絵画の購入者は画家の許可なく展示してはいけない!?

美術コレクターが自ら所有の美術品をライブハウスで展示するイベントを企画→美術品の制作者に連絡がつかないままHPで告知→勝手に名前を使われた美術家が抗議。NecoNecoNightをめぐる論争。
2
展現舎 @tengensya

所属作家制度を廃止する決意をした一番の要因はかつてない若手絵師たち台頭の潮流。アート界隈ではけして見えて来ないネット上での新たな絵師というアーティスト輩出の予感。その為にも此れから作家は一つに捕らわれないあらゆる可能性を自ら勝ち取らなければ残れない時代に入ったと感じたためです。

2015-01-10 08:51:05
フラワー警察 @endoupikupiku

一度全部のギャラリーが専属作家制度廃止したらいいのに。 意識の高い作家はステップアップの可能性が上がるし、画廊も作家が離れないようにしっかり売り出すだろう。 こうなると困る人達がいるんだろう。

2015-01-12 22:42:28
フラワー警察 @endoupikupiku

実力のある作家達と話すと、全く既存の有名ギャラリーに興味がないのだと言う。何故かきいたら所属になってもデメリットの方が多いからなのだそうだ。

2015-01-13 03:54:41
フラワー警察 @endoupikupiku

言われてみたら当たり前なのだが、総ての作家がそのような意識になるのには時間はかかるだろう。気づくのは自分の所属した画廊が潰れた時だ。

2015-01-13 03:59:06
フラワー警察 @endoupikupiku

専属制度により拘るのであれば、その作家の一年間で最低でも150万程度のつまり300万分程度作品を買い取るとかの保証があるとか、つまり画廊に覚悟がそれなりにあるかどうかが基準になるのではないか

2015-01-13 10:31:30
マコシ @3sarco

展示権というのを、使用して基本勝手に展示する感じになると思います。

2015-01-18 23:12:41
マコシ @3sarco

あと、リアルファボスターという投票制度で、アーティスト(歌い手、描き手)、ファン(コレクター、ドルオタ、)運営(ギャラリーとか)に自由に分配できるようにして、アーティストには勝手に寄付、コレクターにはチョイスセンスに寄付、運営にはサスティナビリティに寄付する形にします。

2015-01-18 23:21:24
マコシ @3sarco

匿名の複数コレクターが集うコレクション展は数奇者のチョイスセンスを競う場所

2015-01-20 08:11:18
マコシ @3sarco

コレクターコンテストを開催して、ファボが多かった人が賞金獲得する感じの企画もやようかな。「ヤバいチョイスセンスを持った狂ったコレクターで賞」って名前にしよう。

2015-01-20 08:21:02
マコシ @3sarco

単体のコレクター展には湧きが欠如するので。ライブと展示の連動じゃないとむり。なので狂った専業コレクターが企画するしかない。はず

2015-01-20 08:29:42
NecoNecoNight @neko2night

NecoNecoNight 1月27日 15:00開始 「コレクション展」「ドルオタ展」「するかもライブ」 池袋「鈴ん小屋」様 goo.gl/maps/GNdMm 1000円1ドリンク込 #neco2night twipla.jp/events/129042

2015-01-20 14:19:01
Wutami Matsuoka @Wutami

日本の社会において、アーティストが驚くほどないがしろにされている状態に怒りを覚えて始めたPicaresque。2年半の活動を通じて、もうひとつないがしろにされている存在に私は気づいた。日本の美術界において、鑑賞者、あるいはお客様という存在へ意識を及ばせる人はあまりにも少ない。

2015-01-22 06:49:19
Wutami Matsuoka @Wutami

アーティストも、鑑賞者のことをどれほど意識しているのか。私は、展示へ出品したものの売れず倉庫へ舞い戻ってきた作品を、ギャラリストとして、アートと認めるわけにはいかないと考えている。「それ」は管理販売する者が皆死んだ時、ゴミとして破棄される。そんなものをこれまでたくさんみてきた。

2015-01-22 06:53:00
Wutami Matsuoka @Wutami

いずれにせよ、今生きている人間は遅かれ早かれ全員死ぬ。次の世代が過去からアートを引き継ぐ時。「誰か」が買った作品と「誰も」買わなかった作品では雲泥の差がある。誰かの愛により地球上における存在を認められた作品。そのラベリングを行えるのは唯一、鑑賞者だけなのである。

2015-01-22 06:56:26
Wutami Matsuoka @Wutami

よって、Picaresqueにおけるアートは常に「今生きている鑑賞者」と向き合うことで生まれる表現だ。そもそもアート本来の姿がそれだったはず。前世紀のエンターテイメントが、次世紀のアートとなる。そして、エンターテイメントは困難だ。アートと異なり、鑑賞者が簡潔な期待をするからだ。

2015-01-22 07:02:59
Wutami Matsuoka @Wutami

日本の美術が欧米から真に独立するためには、国内で完結するマーケットを確立しなければならない。そしてそれは、日本のアート鑑賞者の参加無しには決して成立しない。「この作品が理解できない人は観なくていい」そんな芸大的殿様営業の先に、明るい日本のアートマーケットは存在しない。

2015-01-22 07:08:46
S.N @nega_DEATH13

彗星のごとく美術界に現れた、アートコレクターマコシくんが、なにやら面白そうなイベントを企画しました。色んなアーティストの作品が観れるようなので、是非遊びに行ってみてね☆ >[TwiPla] NECONECONIGHT ネコネコナイト twipla.jp/events/129042

2015-01-22 17:19:53
S.N @nega_DEATH13

自分より若い人達が作品を買ってくれて、様々な美術外のイベントで展示するなど、新しいコミュニケーションツールとして使ってくれるのは斬新で面白いと思う。過去にそんな例はなかったし、何かわからんが、楽しんじゃって下さいなって感じ。

2015-01-22 17:25:48
S.N @nega_DEATH13

今を最高に楽しんだやつが、後の文化や歴史をつくると思うから。 日本の伝統行事だって、最初は誰かの悪ノリだったりするしね。

2015-01-22 17:27:24
土屋誠一 @seiichitsuchiya

だから、金もないのに勘違いして、若い作家の作品を無理して買っちゃったりして、「私が買い支えている!」みたいな自己承認欲求のためにされちゃうケースが少なくないような気がする。それは、美術家に対しても単なるスポイルにしかならない。

2015-01-23 23:23:27
Ryuichi Takeuchi @dragon1_

コレクターのことがわかってない。まーそーじゃない人がわかるわけないだろーけど。

2015-01-23 23:35:18
マコシ @3sarco

@W_Fei_hung 不愉快にさせてしまい、大変申し訳ございません。ギャラリーの方へも行かない様に致します。貴重なご意見ありがとうございます。。。

2015-01-25 03:28:11
マコシ @3sarco

@W_Fei_hung ご意見ありがとうございます。森次様は僕に直接、現在の自分の立ち位置をお伝え頂ける貴重な方だと個人的には思っております。また、僕のクズさで気になる事がありましたら、ご意見頂けると幸いです。反省をします。

2015-01-25 04:00:29
マコシ @3sarco

@W_Fei_hung ご連絡ありがとうございます。表明して頂けたほうがコチラとしても作家様にこれ以上ご迷惑おかけせずに退場できる契機になるかもしれませんので、宜しくお願い致します。

2015-01-25 04:47:59
マコシ @3sarco

@W_Fei_hung ありがとうございます(・・。)ゞ テヘ

2015-01-25 05:01:18
1 ・・ 6 次へ