地デジ全チャンネルビデオレコーダー #SPIDERpro 津田大介さん、林信行さんによる製品発表会実況まとめ

公式サイト:http://www.ptp.co.jp/spiderpro/ 地上波アナログ放送を1週間まるごと全部録画できるビデオレコーダー「SPIDER PRO」 2011年4月27日発売の地上デジタル放送対応版の製品発表会
7
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

これからテレビの未来を変えそうな面白い発表会。なのにデジカメ忘れた。iPhone 4で撮影、実況になりそう。やや遅刻中。

2010-12-15 09:36:17
津田大介 @tsuda

地上波アナログ放送を1週間まるごと全部録画できる超便利レコーダー「SPIDER PRO」http://bit.ly/155TRc という商品があるのですが、それの地上デジタル放送対応版がついに完成したそうです。その製品発表会に来ました。 #spiderpro

2010-12-15 10:13:12
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

スタートが15分押しだったみたいで間に合った。使った人を、もう元には戻れない未来のテレビ視聴スタイルに誘うSPIDERが、いよいよ地デジ対応! http://twitpic.com/3g0aqt

2010-12-15 10:14:10
拡大
津田大介 @tsuda

もうちょっとしたら報道関係者向けのブリーフィングが始まるので、その内容を製品発表会に先立って(問題のない範囲で)適宜流していきますね。 #spiderpro

2010-12-15 10:14:29
津田大介 @tsuda

発表会始まった。最初は発売元の株式会社PTP社長有吉さんから挨拶。 #spiderpro

2010-12-15 10:15:19
津田大介 @tsuda

有吉「今回のブリーフィングは全国紙などの記者からも来たいという依頼があったが全部お断りした。なぜかといえばSPIDERを知らないで来てリリース垂れ流しな記事を書かれても意味がないから。今回はSPIDERをよく使われて魅力をよくわかっている方々をお呼びした」 #spiderpro

2010-12-15 10:17:53
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#spiderpro の発表会、津田さんも来ている。まずはSPIDERをある程度、わかっている人向けのプレ・プレス発表会。SPIDERも大容量・全録とか書かれても本当の魅力伝わらないので、まずは本質わかってる人向けの発表事前イベント。まず有吉社長が最近のTVへの思い。

2010-12-15 10:19:37
津田大介 @tsuda

有吉「まず、最近の僕のテレビについての思いを語りたい。最近量販店のテレビ売り場に行くと、テレビ売り場がまあ酷いことになってる。いろいろな機能がありすぎて普通の人がいってもテレビ買えない。昔はメーカーとインチさえわかればテレビは買えた」 #spiderpro

2010-12-15 10:20:06
津田大介 @tsuda

有吉「ちょっと前までは『テレビは簡単なもの』、『パソコンは難しいもの』と理解されていた。10年前はパソコンは難しいものだった。しかし、今はiPadみたいなものをパソコン的なものと捉えれば、テレビよりもよほどパソコンの方が簡単で身近な存在になってきている」 #spiderpro

2010-12-15 10:21:32
津田大介 @tsuda

有吉「なんでここまでテレビが難しくなってしまったのか。その1つの原因は録画予約。膨大な選択肢がある中でそもそも番組情報を知ってないと録画予約ができない。録画予約をなくし、番組の検索は口コミで見つけたいという思いがSPIDER開発の原点」 #spiderpro

2010-12-15 10:22:48
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#spiderpro 最近のテレビ、対応規格の列挙でそろそろ専門家でも書いてあることすべてわからない。全部の機能使おうとするとテレビの方が、IT機器のiPadより難しい http://twitpic.com/3g0d5m http://twitpic.com/3g0dfr

2010-12-15 10:23:45
拡大
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#spiderpro 「SPIDERは、もう一度、電源を入れれば面白いもの楽しめるじだいを、取り戻す装置。大事なのはスペックではない」 ここから先の私の実況は .@nobi_com で .@tsuda さんも実況するハッシュタグも注目。

