謎の狙撃銃(と初期の長距離狙撃ライフル)のお話

マイク・ハスキュー『戦場の狙撃手』 http://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%8B%99%E6%92%83%E6%89%8B-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC/dp/4562039779 で紹介されていた謎の狙撃銃について調べたら、予想外の事実が……
63
戦場の狙撃手

マイク ハスキュー

HK15 @hardboiledski45

昨日からマイク・ハスキュー『戦場の狙撃手』を読んでいるのですが、その中に興味深いライフルの写真がありました

2015-03-06 20:06:50
HK15 @hardboiledski45

写真のキャプションにはこうあります――「着脱可能な狙撃用スコープ3本と並ぶ30口径(7.62ミリ)狙撃用ライフル。このライフルはアメリカ陸軍の将校が設計したもので、朝鮮戦争で使用された。

2015-03-06 20:12:08
HK15 @hardboiledski45

たいそう面白いライフルなので、どういうものかと思ってグーグル先生の助けを借りてみました。その結果、同じ銃と思われる別な写真があがってきました。それがこれです  abload.de/img/50calsnipe…

2015-03-06 20:15:06
HK15 @hardboiledski45

おやおや、と思いました。なぜなら、隣に鎮座しているのはPTRD対戦車ライフルで、問題のブツのボルトまわりはPTRDにそっくりなのです

2015-03-06 20:16:37
HK15 @hardboiledski45

なんか予感がしたので、もうちょっと突っ込んで調べました。そうしたら、こんなページがひっかかってきました usmilitariaforum.com/forums/index.p…

2015-03-06 20:20:04
HK15 @hardboiledski45

なんたることか、くだんのライフルはPTRDの機関部M2重機関銃の銃身を組み合わせた長距離狙撃用ライフルだというではありませんか。びっくり仰天とはこのことです

2015-03-06 20:22:23
HK15 @hardboiledski45

この銃をこしらえたのはWilliam Brophyなる人物で、アメリカでは名の売れたライフルマンだったようです。朝鮮戦争に従軍したおり、米軍大尉であったBrophy氏は鹵獲されたPTRDを改造し、M2のバレルを組み合わせておそるべき超射程ライフルをつくりあげたのです

2015-03-06 20:25:30
HK15 @hardboiledski45

スコープは当時最高品質とうたわれたユナートル製ですから、PTRDの貧弱なサイトにくらべたら格段によいでしょう。実射試験では、この改造PTRDは2000ヤード(約1.8キロメートル)の射程をもつことが確認されています

2015-03-06 20:30:59
HK15 @hardboiledski45

要するにこの銃は、米軍がはじめて保有した50口径狙撃銃といえるわけです。実戦を経験したかどうかは定かではないですが。朝鮮戦争において、すでに米軍狙撃兵はM2重機関銃を用いた長距離狙撃を行っていましたが、こんなユニークな取り組みも行われていたのでした

2015-03-06 20:35:43
HK15 @hardboiledski45

こうした初期の超・長距離狙撃ライフルについては、レミントン社がレポートをまとめております(PDF注意!) web.archive.org/web/2006032011…

2015-03-06 20:39:57
HK15 @hardboiledski45

たとえば、台湾に駐留していたアラバマ州セルマ出身のRalph Walker氏は、朝鮮戦争中にボーイズ対戦車ライフルを用いて1100ヤード約1キロメートル)の狙撃を成功させていますし、 (続く)

2015-03-06 20:45:05
HK15 @hardboiledski45

陸軍アバディーン試験場のFrank B. Conway中佐はドイツから鹵獲されたPzB39対戦車ライフルを50口径にコンバートした特製狙撃ライフルの射撃試験を行い、優秀なスコープと組み合わせることで1300ヤード約1.2キロメートル)の射程が得られると報告しています

2015-03-06 20:47:31
HK15 @hardboiledski45

こうしたデータの蓄積の先に、バーレットやマクミランといったアンチ・マテリアル・ライフル/ロングレンジ・スナイパーライフルの系譜があるわけです。もちろん、フォークランドの戦訓が大きな後押しになったのはまちがいないでしょうが……

2015-03-06 20:51:39