愛する作品がこのような形で規制されてはならない。切のそう感じていますので、声だけは上げ続けなければいけないと思ってます。最後の方はちょっと感情的になって支離滅裂になってしまって申し訳ありません。これからも応援しています。長文失礼しました。

2010-12-07 01:58:49
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

@sekirei13 いえいえ、声をあげていただくことがまず必要です。ありがたいことです。支離滅裂なのは自分自身がまだそんなレベルなので、恥ずかしい限りです。

2010-12-07 02:03:52
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

漫画化団体といえばここに入会するつもりだったのがほったらかしになってるな。今の〆切終わったら手続きしよう。アニメーター団体だけど漫画家も入れるのです。http://bit.ly/a0E5s3

2010-12-07 01:38:58
野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

@RASENJIN 日本漫画家協会どうですか?年次総会、知り合いほとんどいないのでさみしいのでお誘いしてみたり。保険は言及しているところではいるのと同じです。

2010-12-07 02:01:19