夫婦別姓と戸籍と住民票と男性の改姓

名字と戸籍に関するさまざま。 男性が改姓しても「婿養子」ではない。 婚姻届けを出すことを「入籍」とは言わない。 途中わたしが戸籍の「筆頭者」と住民票の「世帯主」を勘違いして、ちょっとややこしくなっています
1
えんてん @on_enten

夫婦別姓選択制に賛成です。同姓の仕組みは家制度そのもの。結婚で一方がもう一方の籍に入る。女性の場合は「**家の嫁」になる。で、離婚するとそこから除籍されるが養育権と関係なく子どもは**家の長男として残る。これを母方の籍に入れるのに裁判所に申し立てが必要。へんな制度だと思う。

2015-02-19 11:14:10
TAHEI🏳️‍🌈🟨⬜🟪⬛:Nonbinary #原発は核爆弾と同じ @ykkic

まあ、そうも言えるけれど、初婚の場合は二人で新戸籍を作るのです。入籍という考え方は妥当ではないと思います。 RT @pissenlit_10: RT @oginonatsuko: 夫婦別姓選択制に賛成です。同姓の仕組みは家制度そのもの。結婚で一方がもう一方の籍に入る。

2015-02-20 16:01:13
えんてん @on_enten

なるほど。確かに。RT @ykkic まあ、そうも言えるけれど、初婚の場合は二人で新戸籍を作るのです。入籍という考え方は妥当ではないと思います。 RT @pissenlit_10: RT @oginonatsuko: 同姓の仕組みは家制度そのもの。結婚で一方がもう一方の籍に入る。

2015-02-20 16:04:55
TAHEI🏳️‍🌈🟨⬜🟪⬛:Nonbinary #原発は核爆弾と同じ @ykkic

訂正: そうも言えるけれど、初婚同士(どちらも親の戸籍に入っている)の場合は二人で新戸籍を作るのです。入籍という考え方は妥当ではないと思います。 RT @pissenlit_10: RT @oginonatsuko: 同姓の仕組みは家制度そのもの。結婚で一方がもう一方の籍に入る。

2015-02-20 16:06:58
たんぽぽ @pissenlit_10

@ykkic @oginonatsuko 筆頭者の戸籍に配偶者が入っているという意味でなら、「結婚で一方がもう一方の籍に入る」と言えますが

2015-02-20 16:31:38
TAHEI🏳️‍🌈🟨⬜🟪⬛:Nonbinary #原発は核爆弾と同じ @ykkic

@pissenlit_10 @oginonatsuko せっかくの平等概念を大切にしたいです 戸籍法第十六条:婚姻の届出があつたときは、夫婦について新戸籍を編製する。但し、夫婦が、夫の氏を称する場合に夫、妻の氏を称する場合に妻が戸籍の筆頭に記載した者であるときは、この限りでない

2015-02-20 16:39:02
たんぽぽ @pissenlit_10

@ykkic @oginonatsuko 「世帯主」がある以上、戸籍はどうやっても平等にならないですね

2015-02-20 19:40:37
たんぽぽ @pissenlit_10

戸籍なので「世帯主」ではなく「筆頭者」ですね。これは失礼しました。住民票はべつにすれば「世帯主」をふたりにできますね RT @self_fish: @ykkic @oginonatsuko

2015-02-20 19:58:36
たんぽぽ @pissenlit_10

ときどき間違えるのだよね、戸籍の「筆頭者」と、住民票の「世帯主」

2015-02-20 19:59:45
TAHEI🏳️‍🌈🟨⬜🟪⬛:Nonbinary #原発は核爆弾と同じ @ykkic

@pissenlit_10 @self_fish @oginonatsuko 生計を別にしている実態があれば、できるでしょう。また単身赴任などで住民票を移せば、いっしょにしたくてもできません。ちなみに戸籍筆頭者じゃないほうを住民票の世帯主にしている人はいます。

