イーダ様の数学講座~2桁の足し算引き算~※飛ばしても大丈夫

ぶっちゃけ作って失敗したなあと思うのがまとまりのなさ。 自分への戒めのために残しておきますが、分かりにくいんで次回以降でやり直してるんで、飛ばしても大丈夫です。
0
CF型マシニーカhir @hir_CF

今日は背中が痛い。 「とぉっ!」 最初からぎゃー!? 「どうせこうなるんですから、時間短縮ですわ。それに治ってるでしょう?」 そういえば治った! 「わたくしをその辺の暴力系ヒロインと一緒にしないでいただきたいですわ!」 #イーダ様の数学講座

2015-02-20 22:06:08
CF型マシニーカhir @hir_CF

「で、今日は何をなさいますの?」 何しよう。 「考えておいてくださいまし!?」 うーん。じゃあこれ。 「指?」 というわけで今日は2桁の足し算引き算についてお勉強しましょう。 「なんで、というわけでなのかよくわかりませんがいいですわ」 #イーダ様の数学講座

2015-02-20 22:09:30
CF型マシニーカhir @hir_CF

普段人間が活用している数は10進数です。 「指が10本あるからですわね?」 その通り。 じゃあ、10進数で使う数字は何個ある? 「10個ですわ」 そう。0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の、合計10個。 「1の位しかないですわね」 #イーダ様の数学講座

2015-02-20 22:19:48
CF型マシニーカhir @hir_CF

数字は一の位しかない。じゃあ、9の次の数を見てみよう。 「10ですわ」 9の次の数字がなくなるんで、ここで0に戻る。代わりに、十の位の数字を0から1に増やす。 「桁が増えましたわ」 そう。9の次がないので、次の桁数である10に進んでるわけだ。 #イーダ様の数学講座

2015-02-20 22:24:51
CF型マシニーカhir @hir_CF

ではここでちょっと話を飛躍させてみよう。 「まだ飛躍してなかったんですの」 数は0~9の10個の数字と、桁の2種類を組み合わせて表します。 「ふむふむ」 一の位同士を合計してできる、一番大きい数は? 「9+9で18ですわね」 その通り。 #イーダ様の数学講座

2015-02-20 22:29:28
CF型マシニーカhir @hir_CF

んじゃあ、  18-9 は? 「9でしょう」 うん。これは覚えてれば分かる。 じゃあ、  28-9 は? 「うーん。これはどうやって計算すればよいのかしら」 28は10+18だよね? 「ああ!分かりましたわ。18から9を引いて、それから10を足すんですのね」 #イーダ様の数学講座

2015-02-20 22:37:21
CF型マシニーカhir @hir_CF

その通り。つまり、数字の組み合わせをちょっと変えるだけで、自分が覚えている計算方法を使えるようになるんだ。 さっきの計算だと、  28-9=19 になる。 「なるほど」 #イーダ様の数学講座

2015-02-20 22:41:29
CF型マシニーカhir @hir_CF

ちなみに、そこまで深く考えなくていい場合もある。 「例えば?」 25から4を引くと? 「21ですわね」 正解。これは一の位の5から、4を引くだけ。  25-4=21 こうだ。 「楽ちんですわ」 #イーダ様の数学講座

2015-02-20 22:45:07
CF型マシニーカhir @hir_CF

というわけで、足し算引き算は、一の位の数字の計算を組み合わせたらできます。 「だから基本が大切なのですわね」 その通り。もっと複雑な場合もあるけど、それは次回以降にしよう。 「ではお休みなさい!」 うぎゃー!?…あれ? 「私をなんだと思ってるんですの?」 #イーダ様の数学講座

2015-02-20 22:51:08