iTunesでのクラシックの管理方法

29
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

俺は自分の管理法を割と鉄壁だと自惚れている

2015-03-07 09:28:18
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

アーティスト名は「指揮者 - 楽団」 アルバム名は「ジャケに準拠したタイトル (指揮者姓,楽団略称,録音年)」 アルバム名読みは「[ALAC 年.月.日] アルバムタイトル (指揮者姓,楽団略称,録音年)」 曲名は「作曲者: タイトル: 楽章等付記」

2015-03-07 10:02:07
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

年月日については ①アルバム内ですべて同日の録音ならその年月日 ②一連の録音期間ならその最終日 ③コンピレーションなら編まれた発売年月日 ④リマスター版ならオリジナル盤の上記年月日

2015-03-07 10:04:22
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

俺自身はソリストは全くタグに入れないのだけど、その必要があるときは曲名に足す。featuring誰それみたいなノリ。

2015-03-07 10:05:30
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

で、全集物みたいに一揃いで並ぶことを目的とするなら、録音年でなく発売年月日を採用の上、アルバム名をシリーズ名に統一しディスク番号を入力して管理する。アーティスト名は基本的に単品と同じにして、アーティスト名読みにレーベル名やシリーズ名を入れてまとめる。

2015-03-07 10:08:38
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

ちなみに落語CDでは異なる録音年で複数の噺が収録されたり、シリーズで出されることに意義がある場合が多いので、クラシック以上に編集・発売年月日で管理することが多い。録音年月日が分かっているときは曲名に付記。

2015-03-07 10:10:51
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

ジャズやクラシックは録音年月日、ロックやポップス・落語だと発売年月日を原則採用して(ライヴは録音年月日、ライヴコンピは発売年月日)、アルバム名読みに「[ALAC 年.月.日]」を頭に付けることで自然にソートされるようにしてる。特定のアーティストで見ると順番が並ぶのは勿論、

2015-03-07 10:14:06
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

(承前)アーティストを横断的に表示させても同年のアルバムが並んで時代的な流れを見渡せるようにしている。

2015-03-07 10:15:24
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

なお、読みに「ALAC」を入れているのは、AACが混在するライブラリなので分けるためです。実はAIFFでも「ALAC」と入力している(笑)。非可逆圧縮かそうでないかという分け方。

2015-03-07 10:17:25
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

何か書き忘れてる気もするが、思い出したらまた書こうっと。

2015-03-07 10:20:44
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

リマスター盤については、リマスター年とエンジニア・スタジオをアルバム名にカッコ書きする。そうすると同じタイトルのアルバムが古いマスターから順に並ぶ。(まれにアルバム名が変わることはあるが、その時は読みを揃える)

2015-03-07 10:22:58
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

非リマスター盤は各国盤などの差異を記載する必要に迫られることがあるので、その際は発売年とレーベル名をアルバム名にカッコ書きする。

2015-03-07 10:24:30
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

そうそう、コメント欄について書いてなかった。「レーベル名 品番 [リマスター発売年月日/オリジナル発売年月日/録音年月日] (P)(C) クレジット」のうち判る情報から入力している。

2015-03-07 10:27:15
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

品番を入れるようになったのはここ5年くらいの話なんだけど、後になると音源の出処が分からなくなっちゃうからなんだよねー。品番さえ残してあれば後からでもどうにか調べられる。あとで入手した同タイトルの音源と同一かを確認するのには必須。

2015-03-07 10:29:45
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

品番を残しておかないと、ボーナストラックのある無しでしか区別できなくなっちまうんですよ。

2015-03-07 10:30:36
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

日本人アーティストをあいうえお順にソートしたいときはアーティスト名読みの欄を使うのが王道。海外アーティストと一緒くたにソートしたければアルファベットで読みを入力。

2015-03-07 10:33:40
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

ただ、俺自身ではアーティスト名の読みは使ってません。漢字のソート(多分音読み順のJIS通りの並び)に任せている。読みを打ち込む手間をかけるより、検索するか、そのままブラウズした方が早いんですよ。

2015-03-07 10:36:29
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

TM NETWORKとTMNみたいにグループ名が変わる場合にはアーティスト名読みの欄に統一名称を入れてまとめてます。ポール・マッカートニーみたいにソロとバンド名が多く入り乱れる例の方がこの話には適してたかな。アーティスト名はアルバムでのクレジット準拠、読みをソロ名義に統一。

2015-03-07 10:40:33
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

家にいるときだと実例を挙げて見せられるんだけどねー。

2015-03-07 10:42:59
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

俺がiTunesを音源データベースとして使い続ける理由はこれだったり

2015-03-07 10:51:40
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

iTunesでのタグ入力の件で、アルファベットの大文字小文字の選択法を書いてないけど、まぁ今回はいいよね(笑)。

2015-03-07 11:04:46
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

グループ名にTheが付くか付かないか問題とか(笑)

2015-03-07 11:05:33
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

同一音源で複数レーベルから複数タイトル出る海賊版CDはどうするのか的な問題も(笑)

2015-03-07 11:09:48