SVG Map 技術の最新動向

1
Kozo Kamada @geo80k

K社のT氏と2時間半ほど話す。いやー、早口だし話止まらないし。この私が8割聞き役。印象をまとめるのが大変。でも今夜中にまとめねば。

2010-12-10 20:13:46
YU @usuyu

見鯛聞き鯛知り鯛(^^) RT @geo80k: K社のT氏と2時間半ほど話す。いやー、早口だし話止まらないし。この私が8割聞き役。印象をまとめるのが大変。でも今夜中にまとめねば。

2010-12-10 20:21:39
Kozo Kamada @geo80k

@usuyu ちょっと待ってて。晩飯食ったらじっくり印象まとめますから。

2010-12-10 20:22:45
Kozo Kamada @geo80k

彼は、特許を「独占するための道具」ではなく「望ましくない方向に(他人を)向かわせないための道具」として使用したようだ。(以下、しばらくは、真偽は疑わずモードで書きます) 従って、自分の特許を自分で特別高く見ているわけではない。

2010-12-10 20:56:42
Kozo Kamada @geo80k

昔、「本物のプログラマーは pascal を使わない」というフレーズがあったが、彼は「本物のソフトウェア技術者はクラウドを使わない」と言いたいようだ。垂直統合されてビジネスが成り立つのか、と言いたいらしい。

2010-12-10 20:59:44
Kozo Kamada @geo80k

12/8 のプレゼンを聞けなかった私には、ちょっと難しい話であった(このあたりは改めて解説があったわけではなく、ハンドアウトを読み取ったに過ぎないため)。

2010-12-10 21:02:10
Kozo Kamada @geo80k

スマートフォンのブラウザは、safari または chrome だが、いずれも wiki の WebKit がベース。ここに、地図表現モジュールを(OpenSourceで)組み込んでしまえば、地図表現の手間が大幅に減少する。T氏にとっては、それは簡単なことらしい。

2010-12-10 21:04:37
Kozo Kamada @geo80k

shape から変換するためのツール(データコンバータ)も既に用意してある? Ajax ライブラリも? これは、Java Topograhic Suite とも整合的だとか。

2010-12-10 21:07:08
Kozo Kamada @geo80k

10/31 の FOSS4G TOKYO では遅いという話だった SVG だが、デモを見た限りでは極めて高速。Let's Note の5年以上前のモデル(3シリーズ)で、そこそこのスピードで動いてる。UA は Chrome に2000行程度のパッチをあてたもの。

2010-12-10 21:10:50
Kozo Kamada @geo80k

タイルは任意のサイズに切れる。ツリー構造が簡単に実現できるので、表示に際しては、ツリーをたどって必要なタイルだけ表示させればよい。フォーマットはプログラマではない私でも解読に難度を感じない程度のもの。

2010-12-10 21:14:02
Kozo Kamada @geo80k

さて、これまでやや一匹狼的に過ごしてきた彼は、ここらでコミュニケーションの幅を広げようと考えているようだ。GIS のチームとは仲良くしたいが、GIS に特化したくない、と言うので、たとえば、ラガワン先生のチームは決して GIS に特化していないように見える、と言ってみた。

2010-12-10 21:16:34
Kozo Kamada @geo80k

ISO/TC211 にも働きかけを行うのかも知れない。W3C だけでなく。OGC も。OSGeo や OSM もwatch している様子。

2010-12-10 21:19:19
Kozo Kamada @geo80k

一般の利用者が使いやすくなるのであれば、それでよいというのが私の立場。この立場を広げるために(これでも一応)水面下では足掻いているところ。それと整合しそうなにおいはする。<とりあえず、こんな感じでした。>

2010-12-10 21:21:12
Kozo Kamada @geo80k

個別に仲良くすることはしないが、社是にあうと分かれば組織が仲良くするだろう。社是は少しずつ変わってゆく。変な方に曲げようとする勢力から抵抗するのも自分の仕事の一部。

2010-12-10 21:22:36
Kozo Kamada @geo80k

技術力のない私は、どうやら、ハブ空港のような位置づけだったのかもしれない。それはそれで結構なことである。

2010-12-10 21:24:15
Masaki Ito @niyalist

@geo80k 丁度私も,Tさんから先日12月8日のプレゼン資料を送って頂きました.実は今年後半,何度かお会いして話を伺っています.Webと地図,という話を技術と文化の観点から出来るのは,Tさんと @_hfu_ さんだけという印象なので,とても興味深い方です.

2010-12-10 22:53:30
Masaki Ito @niyalist

@geo80k SVGは,原理的に低速というより,高速化への努力が足りなかったというのが正しいと思います.IE9のGPUを活用する改良は,技術的には正しい方向性でSVGの(というかCanvasというSVGの対立技術も含めてですが)高速化を行ってると感じてます.

2010-12-10 22:56:36
Kozo Kamada @geo80k

@niyalist @_hfu_ Tさんからも、今年後半の話はお聞きしました。あれだけ技術にのめり込めるひとは確かになかなかいないと思います。ウチの場合は、首都に武者修行に出された時点でほぼアウトですし。ともかく、天の岩戸が開くぞ、なのかもしれません。

2010-12-10 22:58:22
Kozo Kamada @geo80k

@niyalist wiki/Webkit は、もちろん GPU の恩恵を受けていませんが、IE9 の登場を待てない T氏が自分で手を出してみた、ということのようです。1GHz 以下の Pentium-M で十分実用的なスピードで動いていました。ただし、重合せ画像は別かも、です。

2010-12-10 23:00:57
Masaki Ito @niyalist

@geo80k 正直,自分なんぞよりよっぽど集中力を持ってプログラミングとかもされていると感じてます.発想の中心に確たるWeb指向があって,その辺りでも私よりよっぽどしっかりした技術観を持っているように思いました.だからこそ,是非積極的に出てきて欲しいんですよね.

2010-12-10 23:03:40
Kozo Kamada @geo80k

@niyalist そうだ! SFC 恐るべしで意見が一致しました(笑

2010-12-10 23:04:44
Masaki Ito @niyalist

@geo80k (笑)どういう文脈かわかんないですが...でもなんか,いろんなところで,人って繋がってますよ!

2010-12-10 23:05:42
Kozo Kamada @geo80k

なので、感謝申し上げているのです。 QT @niyalist でもなんか,いろんなところで,人って繋がってますよ!

2010-12-10 23:06:57
Masaki Ito @niyalist

うーんしかし,次回のGIS勉強会,やれるのか,オレ.オレ以外の人がやっても全然構わないんだけれど.1月から2月の前半はちょっと無理みたい.遠隔だといろいろ,動きづらいなあ.悔しい.

2010-12-10 23:08:44
Toshikazu SETO @tosseto

うーん、ぜひ見てみたい。公開してくれないかな。RT @niyalist: @geo80k 丁度私も,Tさんから先日12月8日のプレゼン資料を送って頂きました.

2010-12-10 23:09:20