2015-02-20 21:12:10
よ~こ @self_fish

@ykkic @pissenlit_10 @oginonatsuko うちです。うちはオットが世帯主ですが、戸籍筆頭主は一見主婦のフリをしたただの無職ことニートの私です。脱法主婦です。見つかると怒られると思う(誰に)

2015-02-20 23:38:01
TAHEI🏳️‍🌈🟨⬜🟪⬛:Nonbinary #原発は核爆弾と同じ @ykkic

@self_fish @pissenlit_10 @oginonatsuko ええ、わたしの身近にもいますが。ちなみに、「戸籍筆頭主」という言葉はなく、「戸籍筆頭者」です。少しでも「戸主」臭を薄めたかったんでしょうね。

2015-02-20 23:44:21
よ~こ @self_fish

@ykkic @pissenlit_10 @oginonatsuko あ、主じゃなくて者なのか。婚姻届を書く時に一度見ただけで二度と見ない表記なので間違ってました。しかし驚いたのは、既婚の8割くらいが「え、養子じゃないのに妻姓なんか選べたっけ?最近できたの?」って言ったことでした

2015-02-20 23:47:04
TAHEI🏳️‍🌈🟨⬜🟪⬛:Nonbinary #原発は核爆弾と同じ @ykkic

@self_fish @pissenlit_10 @oginonatsuko まったく困ったものですよね。わたしの周りには妻の姓を選んだカップルがたくさんいます。たぶんかなり偏ったグループなんだろう。(笑)

2015-02-20 23:52:25
TAHEI🏳️‍🌈🟨⬜🟪⬛:Nonbinary #原発は核爆弾と同じ @ykkic

@self_fish @pissenlit_10 @oginonatsuko ついでに言うと、婚姻届には、どちらの氏を選ぶかのチェック欄があるのだと思います。「戸籍筆頭者」という単語は、妻となる人、夫となる人の本籍欄に出てはいますが。(つまり戸籍筆頭者である親の名前を書く)

2015-02-20 23:57:16
よ~こ @self_fish

@ykkic @pissenlit_10 @oginonatsuko うん。夫の姓を使用する、妻の姓を使用するの2つがあってその前にある□にレって入れただけ。何の難しいこともない。でも何故か皆覚えてない。結婚したら養子縁組をしないと自動的に夫姓だったと信じて生きている。

2015-02-21 00:00:26
よ~こ @self_fish

@ykkic @pissenlit_10 @oginonatsuko 戸籍を取り寄せた最後が婚姻届提出時だったので戸籍を見てないwそして今うっかり入籍時って書きそうになった。入ってない、入ってないから。誰よ、そんなない制度の単語を広めたの。

2015-02-21 00:01:39
TAHEI🏳️‍🌈🟨⬜🟪⬛:Nonbinary #原発は核爆弾と同じ @ykkic

@self_fish @pissenlit_10 @oginonatsuko 入籍届(戸籍法第98条の届)という言葉は戸籍法にあります。婚姻のことではなく、たとえば離婚によって筆頭者の籍を離れる側の戸籍に子どもを入れる場合などに届けます。

2015-02-21 18:39:43
よ~こ @self_fish

@ykkic @pissenlit_10 @oginonatsuko いやむしろそこぐらいじゃん。婚姻届提出を「入籍」と言わせるようにしてるのって誰かの作為を感じる。入ってねーしっていう。あ、でも新戸籍になってるって知らない人も多いんだよ。もういいか、知らんほうが悪いで。

2015-02-21 19:09:42

婚姻届け

婚姻届けを出すと、氏が選ばれる人を筆頭者(96%のケースで夫となる人)とする戸籍が作られます。新しい戸籍には夫婦、すなわち筆頭者と配偶者のふたりが入っていることになります。
氏が選ばれる人が親の戸籍に入っているときは、親の戸籍から抜けて新しい戸籍を作ることになります。氏が選ばれる人が初婚の場合はこのケースが多いと思います。この意味で結婚することを「入籍」と表現するのは妥当でないことになります。
氏が選ばれる人がすでに戸籍筆頭者のとき、配偶者はこの戸籍に入ります。この場合は配偶者にとっては「籍に入る」と言えます。