ISクソコラ選手権の経済効果は9000億円換算

ISクソコラが「テロとの恐怖に対抗する」手段になるという話。それはISの「格好良さ」を貶めることに成功した。ネットによる言論ゲリラ戦。またそれは日本人の特殊性ではなくアメリカでも行なわれたことである。 参考リンク: 無関心というテロリストへのそこそこ正しい対抗手段 - maukitiの日記 http://d.hatena.ne.jp/maukiti/20150124/ 続きを読む
52
ふろむだ @fromdusktildawn

イスラム国はリクルーティングが強力なので勢力を増している。米国政府はイスラム戦士のブランドを台無しにして誰もイスラム戦士になりたがらなくしてやろうとして失敗したけど日本のクソコラ画像は成功したという話 / “Japan's sil…” htn.to/HyyYm8

2015-01-24 19:58:31
finalvent @finalvent

ISISとしても日本を脅したつもりがこんなに多量のクソコラ返されるとは思ってなかっただろうな。恐怖か共感あるいは憤怒とか狙っていたんだろうけど。

2015-01-24 20:14:17
finalvent @finalvent

日本の言論だと大真面目にISISの脅威とかあるいは奇妙な擁護とかもあるけど、日本のネット民の感覚では、ISIS がもつ欧米への反感としての魅惑を解体しちゃってるんだろうな。

2015-01-24 20:24:11
uota🐠 @uota

デイリーメール「ISISクソコラグランプリが発しているメッセージはこうだ。『明日は悲しむべき日になるだろう。だがそれでも、ISISは大いなるジョークの種となり続ける。お前達には、決して我われのスピリットを打ち砕くことはできない』」 dailym.ai/1uGybj1

2015-01-24 22:30:35
モーリー・ロバートソン @gjmorley

「クソコラでイスラム国と勇敢に戦う日本」といったニュアンスでネタ記事を配信する英国タブロイド紙。Japan responds to Jihadi John threat with defiant internet memes dailym.ai/1uGybj1

2015-01-24 22:47:05
カスガ @kasuga391

ISISクソコラ祭りが「日本人の特殊性」みたいに言われてるけど、実はアメリカでもジェームズ・フォーリー氏が殺害された時にクソコラが流行ったことは意外と知られてない。 pic.twitter.com/xAPHWtCqX5

2015-01-24 23:05:59
拡大
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

Photoshopバトルってかっこいい Japan's silly response to ISIS propaganda did what the U.S. government couldn't bit.ly/15DOeTm @dailydotさんから

2015-01-25 00:38:53
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

フォトショップバトルウォーフェアという新しい戦術概念が!用兵思想史にあたらなる一ページが!(どうだろう)少なくとも米軍にはできないらしいぞ

2015-01-25 00:41:41
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

クソコラ選手権の経済効果は9000億円換算だって。 bit.ly/15DOeTm @dailydotさんから

2015-01-25 01:06:20
モガミ @mogami00

記事を要約すると、アホがISISの活動に加わるのを防ぐのには78億ドルかかるけど、日本のクソコラグランプリはお金をかけずにそれと同等の、アホが活動に加わるのを防ぐ活動になってるってところか

2015-01-25 01:10:08
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

テロの恐怖に対して駄コラで対抗するのは、れっきとした非対称戦である、と。田村先生が震撼してる。すげえ時代になってしまいました。

2015-01-25 01:49:48
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

コレからの戦争は国家対国家ではなく、志願兵対志願兵。しかもそれは個々人の意思で勝手に行うスタンドアローンコンプレックス。今我々はそれを見ている。手段は単なる「暴力」だけでなく、「テロの恐怖」であり、それに対抗するのが「駄コラ」になる。

2015-01-25 01:54:07
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

数年前にあった「日本鬼子」のイメージを萌えキャラで塗り替えるという「闘争」は、明確な指揮系統の無い「志願兵(ボランティア)」が勝手に行った事である、という事例は今回の件の先行事例として後世記憶されるのではないか

2015-01-25 01:56:40
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

個人が勝手に戦争を始めて、誰もその戦争を統制できない事態がおこる・・・(現在田村先生とブレスト中)

2015-01-25 01:59:02
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

日本はプロパガンダウォーに突入したと。

2015-01-25 02:03:14
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

ISISの宣伝力というのは恐ろしく、「クールで強くてかっこいい」というイメージを世界に振りまくことに成功しつつあった。しかしその能力は、日本の駄コラからすれば1世代前の戦い方でしかない。おちょくりには彼らは抵抗できない

2015-01-25 02:06:08
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

最終的には肉体的暴力かもしれないが、世界は既にそれに満ち満ちている。故に、それ以外のウォーフェア(戦場)においてどうやって勝利するかが重要になる。例えば恐怖、例えばユーモア。暴力は国家が独占していたが、宣伝戦…駄コラは誰も統制できない。

2015-01-25 02:08:45
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

暴力を国家が独占するのが軍隊、故にアメリカでは国民に武装権が保証されていたりする。日本人には刀狩り以降暴力は国家に取られているが、駄コラは武器として何人にも奪われない

2015-01-25 02:10:27
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

今まではメディアは資本ある企業等でなければ利用できなかったのが、今はネットで個人が使える。 表現の自由・ネットへのアクセス権は一種の武装権である

2015-01-25 02:13:10
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

表現の自由・ネットへのアクセス権は一種の武装権である。

2015-01-25 02:13:50
野上武志Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami

…以上、今おこってる事を軍事評論家が解釈したらこうなりました。ですって。ぼくただの書記だからね

2015-01-25 02:14:34
鈴木貴昭 @yamibun

@takeshi_nogami 独裁者が一番恐れる物が笑いだ、的な事を昔聞いた事がありますね。全ての権威と威厳を笑い飛ばされると、それらを保てなくなるとか

2015-01-25 02:18:33
キール @kir_imperial

野上先生 の一連のツイート見ていて思ったけど、もしかしてクソコラって、ネット世界の宣伝戦におけるマスケット銃みたいなモノなのかしら・・・ 。

2015-01-25 02:26:34