アニメの未来にアベノミクスが影を落とす

1
It happens sometimes @ElementaryGard

ja.m.wikipedia.org/wiki/官民ファンド 経産省によるクールジャパン機構というのが前からよくわからなかった。今朝の日経を読んでいてはっと気がついた。安倍政権になって官民ファンドに火がついて、たまたまそのひとつがクールジャパン機構というわけなのか、と。

2015-01-11 19:16:29
It happens sometimes @ElementaryGard

アニメミライ関係者から「これって天下りの受け皿作りの仕組みとなんか似てるような気がしてね」と愚痴られたことがあって、「たかが年二億円の文化庁事業に天下りも利権もないでしょう」と答えたことがあります。

2015-01-11 19:19:42
It happens sometimes @ElementaryGard

主要なものだけで10も存在 乱立する官民ファンドはなぜ有害か diamond.jp/articles/-/614… >07年頃から、財務省が一般会計予算の膨張を抑える切り札として、「産投会(産業投資特別会計)」と呼ばれる、NTTやJT(日本たばこ産業)株の配当や売却益を歳入とした

2015-01-11 19:24:04
It happens sometimes @ElementaryGard

>特別会計の資金を使って、これらのファンドを作ることを各省庁に提案したというのはすでに定説になっている。本来は国の借金を減らすのに使われるべき資金が、官僚同士のいわば「馴れ合い」によって都合よく使われていると言っても過言ではない。

2015-01-11 19:24:48
It happens sometimes @ElementaryGard

元カーライル吉崎氏、官民ファンドでクールジャパン1000億円投bloomberg.co.jp/news/123-MX01R… >安倍政権は、成長戦略の一環である「日本再興戦略」で、クールジャパンの推進などにより、2030年に訪日観光客3000万人という目標を掲げており、官民ファンドを立ち上げた。

2015-01-11 19:28:09
It happens sometimes @ElementaryGard

なあるほどアベノミクスの余波の余波ですか。大平政権のとき省エネルギーが国策として唄われて、おかげで何の関係もない高エネルギー研究所の予算が増えたという話になんとなく通じる。

2015-01-11 19:30:35
It happens sometimes @ElementaryGard

自民党の政権奪回そして安倍内閣再生は2012年12月末。アベノミクスが駆け出す。

2015-01-11 19:34:23
It happens sometimes @ElementaryGard

アニメミライの前身的企画が始動したのも、麻生政権下でいきなり浮上した国立メディア芸術総合センター構想に寄りかかったものでした。たしか2009年。

2015-01-11 19:37:39
It happens sometimes @ElementaryGard

あれは日米知財衝突が始まり。

2015-01-11 19:40:10
It happens sometimes @ElementaryGard

深夜アニメの激増も、小泉政権のときの知財立国宣言の余波。これは過去に何度か論じたよね。GONZOの大躍進そしてバブル崩壊。さらにリーマンショックが襲いかかる。

2015-01-11 19:41:57
It happens sometimes @ElementaryGard

この辺りのことは増田さんから一度レクチャーを受けた。感謝してます。

2015-01-11 19:43:03
It happens sometimes @ElementaryGard

官民ファンドが乱立 総務省も設置、省益優先リスク :日本経済新聞 s.nikkei.com/1DwsLJY

2015-01-11 22:32:28
It happens sometimes @ElementaryGard

2014年10月30日 クールジャパン機構 (株式会社海外需要開拓支援機構) 正規版日本アニメの海外向け動画配信および EC 事業へ出資 cj-fund.co.jp/files/press_14…

2015-01-11 22:37:04
It happens sometimes @ElementaryGard

ja.m.wikipedia.org/wiki/海外需要開拓支援機構#.E5.87.BA.E8.B3.87 >機構には、2013年11月設立時点で官民が合わせて375億円を出資している(内訳は政府が300億円、民間企業が75億円) なぜ大垣共立銀行?

2015-01-11 22:41:11
It happens sometimes @ElementaryGard

出資案件 ja.m.wikipedia.org/wiki/海外需要開拓支援機構#.E5.87.BA.E8.B3.87.E6.A1.88.E4.BB.B6 ああなるほど。経産省にすれば予算獲得の大義名分が立つし、民間にすれば使いでがある上に国のお墨付き。

2015-01-11 22:46:43
It happens sometimes @ElementaryGard

産業革新機構 ja.m.wikipedia.org/wiki/産業革新機構 >機構が金融機関から資金調達をする場合は1兆8,000億円の政府保証をつけられるため、最大2兆円規模の投資能力を持つこととなる 資本金で1400億円で1.8兆円を動かせる機関?えげつない。

2015-01-11 22:52:11
It happens sometimes @ElementaryGard

(列島NEWS)大垣共立銀、クールジャパン機構に出資 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1slLy6I 一億円か。

2015-01-11 22:54:12
It happens sometimes @ElementaryGard

クールジャパン「損して得取れ」 東映アニメなど :日本経済新聞 s.nikkei.com/1vE3dGs DAISUKI ? ここ、クールジャパン機構の支援物件。なるほどファンサブ対策に経産省のファンドを使う…うまくできてる。

2015-01-11 23:00:02
It happens sometimes @ElementaryGard

>シンガポールのパン屋、マレーシアの薬局、タイの銀行など各地に出没するキティちゃん。これは08年にグッズの自社開発戦略を見直しキャラクターのライセンス供与で稼ぐ方式にしたからだ

2015-01-11 23:00:42
It happens sometimes @ElementaryGard

2014年7月30日 coda-cj.jp/news140730j.ht… 日本の出版社及びアニメ関連企業15社が委員として参加する「マンガ・アニメ海賊版対策協議会」はこの度、Manga-Anime Guardians Project(MAGP)を本格稼動いたします。

2015-01-11 23:07:48
It happens sometimes @ElementaryGard

アベノミクス✖️クールジャパン=いろいろ業界連合+官公庁のファンド

2015-01-11 23:09:51
It happens sometimes @ElementaryGard

「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(MANGA議連)」の設立総会に出席してきました - Togetterまとめ togetter.com/li/746963 ここでいう「クリエイター」は著作者のこと?だとするとまんが家は得をしてもアニメはそうならない。

2015-01-11 23:37:39
It happens sometimes @ElementaryGard

”食のクールジャパン”を世界に売り込む男 日本の外食は世界で稼げるのか? | Cool Japanese 世界で躍動する「クールな日本人」 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/412… @Toyokeizaiさんから

2015-01-12 00:54:58
It happens sometimes @ElementaryGard

クールジャパン機構の投資(!)物件を眺めていくと、この機構に出資している電通とかバンダイナムコとかが融資を受ける一方で、出資者でないラーメン屋さんとかにも融資がされているのが確認できる。

2015-01-12 01:41:23
It happens sometimes @ElementaryGard

前者への融資は出資者への見返りで、後者が経産省としての「クールジャパン」というところか。

2015-01-12 01:42:46