ゴライアスクレーン

造船所で見かける巨大なゴライアスクレーンっていつからあったんだろうという疑問ほか
7
パンターF @PanthertypeF

右下のドックにあるの、ゴライアスクレーンだよね?ね? pic.twitter.com/FMaqUpeMVR

2015-01-19 21:39:08
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

@PanthertypeF ゴライアスですね。昼間障害標識(赤白の塗装)に塗られていませんが トラス構造のカゴのようなガントリークレーンではなく橋形なので。

2015-01-20 00:48:51
パンターF @PanthertypeF

@Kojimamo ですよね。そもそもの疑問としてガントリークレーンが日本の造船所でのドッククレーンとして使用されていたのでしょうか? テトラポッドや手動式っぽい自動エレベーターなど、重箱の隅で年代を主張してますよねこれ。

2015-01-20 00:51:43
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

@PanthertypeF ガントリークレーンは現代のコンテナ埠頭のやつも含む 「レール上を移動可な構造を持つ門型(橋脚型)の大型クレーン」の名前なんですよね。 艦魂を現世に呼び戻したというイメージなのかな<アニメ版

2015-01-20 01:00:54
ひよどり @extm_hic99

@Kojimamo @PanthertypeF せんせぇ、ガントリーとテルファーってどう違うんですか(

2015-01-20 01:08:59
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

@paru_Fuhrer @PanthertypeF テルハは固定式レールの上を可搬式ゴンドラで荷物を搬送するもので、ガントリーはクレーンがレールの上を動くと。 荷役移動か造船の違いくらいしか、ないかも知れんですね。 フックブロックが着いているかゴンドラがあるかの差になるのかな。

2015-01-20 01:24:59
ひよどり @extm_hic99

@Kojimamo ありがとうございます。いずれネタに使わせていただく、かもしれません。

2015-01-20 17:07:07
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

@PanthertypeF @Kojimamo ゴライアスクレーンもガントリークレーンの一種なんだけど、ドック全体を覆ういわゆる「ガントリー」がドライドックにというはなかったんじゃないかなと思います

2015-01-20 01:05:22
パンターF @PanthertypeF

@GAPUX @Kojimamo あぁ、こういった給炭塔に使用されるようなガントリークレーンが造船所で使われていたかどうかです。ゴライアスクレーンや鳥かごみたいになったタイプは有名ですが、股広げたタイプは居たのかなぁ?と思いまして。 ab.auone-net.jp/~azm01/img835.…

2015-01-20 01:09:17
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

@PanthertypeF @Kojimamo トラス脚ボックスガーダーのゴライアスなら川重の坂出工場にあるはず。それが昭和30年代から40年代だったか。石川島運搬機械の社史には東京石川島造船が納入したという「呉海軍工廠向け180tゴライアスクレーン」って記述があるんですよね。

2015-01-20 01:26:37
パンターF @PanthertypeF

@GAPUX @Kojimamo (あ、言われてみれば確かに居た、と言う顔) よろしくお願いします。

2015-01-20 01:28:41
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

@PanthertypeF @GAPUX たぶん、クレーン協会の中の人でも研究対象にしてないレベルかもしれん、これはw

2015-01-20 01:47:16
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

@Kojimamo @PanthertypeF おととしの50周年記念企画でなんかやってるかも。 それと協会発行の「日本のクレーンの歴史」。

2015-01-20 01:48:59
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

@Kojimamo @PanthertypeF 屋外型天井クレーンみたいなガントリーの方は、脚柱が門型をしている。

2015-01-20 01:58:16
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

大体みんなが通るサイト。イタリアのFiume dockにあったというゴライアスクレーンが掲載されているけど、図と説明が離れてて読みにくいw engwonders.byethost9.com/e058.html

2015-01-20 12:21:05
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

@Kojimamo @PanthertypeF 造船用大型クレーン(の近代的?)なやつ、日本第1号は三井造船千葉事業所が昭和39年導入した三井造船製(技術協力:クルップ社)とのこと。(「日本におけるクレーンの歴史」より) pic.twitter.com/dz7pGVeIJk

2015-01-25 01:22:34
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

@GAPUX @PanthertypeF 凄い…。そして看板代わりなのはこの頃からとw あっ、このクレーンの流れ、トゥゲッターにまとめてもいいですか?_

2015-01-25 01:25:10
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

@PanthertypeF @Kojimamo 機器は更新されているかもしれませんが、まだいるんじゃないですかね。 千葉あたりの航空写真は去年更新だそうです。 googlejapan.blogspot.jp/2014/06/google…

2015-01-25 03:00:52
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

ゴライアスクレーン導入二番目は三菱長崎の300tらしい。米アライアンス社の技術協力で三菱広島工場製だそうで。(再掲) 純国産第一号が川重坂出の日立製200t(トラス脚のやつ)、純国産第二号がIHI呉200t… pic.twitter.com/AdEeiNUeP7

2015-01-25 16:57:31
拡大
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

@GAPUX 導入三番目は日立堺の日立製200t(技術協力:DEMAG)だそう。ぬけてた

2015-01-27 00:00:33
人工植物(はたらく植物)・運搬機械模型の「お座敷マイクロ重工」 @GAPUX

@GAPUX そこまで昭和40年代前半。40年代後半に三菱長崎に600tが入ったあとはしばらく大きくなってないっぽいが調べがいるなあ。各地に設置された700t(?)800t(住友製)は平成に入ってからだったか。1000t(三井)がやっと平成16年、1200t(住友)が平成20年…

2015-01-25 17:14:13
1 ・・ 4 次へ