水性塗料を何故推すか、まとめてみた

水性塗料を推してみた:http://togetter.com/li/797869 に関連して「何故推すか」という理由をまとめてみました。
33
なぢ @nadhirin

まずは入門記事からラッカー系油彩系を使わない前提で展開するってのを徹底して欲しい。初めての塗装にラッカー系を使わせる無茶はやめようよ、という話。俺ら従来型モデラーがラッカーで塗れるのはそれが許される環境があるというだけの話で、それをサンデーモデラー全体に拡張すんなと。

2015-03-22 11:30:57
なぢ @nadhirin

誰も彼もが塗装ブースを備えた工作環境を構築出来るかのような幻想を捨ててリビングやダイニングで作って塗れる、そういう方法論を提示出来なかったら、そりゃどんどん衰退していくに決まってんじゃんとさえ思うわ。

2015-03-22 11:34:13
なぢ @nadhirin

俺らモデラーがレペやホッペのトラウマを克服できないとしても、だからって水性塗料を否定して初心者にラッカー系を押し付けるってのは全く間違っている、話にならないとさえ言える。自分たちがレペやホッペに手を出した理由だって「ラッカー系は臭くて家で使いにくい」だったはずじゃないのか?

2015-03-22 12:43:43
なぢ @nadhirin

「そんなシンナー臭いプラモデルなんてやめなさい!」って言われたことがないモデラーなんて少ないだろうよw なんでそれをレペから40年も経った2015年にもなって繰り返そうとするんだ?と、そういう話ですよ。

2015-03-22 12:45:34
なぢ @nadhirin

フジミの大和、塗らずにあんだけかっこ良く仕上がるんだったら、クレオスのガンダム用スミ入れマーカーを使ったらもっと見目が良くなるよね? スケールモデルをガンプラ的に作れるようにするアプローチの初めての成果物といえるんじゃないか?

2015-03-22 12:50:05
なぢ @nadhirin

サフを吹くのを初心者に勧めるのも論外ね。実は缶スプレーって非常に難しいんだよ。吹きすぎて垂れた経験なんて誰でもしてるでしょ? それと「初めて塗装する人」にやらせるってことなんだよ? 俺らはその失敗からリカバリーする方法を知ってるよ、でも初心者にそれを求めるの? 話になんないでしょ

2015-03-22 12:57:48
なぢ @nadhirin

「塗らなくてもかっこ良く仕上がる」「スミ入れマーカーを使うともっとかっこ良くなる」「水性塗料で塗ると見違えるように素晴らしくなる」というステップを踏ませるべきであって、そこに「缶スプレーでサフを吹く」とか「家族に嫌われるラッカー系塗料で塗らせる」なんてのが入り込む余地は無いと思う

2015-03-22 13:00:45
なぢ @nadhirin

そこにはベテランモデラーの都合もトラウマも関係ないのよ、「今は水性塗料でこういうことが出来てこれだけ楽に快適に作れる」なら、それを初心者に提示するのが経験者のやるべきことであって、「俺らと同じやり方をすれば間違いないよ」じゃないはずだよ。

2015-03-22 13:02:20

ちょっと追加です

なぢ @nadhirin

グンゼにアクリジョンを充実させていって欲しいという要望と同時に、タミヤも自社アクリルに特色をもっと増やせと言いたい。飛行機用カラーを缶スプレーだけで出すってのはちょっとどうかと思う。タミヤらしくなく、初心者に優しくないと思う。アクリルの混色で指示ってのも無茶だよ…。

2015-03-22 13:38:21
なぢ @nadhirin

「タミヤの飛行機キットを買ったら缶スプレーを何本も同時に買わなくちゃならなくなった」って初心者にはハードル高すぎないか? しかもクレオスとは競合関係にあるから説明書にMr.カラーや水性カラーでの指示は書いてない。アクリルの混色の指示があっても、それを初心者にやらせるの?

2015-03-22 13:41:02
なぢ @nadhirin

こと塗装に関してはタミヤのキットは「らしくないほどにハードルが高い」気がするぞ。缶スプレーと同じ色がアクリルには無いってのは結構問題大きいんじゃないだろうか? 初心者に勧めやすいタミヤのキットが、こと塗装については彼らにとって不親切だというのはマズいなぁ…。

2015-03-22 13:43:10