「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について

「近代の論理」を貫徹すると、知的・精神・発達障害者や同性愛・幼児性愛などの「特殊」な性的指向・嗜好を持って生まれついた人が差別され、排除されることは必然である? 関連:表現は「有害」だから規制されるべきだとしたら?http://togetter.com/li/76067    「表現の自由」と「マイノリティ」http://togetter.com/li/55275
184
はいおくたん @highok

「女性のモノ化」について「プロレタリアートのモノ化」と同値で扱い得るかを考えていたが、女性かつプロレタリアートという人のことを射程に入れようとするといろいろ難しい。

2010-12-08 19:04:38
はいおくたん @highok

男性向け「ポルノ」に本質的な問題があるとすればそれは有害性などではなく「女性のモノ化」とか「他者性の欠如(まさにオナニー)」になるはずだが、資本主義的生産関係も「人間のモノ化」の上に成り立っているわけで。

2010-12-08 19:07:55
はいおくたん @highok

そして「女性をモノ化」しているのが狭義のポルノだけかというと当然そんなことはなく、ちょっと反省して周りを観察してみれば、あらゆるものが広義にはポルノにできる。

2010-12-08 19:09:52
はいおくたん @highok

だから「女性のモノ化」を議論する際にターゲットを狭義のポルノに限定すると問題の核心に到達できない。結局「人間のモノ化」という状況を普遍的に説明できる地点から考察する以外に可能性はない。

2010-12-08 19:12:16
はいおくたん @highok

これくらいのことは15年前に気がついていたわけだが、同じことを上野千鶴子が論理化しているのを後で知って感心した、マルクス主義的フェミニズム。

2010-12-08 19:14:26
はいおくたん @highok

「独身男性」なる概念について説明する際、家父長制から切り込むよりは、まずは「労使が妥協した後に取り残されてしまったプロレタリアート」(典型的にはハケン労働者)という方向から行ったほうが判りやすそう。と、いま反省した。

2010-12-08 19:18:57
こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

@highok 「他者性の欠如」が問題にされるとなると、知的・精神・発達障害者にとっては生存権自体がクリティカルなことになってしまうんですが…

2010-12-08 21:40:26
はいおくたん @highok

ん?そうなの? どういうことかよく分からないので解説お願いします。 @kogemayo 「他者性の欠如」が問題にされるとなると、知的・精神・発達障害者にとっては生存権自体がクリティカルなことになってしまうんですが…

2010-12-08 21:44:56
はいおくたん @highok

むしろ私の「他者性」概念が混乱の元かな。これはたとえばマルティン・ブーバー『我と汝・対話』でもいいし。 @kogemayo 「他者性の欠如」が問題にされるとなると、知的・精神・発達障害者にとっては生存権自体がクリティカルなことになってしまうんですが…

2010-12-08 21:48:56
こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

@highokhttp://bit.ly/biaBF2とかhttp://bit.ly/bZkQYwとか読んでください。彼らは、「他者」を認知すること、「正常な共感」をすること自体に苦しんでいるのです。

2010-12-08 22:29:11
はいおくたん @highok

どうもです。とりあえず私の意図としては、「他者性」は読者に要求するものではなくてポルノそのものに内在しているかどうかが問題なので、厳密にはこのケースに当てはまらないとは思いますが、 @kogemayo http://bit.ly/biaBF2とか

2010-12-08 22:32:50
はいおくたん @highok

知的障害者のエロスという話題自体がこれまで抑圧されてきたものなので、射程に入れないといけないなあとは思います。他にもたとえば「小人プロレス」の問題とかも似た形になるのかな。 @kogemayo

2010-12-08 22:34:35
はいおくたん @highok

知的障害者のエロスに関して知っているのは、彼らが性欲を持っているのに自分では処理できないので、肉親(主に母親)がケアするという話。ここから母子近親相姦が起きることもあると聞いている。タブーにすべき話なのか、公共的に議論すべきことなのか。

2010-12-08 22:38:21
はいおくたん @highok

「小人プロレス」は、かつては女子プロレスの前座などで興行されていたけれど、世間の非難でだんだんなくなっていった。これは、「プロレスをやりたい小人」の人権(職業選択の自由)の問題になり得るのか

2010-12-08 22:41:09
こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

@highok 「障害学」には、「ある人の個性が『障害』になるのは、どこまでも社会の都合であり、社会の側がそれを手当てするのは当たり前」http://bit.ly/5gR7TVという考え方があります。

2010-12-08 22:43:12
はいおくたん @highok

「障害者を見せ物にするな」と言う人がいるけれども、「タレントになりたい障害者」だっているはずで。障害者がテレビから消えていったのは、彼らの人権を守ったのか、奪ったのか。

2010-12-08 22:43:17
はいおくたん @highok

「知的障害者からエロスを排除」も、同じ文脈だと理解している。彼/彼女らだって、セックスしたいはずなんだが、そうなると、確かに安易に「他者性」とか言えなってしまう。

2010-12-08 22:45:35
こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

@highok この考え方だと、同性愛・幼児性愛等の性的指向・嗜好についても「社会」の都合で「障害」になりえますし、逆にだからこそ彼らが「社会」に手当てされることは当然の権利、ともいえます。

2010-12-08 22:45:53
はいおくたん @highok

しかし「子供の性的自立」を論理的に考えるのも難しい現状で、「知的障害者の性的自立」となると、、、、、、、いろいろ考えなくちゃなあ、、、としか今は言えない。。。。。

2010-12-08 22:48:16
こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

@highok ナチスはユダヤ人と一緒に同性愛者や身体・知的・精神障害者もガス室に送り込んだわけなんですが、今のサヨはある民族・人種がガス室に送り込まれていることには敏感に声をあげても、

2010-12-08 22:48:58
こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

@highok 性的嗜好によってガス室に送り込まれることにはタテマエがあるからダンマリを決め込んでいて、知的・精神障害者がガス室に送り込まれることにはむしろ肯定するような発言繰り返してるような人ですらかなりいる、と感じています。

2010-12-08 22:50:06
はいおくたん @highok

「障害学」は勉強していませんが、ミシェル・フーコーの一連の仕事はそういうことを歴史的に明らかにしていますね。 @kogemayo 「障害学」には、「ある人の個性が『障害』になるのは、どこまでも社会の都合であり、社会の側がそれを手当てするのは当たり前」

2010-12-08 22:50:34
はいおくたん @highok

「優生学」は左右問わずすんなり入っていくことが多いですね。 @kogemayo 性的嗜好によってガス室に送り込まれることにはタテマエがあるからダンマリを決め込んでいて、知的・精神障害者がガス室に送り込まれることにはむしろ肯定するような発言繰り返してるような人ですらかなりいる、と感

2010-12-08 22:51:55
こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

@highok あと、都条例に関して、「子供」だからといって行政が「見せたくない権利」に手を突っ込むことは親の教育権の侵害、という反対論がありますが、そもそも親であっても「見せたくない権利」がどこまで認められるのか、という点にも疑問があります。

2010-12-08 22:54:05
はいおくたん @highok

ミシェル・フーコー『性の歴史』は、いわゆる「幼児性愛」が歴史的に構築された人工的な概念であると主張しています。そして彼自身が同性愛者だった。 @kogemayo この考え方だと、同性愛・幼児性愛等の性的指向・嗜好についても「社会」の都合で「障害」になりえますし、逆にだからこそ彼ら

2010-12-08 22:54:50
1 ・・ 17 次へ