朧月先生の狩り講座

ろげちは天才シリーズ かもしれない。
3

発端

caret @caret_oboist

急に「3/22にイチゴ狩りに行く」と奥さんに言われたんだけど、イチゴを狩るのに有効な装備ってなんですかね?ハンマーとかですかね?

2015-03-05 13:00:16

朧月先生の狩り講座

朧月 @rougetsu

イチゴか……ご存知の通り、イチゴは体長は大体80cm、大きい個体だと1m50cmくらいの物もあるあの生き物だよね。四足で歩き、イヌの嗅覚の3倍、はやぶさの視力の4.5倍と言う脅威の感覚を持っているとされてるから近づく事がまず難しいんじゃないかな。遠くから撃ち殺すしかないかな……

2015-03-05 13:28:11
朧月 @rougetsu

ぶどうの方が動きが遅いから狩りやすいけどシーズンじゃないからね。イチゴはちょっとすばしっこいし、こっちを見つけ次第すぐ逃げちゃうからね。コツとしては撒き餌をしたら遠くから監視して、エサに食いついた所を狙撃する事かな。熟成させた後しっかり焼いてから食べるとうまいよ。

2015-03-05 13:32:12
朧月 @rougetsu

夏になったら海に生息するシオヒを狩るのもいいね。触手と牙に神経性の毒があるからむやみに近づくとえらい事になるけど、ちゃんと毒抜きをしたらウニにも勝る珍味になるからね。お勧めはやっぱり塩焼きかな。

2015-03-05 13:33:59
朧月 @rougetsu

りんごかー……りんごを狩る時に気をつけないといけないのは、スピーディに処理をする事かな。ご存知のように、りんごは危険を感じると毒性の皮脂を分泌するから、防御適応が起こる前に殺さないといけないんだよね。喉元の毒腺さえ取ればプリプリとした食感を楽しめるよ。お勧めは照り焼き。

2015-03-05 13:37:36
朧月 @rougetsu

もみじ! もみじか! 厄介なヤツに目を付けるね! もみじはベテランの猟師でも尻込みをする危険な生物だよ。繁殖期は夏から秋にかけてで、子供がいるもみじの攻撃性は非常に高いよ。木の高い所に住んでるからうっかり木登りをして標的になる事は避けたほうがいいね。あんまりおいしくはないよ。

2015-03-05 13:42:00
朧月 @rougetsu

みかんはかわいい。マスコット的な感じだよね。つぶらな瞳と愛くるしい鳴き声。ちゃんとしつけをしたら牧羊犬の変わりにもなるくらい頭もいいよ。でもおいしいんだよね、可哀想だけど。首を落とした後血抜きをして二週間くらい寝かせると脂が熟成されて風味が増すよ。味噌で煮込むとグッド。

2015-03-05 13:54:44
朧月 @rougetsu

きのこはかつて「きんのこ」、「金の子」と言われて高額で取引されていた事もある蛇のような生き物だよ。にゅーにゅーと言う鳴き声がしたら足元を掘ってごらん。2~3匹の群れで生活してるよ。牙に返しがついてるから、一度噛んだら離れないので噛まれる前にナイフで首を落とそう。唐揚げがうまい。

2015-03-05 13:57:40
朧月 @rougetsu

さくらんぼは冬場の岩陰に隠れてることが多い。大きめな岩をひっくり返すと、身を寄せ合って寒さを凌ぐさくらんぼが見つかるだろう。狩るのは簡単だけど調理が難しい。体が小さいのもさることながら、食べられる箇所が少ない。苦味と硬い食感を楽しみたいのなら、そのまま竜田揚げかな。

2015-03-05 14:02:35
朧月 @rougetsu

そうそう、ナシを忘れちゃいけないね。野生のナシは死ぬ間際に痛覚を鈍らせる為依存性の高い麻薬成分を分泌する。そのため、処理せずに食べてしまって中毒症状を引き起こすよ。まずは薬品で眠らせて、一気に首を落とそう。肉質は柔らかく、しっかり煮込むと味がよく染みる。おでんの具に良いね。

2015-03-05 14:14:24
朧月 @rougetsu

オタクを狩るのかい? オタクの語源は「王卓」、つまり王様の食卓に上がる素材とされていたんだよ。オタクは環境によってその性質を大きく変えるが、狩り方は総じて変わらない。クマ用の罠を流用してもいい。焼肉やステーキ等、焼き物にするとうまい。ただし腐りやすいので、早めに食べる事。

2015-03-05 14:24:33