ケアマネ紹介偏りに報酬減額という報道について

相談支援の仕事にも関わるので
5
kingstone @king1234stone

ふ〜〜勢いで書いたけど・・・いまひとつかな・・・「スペシャリストはスペシャリストらしく、ジェネラリストはジェネラリストらしく」 kingstone3.seesaa.net/article/416467…

2015-03-29 22:32:45
kingstone @king1234stone

"ケアマネの一部で、自ら所属する法人や親密な事業所に誘導し、過剰に利用させるといった悪質例がある。(中略)80%超を同一事業所が占める場合、(中略)報酬を月2千円減らす"「厚労省、介護「囲い込み」を是正 ケアマネ紹介偏りに報酬減額」 dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topi…

2015-03-30 06:43:29
kingstone @king1234stone

5人で1万円。50人で10万円。これは大きいなあ。

2015-03-30 06:43:56
kingstone @king1234stone

しかし・・・それだけ他の法人のサービスを詳しく知るなんてできるのか?

2015-03-30 06:45:17
kingstone @king1234stone

もちろん、どんな「看板」を上げているのかはわかる。しかし・・・

2015-03-30 06:46:26
kingstone @king1234stone

例えば介護の世界ではなく、特別支援教育の世界で見てみると「特別支援学校」という看板を上げている。「センター機能(外部の相談にのる)もあります」と言う。一般の方は「すごく専門性のある所だよなあ」と思う。しかし中でやられていることは・・ togetter.com/li/797475

2015-03-30 06:49:27
kingstone @king1234stone

"問題なのは「利用者の権利」をどう守っていくかであって、これがないがしろにされれば「介護保険」そのものの基盤が崩れる恐れにつながります。" 「囲い込みを生じさせる本質的な課題」/ケアマネタイムス care-mane.com/news/5385.html…

2015-03-30 06:51:20
kingstone @king1234stone

"これからは質の良い事業所だけが生き残る淘汰の時代です" 「介護報酬改定を受けて小規模デイ経営者が思うこと vol.3|けあZine by けあとも」/BLOGOS blogos.com/article/106830/

2015-03-30 06:53:22
kingstone @king1234stone

今、児童発達支援や放課後等デイサービスが、どばっとたくさんできてる。ここから淘汰が始まるか。

2015-03-30 06:53:57
kingstone @king1234stone

願わくは、その淘汰の基準に「○○士がいること」みたいなのを入れないで欲しい。それ関係ないし・・・まあ一般の方はそれにつられるのは仕方がないとしてもね。

2015-03-30 06:55:41
kingstone @king1234stone

「介護報酬改定を受けて小規模デイ経営者が思うこと vol.1」 caretomo.com/carezine/artic…

2015-03-30 06:57:12
kingstone @king1234stone

「介護報酬改定を受けて小規模デイ経営者が思うことvol.2」 caretomo.com/carezine/artic…

2015-03-30 06:58:36
kingstone @king1234stone

もちろん○○士の方たちが、児童発達支援や放課後等デイサービスでの暮らしの中で、ご自分の専門性を発揮して下さるのはとてもいいこと。でも「セラピー」をするんじゃないし、最初から資格に対して報酬を高く出す必要はないと思う。

2015-03-30 13:05:36
kingstone @king1234stone

もちろん子どもたちやスタッフにいろんな「よきこと」を起こして下さったら、それを評価して報酬を高くしていけばいいと思うけどね。(と言いつつ、私には人事権も、給料に関わる権限も無いけどね(笑))

2015-03-30 13:06:30
kingstone @king1234stone

やっぱり、厚生労働省、放課後等デイサービスや児童発達支援について、「教諭」や「保育士」その他、その他の資格の有無で、事業所への報酬を加算・減額してきたみたいね。先日、うちの職場でも誰がどんな資格を持ってるか、って調査があった。確かに「書類で見てわかる差」としたらそうなる。

2015-05-24 20:07:40
kingstone @king1234stone

でも、それがどれだけ無意味だったか・・・わかってないのかな・・・

2015-05-24 20:07:56
kingstone @king1234stone

ソワサポートに子どもを通わせたい、という希望を持たれた親御さんに初回面談・家庭訪問・(それらはアセスメントでもある)・事業所との連絡etc.で計画案を作ってお見せすると「すごく速いですね」とびくりされたりする。でも、それはあるあきらめがあって初めてできること。

2015-05-24 20:11:08
kingstone @king1234stone

ちょっとくらいアセスメントしたところで、そのお子さんの個別の特性なんてほとんどわからない。そこを丁寧にしようと思ったって無理。でも、うちの福祉事業所に通って下さるなら、情報共有しやすく、情報が積み重なっていき、そのうち相談支援の仕事も丁寧にできてくる。

2015-05-24 20:12:34
kingstone @king1234stone

べつに「ソワサポートの福祉事業所を使って下さい」とは決して言わないよ。逆に「うちにそんなようさん来てもしかたないっすよ」という言い方はよくする。でも回数少なくでも通って下されば丁寧な仕事はあとあとできてくる。だから「計画案」は、そこであんまり時間かけても仕方ないし、す速くできる

2015-05-24 20:14:43
kingstone @king1234stone

そこに時間かけても仕方ない、というあきらめがあってこそできるんだけどね。(でも、ひょっとしたら、結構詳しく書けてるかもしれない、という自負はある)

2015-05-24 20:15:53
kingstone @king1234stone

つまり、「うちの福祉事業所を使いたい人が、うちの相談支援事業所を使う」という流れなのだけど・・・それを「ケアマネ紹介偏り」と同じように見られるのだろうか?

2015-05-24 20:17:10