【分業化】門外漢に対する知的底上げの限界について【専門家】

高度に分業化が進んだ社会では、そこに属する個人は社会全体全ての分野の万能の専門家にはなり得ない。 専門家は自分の専門外については常に素人である。 「隣は何をする人ぞ」
29
Mitchara @Mitchara

トンデモ自体を叩くより、多数の人がトンデモをトンデモと見分けて笑って流せるほうが知的風景として健全ではある。土産物屋の粗悪品は、客が本物と見間違えなければ無害だという考え方もあってな…

2015-03-18 10:53:18
Mitchara @Mitchara

Ahtlācacemēleh, zan tlahtōlli īlhuil, tlahtōlli ītlacual. 「狂者なり、言葉をもって冥利とし、言葉を糧とする者なれば」(フィレンツェ絵文書 IV: 51)

皆がかしこくなれば全ては解決ヽ(◉◞౪◟◉)ノ

加藤AZUKI @azukiglg

あー。 「自分には判断できないから信用したのに、自分を騙すとは何事だ!」 っていう偽物を掴まされた人の怒りってのは、「不勉強なまま恩恵を受けるのは当然のこと。金を出すという信頼を裏切ったものこそ悪い」を補強するん。

2015-03-18 11:01:25
加藤AZUKI @azukiglg

トンデモや粗悪品が「偽物」だと判断できるのは「本物」を知っていてそれとの差異を見分けられるからなんだけど、多数の人がそれをできるようになるためには、個々のより多くが「本物を知る素養」を身につける必要が出てくる。 いわゆる「もっと勉強していれば騙されない」はこれで、ごもっとも。

2015-03-18 11:03:01
加藤AZUKI @azukiglg

でもいつも言ってんじゃん。 我々の社会は高度化専門化が進み、社会を構成する人々全員がそれらの個々の専門分野の全てに精通することは難しいからこそ、分業化社会が成立してる。 分野Aの専門家が分野Zでは門外漢なんてのはよくあることで、専門外の分野の素養を身につけるヒマがない。

2015-03-18 11:05:09
加藤AZUKI @azukiglg

だから、自分の専門外については大多数の人は「騙されるのは仕方がない」のであって、自分を騙さないことを約束させるために金を積む。 それ故に、「金をだまし取ることを前提にした詐欺」は避けにくいし、「騙している当人に騙している自覚がない嘘」も避けにくい(´ω`)

2015-03-18 11:06:56
文里💉x7 @wenly_m

骨董品はまさにそれですな。茶道具は例外すぎるけどw twitter.com/azukiglg/statu…

2015-03-18 11:08:05
加藤AZUKI @azukiglg

「個人が常に様々なことに精通している」のがベストではあるけど、そんな高難度のベストを全員が身に付けるのは無理だから、次善の策として「専門家のアドバイス」や「ネット検索の活用」があるとは思うんだけど、門外漢は「誰が何の専門家なのか」をやはり正しく判断できない。

2015-03-18 11:08:47
加藤AZUKI @azukiglg

苫米地英人は何の専門家か? 津田大介は何の専門家か? 小倉弁護士の専門分野は何か? と聞かれて、日頃これらの言動を多く見かける人々の全てが、正しい専門を知っているとは限らないw

2015-03-18 11:10:21
加藤AZUKI @azukiglg

専門家の専門が何であるかを正しく判断できず、その専門分野に素養がなければ、専門家の主張が正しいかどうか検証できないから、結局は「信頼という名の盲信」をするか、「御用専門家への盲目的忌避感」で拒絶するかになる。 専門家意味ない。

2015-03-18 11:11:46
加藤AZUKI @azukiglg

専門家への盲信と不審から、「ネットで調べれば本当がわかる」というのがこの十数年広まってきたけど、ネットは正解だけが転がってるわけじゃなくて、疑わしい主張がもっともらしくまとめられてたり、門外漢が説明だけはうまかったり、なんてことが起きてくる。

2015-03-18 11:13:03
加藤AZUKI @azukiglg

僕は怪談作家です(・ω・)

2015-03-18 11:13:18
加藤AZUKI @azukiglg

デマの拡散にネットが大きく寄与していたように、ネットの情報を流布する発信源になるアルファブロガー、アルファツイッタラーが、全て「本当に正しいことを言っている」かどうかは、結局、それを見聞きする側が正しい素養を身に着けていないとわからない。

2015-03-18 11:14:26
加藤AZUKI @azukiglg

「万能に近づく努力をすれば人は騙されたり悩んだりせずに済むようになる、学びを怠るな」 これはたぶん正しい。 でも、正しいが故に、実現も難しいんじゃないかな。

2015-03-18 11:15:29
加藤AZUKI @azukiglg

正義と正確と正常と正統と正答とは、全て「正しい」だけどニュアンス違いで意味違ってくるアレ QT @tyurukichi_AA: 正しいのと正義との間には深くてでかい溝がありますしねぇ "@azukiglg: 「万能に近づく努力をすれば人は騙されたり悩んだりせずに済むようになる、学

2015-03-18 11:48:02
加藤AZUKI @azukiglg

長屋の隠居のミニマルなデータベースでは答えきれないほどに、熊さん八っつぁんの接する世界が広がってるんだと思うよ QT @tentousho:長屋の隠居のレベルが落ちちゃったのがいけないのではっつぁんくまさん大弱りって事だわな早い話が。隠居を修行の旅に出そう

2015-03-18 12:01:42
加藤AZUKI @azukiglg

我々は「全体」を形作る、全体の「一部」であるけど、一部であるが故に自らが属する「全体」を見わたせない。全体の「一部」だからといって、全体に対して全能であるわけでもない。 足の小指の逆むけは人間の身体の一部だけど、それ以外の全てを知らないし御することもできない(´Д`)

2015-03-18 12:03:23