2010-12-15 10:24:45
津田大介 @tsuda

有吉「SPIDERで『電源を入れれば面白いものが見られた』ような昔のテレビに戻したいと思ってる。SPIDERの画質は地デジハイビジョン画質、容量は1~2週間の地デジ8chを録画できる容量、媒体はSDカード、BD、DVD書き出しも可能、接続はHDMIケーブル」 #spiderpro

2010-12-15 10:25:08
津田大介 @tsuda

有吉「SPIDER PROの地デジ対応版は名前を変えたいと思って悩んだ。悩んだ末名前は『地デジ版SPIDER PRO』にした。地デジが普及したら頭の『地デジ版』が取れて単に『SPIDER PRO』に戻るだろう」 #spiderpro

2010-12-15 10:26:54
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#SPIDERPRO の地デジ版はポリシー持って容量などのスペックを表に出さないようにする by 有吉さん(Goodbye spec Sheet!)。大事なのは何をしようとしているのか。名前はシンプルに地デジ版SPIDER PRO。

2010-12-15 10:27:35
津田大介 @tsuda

有吉「SPIDERで目指していることは何か。3つの新しい価値を作ることで“次の50年のテレビ”を創りたい。1つは視聴者と番組・CMのマッチングによる価値の創出。2つめはネットとの連動による新たな機会の創出。3つめは“検証可能性”の創出」 #spiderpro

2010-12-15 10:29:48
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#SPIDERPRO が目指していること3つの新しい価値の創出によって「次の50年のテレビをつくる」。 1.視聴者と番組CMのマッチング 2.ネットとの連動による新たな価値の創出 3.検証可能性(細かな視聴分析のこと?)の創出

2010-12-15 10:30:16
津田大介 @tsuda

有吉「テレビはくだらないという人が多いが面白い番組もまだまだたくさんある。そういう人ほどマッチングがうまくいってないだけだったりする。ツイッターなどでもテレビの話題は多い。そういったものをSPIDERに組み込み、そのデータを検証可能にして価値を生み出したい」 #spiderpro

2010-12-15 10:31:47
津田大介 @tsuda

有吉「重要なのは操作性。毎日誰もが使うものだからこそ操作性が重要。動作が遅ければ誰も使わない。ネットとの連携はPCやケータイでみんな勝手にやっている。となれば、それらを上回る操作性が必須になってくる。であればリモコンがもっとも重要になってくる」 #spiderpro

2010-12-15 10:33:07
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

こうした #SPIDERPRO の目指す世界を実現するのに一番大事なのは「操作性」!/毎日使うもの/動作が遅いと、使われなくなる/ネットとの連携は既にユーザーが勝手に始めてるので、SPIDERではそれを上回るネット連携を実現しないと誰も使わない。/リモコンが重要。箱は消えてもいい

2010-12-15 10:33:28
津田大介 @tsuda

有吉「今のテレビのリモコンは大体どれも70個ぐらいボタンが付いている。2005年のテレビにはシンプルリモコンというブームが来た。CEATECでテレビ業界のお偉いさんがプレゼンで『我が社はシンプルリモコン! なんとボタンの数が45個!』とか宣伝していた」 #spiderpro

2010-12-15 10:34:38
津田大介 @tsuda

有吉「SPIDERのリモコンの課題は十字キーでシンプルに操作しつつ、文字入力をしたいという相反するニーズの両立だった。最終的に文字入力機能は難しいので削って、ウェブ経由でやってもらうようにした。今回の地デジ版リモコンは文字入力も可能になった」 #spiderpro

2010-12-15 10:36:39
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#SPIDERPRO 最近のTVリモコン、ボタンが70個くらい。SPIDERはリモコンつくりに2年間かけた。最初は十字キーのシンプル操作と文字入力の両立目指したが、一度はあきらめた。 http://twitpic.com/3g0hgo

2010-12-15 10:38:22
拡大
津田大介 @tsuda

有吉「地デジ版SPIDER PROは、画面とリモコンがつながっているというのが1つのコンセプト」 #spiderpro

2010-12-15 10:39:30
1 ・・ 6 次へ