小学校でプログラミングはどこまで教えるべきか

まとめさせていただきました
1
end_NTak @end_NTak

このアカウントは終了しました。新アカウントNtak_hobbyです。

end_NTak @end_NTak

まあ、プログラミングはともかく、数学の時間や内容を削ってはいけないし、今まで削っちゃった分は優先的に戻せ、くらいのことは俺も思うけどなあ。

2015-03-03 10:39:17
end_NTak @end_NTak

日本人は大学入るまでしか一生懸命勉強しない人多いから、そこまでに叩き込んでおくべきなんだよなあ。高度な技術や理論を理解する上での基礎となる学問は。数学はまさにそれ。

2015-03-03 10:51:12
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

@NaokiTakahashi 基礎は時間があるときしかできないので、社会に出てから1からやるのは大変ですね。

2015-03-03 10:54:07
end_NTak @end_NTak

@Gerge0725 そうですねー、あと、大学の一二年で定期試験だけパスすればいいやでやるよりも、高校数学で将来の入試問題を見据えて必死に勉強するほうが身に付きますからねえ。

2015-03-03 10:56:43
end_NTak @end_NTak

小中学校でプログラミングやっても社会に出るまで空きすぎるし、あまり複雑な環境も与えにくいから、実用性は薄そうだしなあ。技術の時間にちょっとスクリプト言語(rubyとか?あるいは専用に作ってもいいかもだ)を体験学習、くらいの扱いで十分だと思う。

2015-03-03 11:00:30
end_NTak @end_NTak

インストールが容易である、または必要ないこと、コードを打ち始めるまで/打ってから実行するまでの手順がなるべくシンプルであること、拡張性が十分高いこと、セキュリティを考慮していること、あたりを満たした言語が欲しい。今ないんだよなあ。

2015-03-03 11:09:34
end_NTak @end_NTak

BASICやLOGOはそれを割りと満たしてたんだよねえ。日本では、Rubyはかなりいい線なんだけど導入が結構大変。

2015-03-03 11:12:49