BS1世界のドキュメンタリー「ガスランド前編」20101213

拙い実況ですが、まとめてみたなう。物好きな方は録画と合わせてご一読ください。
5
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

世界のドキュメンタリー「ガスランド」はじまりなう。#bs1 #nhk

2010-12-13 23:01:20
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

米ジャーナリスト、ジョシュ・フォックス氏の思い出から始まる。東西冷戦でも繁栄した米国の思い出。ある日、ペンシルベニア州の彼の家が天然ガス田にかかっている旨ガス会社より手紙届く。賃借料100,000ドルの提示。 #bs1 #nhk

2010-12-13 23:06:15
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

米西南部から掘削が進んでいたが、水を大量に使う掘削方法が採用されていた。開発計画についてフォックス氏は開発会社等に電話取材を申し込むが悉く取り合ってもらえず。 #bs1 #nhk

2010-12-13 23:09:27
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

彼の家の最寄のガス井(せい)はペンシルベニア州の小さな町。住民の苦情多数、そこに取材を敢行。ある家、水道水を飲んで家族全員体調崩す。近所でも異変に気づく。他の家は元旦早々ガス爆発。州の担当者も、開発会社担当者も水は大丈夫というも飲もうとしなかったとのこと。 #bs1 #nhk

2010-12-13 23:12:43
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

ある家の猫38匹、体調異変。馬は脱毛目立つ。ガス会社は採掘のせいでないと主張。井戸に蓋をかぶせた家に取材後、「会社から契約金をもらっているので誰も問題にしない」とフォックス氏に電話あり。電話取材は不可だったが、ある男性が瓶をフォックス氏に渡す。 #bs1 #nhk

2010-12-13 23:15:58
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

「水圧破砕法」という掘削方法を採用したガス井で使った水が捨てられ、その水が問題の様子。種々の問題発生するも隠蔽の疑いを持つ。フォックス氏は100,000ドル貰える権利を放棄した。彼は他の地域の状況も調査しようと決意した。#bs1 #nhk

2010-12-13 23:18:44
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

フォックス氏(正しくはディレクター)、コロラド州へ。ある農家が保存していた瓶の中の水、不純物が沈殿しているが、ガス会社は「掘削の影響なし」の旨報告していた。#bs1 #nhk

2010-12-13 23:21:40
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

蛇口が火を噴いたなう。(゜□゜;) #bs1 #nhk

2010-12-13 23:22:21
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

フォックス氏はサンプルを回収しまくる。ガス田地帯を右往左往。ニュースでも火を噴く蛇口が報道された。地下水が天然ガスで汚染されたため、火を噴いたとのレポート。 #bs1 #nhk

2010-12-13 23:24:17
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

会社は責任を認めないが、水を住民に配っていた。住民、ガス会社に門前払いされた怒りの表情。第一報翌日、火を噴く蛇口が追加報告された。 #bs1 #nhk

2010-12-13 23:26:09
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

トリクロロベンゼン(ガス掘削時に検出される有機化合物)が水道水から検出との報告。つまり、ヤバイ水だったということ。しかし米環境調査局は「調査しない」旨決定。 #bs1 #nhk

2010-12-13 23:29:30
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

2005年の法令改定で、掘削時に注入される物質についての規制緩和。水質についての配慮義務も緩和。#bs1 #nhk

2010-12-13 23:32:30
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

ワイオミング州、洗濯機で使う水が濁り、作業員にクレームを入れた男性。ガス会社から濾過装置導入の補助金をもらい、井戸水が使えるようになった。しかし、その井戸水は飲めない。濾過装置の膜が劣化したため。ガス井掘削後の異変。#bs1 #nhk

2010-12-13 23:35:53
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

ワイオミング州でもガス会社は住民へ水を供給。「何も問題なければ必要ない筈」との住民の声。くみ上げた水はペンキ溶剤の臭いがした。「弱者保護の精神が無い」と憤る。一面の田園地帯には、かつてなかったガス田が乱立。#bs1 #nhk

2010-12-13 23:39:00
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

牧場主、ガス田から出る蒸気(有毒らしい)に時折家が覆われる。頭痛などに見舞われる。「耐えるにせよ、立ち退くにせよ、会社の思う壺」。そんな牧場で育った牛も、1年後には牛肉として食卓へ。#bs1 #nhk

2010-12-13 23:41:37
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

ジョナ・ガス田・イエローストーン国立公園近くのガス田へ向かうフォックス氏。2001年、企業による国有地利用推進策導入。「水圧破砕法」での掘削後の廃棄水、有毒化学物質等も入っているが、処理方法はまちまち。地中への浸透や蒸発もあり。#bs1 #nhk

2010-12-13 23:46:34
t.matsuda【一時復帰中】 @matsuda_take

ガス田近くはオゾン濃度高い。地上では人の呼吸器に影響あり。取材の結果をみると、汚染対策が杜撰との印象。それも国有地。フォックス氏はガスマスクを着けて即興演奏。国有地=自分達の土地、とのアピール。【明日へつづく】 #bs1 #nhk

2010-12-13 23:49:49