ドボク鎮守府 立山に挑む 砂防も国の護りなり

艦これ分がまったく無いですがドボク鎮守府シリーズにしておきます。 ドボク鎮守府 建設工事共同企業体【総まとめ】 - http://togetter.com/li/719947
1
牛乃介@コスモスが咲き続けた場所 @gyuunosuke

立山カルデラ - Wikipedia bit.ly/1LgBEK7 #ドボク鎮守府 は立山カルデラとかとも戦ってるのだろうかと妄想してた ドボクで地球とガチバトルしてる希有なとこやで

2015-01-28 18:48:43
牛乃介@コスモスが咲き続けた場所 @gyuunosuke

自然の猛威と戦うことはできない。 土砂崩れが向かってきたら、逃げなければならない。 だが、砂防ダムを建てれば土砂崩れと戦うこともできるし、勝つこともできる。 ・・・をガチでやってるのが立山砂防 かっこすぎるやろ、あれ 万が一敗北すれば、富山平野が土砂に埋まる絶望感

2015-01-28 18:54:42
牛乃介@コスモスが咲き続けた場所 @gyuunosuke

立山砂防は山一つを人間のドボク力で無理やり押さえ込んで富山平野を守るまさに正義のヒーローなんやでー 背後の土砂は富山平野を埋め尽くして余りある量 永遠に終わらない土砂との戦い それでも富山平野の人々の安寧を守るため、人の身でありながら山に立ち向かう!!

2015-01-28 19:01:15
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

@gyuunosuke さんの立山の砂防工事ネタで思い出したんだが上流で砂防するなら 川の下流でも砂が貯まるのだ。砂浜が海岸にできる理由だしな。 で、川にも砂が貯まる。ほうっておくと洪水の原因になるのだ。 そこでクレーンが登場するという訳だ。

2015-01-28 20:50:56
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

川の底浚いでクレーン?パワーショベルじゃないの?と思う人。 100年以上も闘ってきた河川土木はすごいのである。 富山の川では昭和40年代までタワーエキスカベータという今では、ほぼ絶滅した重機の活躍した現場なのだ。

2015-01-28 21:03:46
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

-激流に挑む橋本規明博士の偉業と人間像-国土交通省 北陸地方整備局 黒部河川事務所 hrr.mlit.go.jp/kurobe/sogo/ha… >タワーエキスカベータとは塔状の大型掘削運搬機械のことで、従来人力によるところが多かった作業を、大型機械で一度に大量に行うことができるようになった。

2015-01-28 21:04:15
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

これがタワーエキスカべーターだ 操縦室がある塔は固定式。そこから張られたケーブルのバケットを地面に沿って掻寄せながら掘削する [PDF]北陸の急流河川 について library.jsce.or.jp/jsce/open/0002… (画像は上リンクより引用) pic.twitter.com/Zo4ckXzfaR

2015-01-28 21:14:16
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

建設の機械化1952年10月号より災害を未然に防いだタワーエキスカベーターの偉力について bgmuski.blog91.fc2.com/blog-entry-373… アツイ!

2015-01-28 21:20:24
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

東京製綱(株)『東京製綱百年史』(1989.04) | 渋沢社史データベース shashi.shibusawa.or.jp/details_nenpyo… 昭和24年(1949) 常願寺川のタワーエキスカベーター1号機にフラット形ロープ初めて使用される

2015-01-28 21:22:45
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

コラム-防災あれこれ - 保険毎日新聞社 homai.co.jp/column/bousai/… [防災あれこれ] >河床上昇を食い止めるため徹底した機械化工法を実施した。河川掘削にタワーエキスカベーターの使用である。これは1955年(昭和30年)以降、全国の河川でも使用されることになった

2015-01-28 21:26:08
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

ワイヤロープ 【ロープファクトリー】 ワイヤロープ案内|ワイヤーロープ概要:ロープの用途による分類 rope.co.jp/products/outli… タワーエキスカベータ の鋼鉄ワイヤーの規格分類がまだ残っている事に泣ける。 もう作られる事はないんだろうなぁ。

2015-01-28 21:29:59
マツダのオート三輪 @BigMuski

@Kojimamo 建設の機械化1952年10月号にタワーエクスカベータのロープ・設計・運用まで全部出てるよ jcma.heteml.jp/bunken-search/…

2015-01-28 21:46:58
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

@BigMuski これ見ました。ここまで載っているのは凄いですよね。港の堆積場とかで残ってたら面白いのですが、大陸にでも行かないと見れなさそう。

2015-01-28 22:31:59
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

富山県のローカル情報誌「ロカルちゃ!富山」オススメ。 PDFダウンロード形式になるが鉄道やドボクネタが多いので楽しめるぞ。 Vol.13の土木構造物編はドボクだ! info-toyama.com/doc/loculture/…

2015-01-29 19:20:44