自分用:車輪の再開発は無駄か有益か

将来の事は分からない。有益の可能性もある。ただ、それは分からない。重要なのは何をしたいか。目的と手段を入れ違えないこと。
2
Houryu Samejima @Samieru_NIGORO

技術は手段。最初は目的がないと理解できないって。自戒も含めて、学校の授業ってそこがおろそかになりがちなんよな。ただまーカリキュラムがあるから、どの「目的」がみんなの「目的」に出来るのか?って言われたら難しいんよなー。やっぱり良い目的を見つけた学生が強い。

2015-03-05 10:21:38
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

目的がゲーム作りなら、エンジンなりなんなり使ったほうがいいね。

2015-03-05 10:29:20
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

以前も「エンジン使った方が良い。基礎から作るのは、勉強になるし学生ならやってもいいんじゃない?」とか思ってたけど、とても収まりきらないことが分かったし。

2015-03-05 10:31:36
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

ゲームは車輪再開発する暇ないくらい作りこみの時間が多い…

2015-03-05 10:32:14
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

ゲームを作りたいのか、足場を研究したいのかってのは常に自分に問うた方が良いよ…(老害老婆心並感 あと、感想たくさんもらいたい場合も最適な方法/戦略があるだろうし、お金欲しいとか安定した収入とかだったらそれこそもっと別の良い方法があるよ。

2015-03-05 10:41:48
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

目的や何をしたいのかは本人にしかわからないから、こういう指摘は的が外れることが多いんだよね。 自分が本当は何したいのかってのは大切にしてほしい

2015-03-05 10:42:48
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

ちなみに自分は(一人で作る場合は)作ることそのものが楽しいので、アイデアを形にするのが目的でやってる。

2015-03-05 10:44:03
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

将来は分からないので、何者も他人の行為を否定することはできない。 ただ、失敗するサンプルを今まで見てきたら、最適であろう方針を教えたがるのってのは、おっさん~トシヨリのサガだと思った。 基礎研究が役に立つときが来るかもしれない。でもそれは確定ではない。

2015-03-05 10:50:42
Yanace @ya7ce

学生時代はツール使うより基礎を、という事にも同意しかねる。実際に作る事と基礎を学ぶ事は両輪。より良いゲームを作るという目的のために、基礎から何もかも学んでいたらそれだけで学生時代が終わってしまう。作りながらより深く知りたいところや足りないところを学んだ方が良い。

2015-03-05 08:04:39
Yanace @ya7ce

はさみを使わずに紙をきれいに切れる人は技術があるかも知れないが、はさみを使えば皆出来るなら重宝はされない。はさみを自分で作る能力はまた別なところで役に立つ。良くないのは紙を切るためにははさみの作り方から勉強しなければと思い込んで結局切れないことだ。

2015-03-05 09:44:51
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

はさみを作る技術が何かの役に立つかもしれない。でもそれは分からない。 わかってるのは、はさみが使えると物を早く切れるってこと。 (はさみが使えることと、はさみなしで紙をきれいに切れること=芸/研究がどっちが良いかはこの際無視)

2015-03-05 10:55:11
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

学生卒業すると時間本当に無いので、そこだけは何度でも念を押すおじさんだよ。

2015-03-05 10:55:30
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

ちなみに自分は今後もC++使うけど、これは自由度をとにかく優先したからであり、ツールの使い方覚えることの手間より自由度が勝ってるから。 ただ、3Dとかパーツアニメとか、その度合いを超越するものを作るときはUnity使ってる。

2015-03-05 10:58:59
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

C++は粘土でツール系はダイヤブロックが近いかな。 粘土は文字通りどんなものでも作れるけど、非常に手間だし、適当だと出来が悪すぎる。 ダイヤブロックは自由度高いけど、パーツの種類に制限受けるから、 無いものを再現しようとすると非常に手間がかかる上に回りくどくなる

2015-03-05 11:04:51
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

大体でも見た目は良いから、「何かを表現したい」が目的ならブロックの方が良い。 造形美研究したり、とにかく自由度が欲しいなら粘土が良い。 めっちゃパーツを用意してるレゴは、Unity/UEみたいな存在と言える。

2015-03-05 11:06:30
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

自由度が無い」ってのは昔の話なので、最近のUnity/UEにはあんまり適用できなくなってきたきらいはある。 なのでみんなレゴ使った方が良いよ。

2015-03-05 11:09:46
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

慣れてたり、しっかり作るなら何使ってもいい。 ただ、そんなに慣れてなくて、モチベ・エタナリ防止・機会損失防止 とか考えるなら、それに見合うものを使おうって話やね。 1/0じゃなくて、程度の問題であり、時間、目的、手間、興味等を常に天秤にかけて決めるものってそれ一

2015-03-05 11:13:23
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

多分ここまでの話、学生の頃の自分が聞いたら否定すると思うなぁ。やる気の高さと時間概念への楽観視が全く違う。 なので、これを若い人に否定されても私は構わないZOY。 情報を捨てるも殺すも本人次第

2015-03-05 11:18:00
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

そして自分は相手を楽しませることをあまり考えてないので、見た目気にせず公開してるえび。 フリゲ公開は共感者や、似たようなもの作る人が出ることを考えて…ってのが目的なので、結局自分中心ではある。 (結果的にプレイヤーがどう感じるかは別)

2015-03-05 11:23:30
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

あと、さっきも言った通り、思いついたシステムを形にしてみて動かしたいってのが強いから、積み木で一人遊びしてるようなもんなのだと最近分かった。

2015-03-05 11:24:25
🍤えびせん🦐@えびげんADV製作中 @HogeEvi

だから途中で投げ出してもそれはプロトタイプ使った研究がひと段落したからだから…(トーンダウン

2015-03-05 11:24:53