21世紀型科学教育の創造ワークショップまとめ

21世紀型科学教育の創造ワークショップに関するツイートのまとめです。 http://www.sci-edu21.org/
7
Minoda Hiromi:WEcafe @mnhrm

21世紀型科学教育の創造2010(最終回) 「科学コミュニケーションのグランドデザイン」に参加してきます~♪ #21sc

2010-12-18 09:11:33
Avi @avi_kyokan

「21世紀型科学教育の創造」ワークショップなう。縣先生の挨拶が終わったところ。

2010-12-18 10:10:45
Minoda Hiromi:WEcafe @mnhrm

【21世紀型科学教育の創造2010】津村啓介衆院議員「政権交代後の新成長戦略・科学技術政策を巡る動き」①科学技術政策の予算カットからスタート②グリーン・ライフ両イノベーションと科学技術を成長戦略の柱に③科学技術予算編成プロセスの改革④科学技術コミュニケーション強化 #21sc

2010-12-18 10:19:44
Avi @avi_kyokan

衆議院議員、前内閣府大臣政務官の津村啓介さんの基調講演。「科学者内閣」として自他ともに意気込んでいたが、最初に手を付けたのは最先端研究開発支援プログラムの減額。自民党政権があらゆる部分に基金を積んでいたのを清算。2700億を0にするのはということで1500億になった。 #21sc

2010-12-18 10:21:27
Avi @avi_kyokan

表面だけ見ると地方にばらまいているように見えるけれど、10年間の成長戦略をもって予算を配分している。省庁ごとに成長戦力を描いていたのを「新成長戦略」(グリーン・ライフの両イノベーション)を柱にしている。選択と集中しかありえない。#21sc

2010-12-18 10:24:09
本間善夫 - サイエンスアゴラ2023出展(11/18-19) @ecochem

[sc]STS。 http://bit.ly/gVVKi7 RT @mnhrm: 【21世紀型科学教育の創造2010】津村啓介衆院議員「政権交代後の新成長戦略・科学技術政策を巡る動き」①科学技術政策の予算カットからスタート②グリーン・ライフ両イノベーション… #21sc

2010-12-18 10:26:14
Avi @avi_kyokan

パブリックコメントは文科省関係で38万集まった(全体で80万)。大学が学生に強制して自分の分野について書かせているものが多かった。予算分捕り合戦ではなくて、若い人の自分の分野以外についての意見が欲しかった。 #sc21

2010-12-18 10:28:38
Avi @avi_kyokan

いまの科学界というのは研究を重視するあまり、周りに優秀な人を集めることを怠っている。 #21sc

2010-12-18 10:30:51
Avi @avi_kyokan

周り=広報、知的財産、契約など

2010-12-18 10:31:04
Yusuke Takezawa @ytakezawa

津村前政務補佐官「パブリックコメントで求めていたのは、自分の予算が欲しいという要望ではない」 RT @mnhrm 【21世紀型科学教育の創造2010】津村啓介衆院議員「政権交代後の新成長戦略・科学技術政策を巡る動き」

2010-12-18 10:33:16
Yusuke Takezawa @ytakezawa

津村前政務補佐官「若い人が、予算分捕り合戦に取り込まれたのは、よくない」 RT @mnhrm 【21世紀型科学教育の創造2010】津村啓介衆院議員「政権交代後の新成長戦略・科学技術政策を巡る動き」

2010-12-18 10:34:17
吉戸智明 @twistor0

RT @avi_kyokan: いまの科学界というのは研究を重視するあまり、周りに優秀な人を集めることを怠っている。 #21sc

2010-12-18 10:36:29
Avi @avi_kyokan

津村啓介さん:間に立つ人が、その立場での言葉に置き換えてしまっているために、伝えたい内容が研究者のところに届くまでに変わってしまう。全然伝わらないじゃないかということで、こういうイベントには呼ばれたら必ず来るようにしている。 #21sc

2010-12-18 10:36:31
Avi @avi_kyokan

政治家と大学関係者などとでなかなか空気がぴりぴりしているように感じるのは多分気のせいじゃない

2010-12-18 10:38:22
Avi @avi_kyokan

津村:「はやぶさ」もそうだけれど、ビッグサイエンスがどういう面白さがあって、お金で計算しなくてもいいけれど、その価値観の素晴らしさを語れるのは科学者じゃないとできない。お金で説明しろという話が行政で増えていくと思われるけれど、行政に屈しない科学コミュニケーションを期待する。

2010-12-18 10:42:04
Yusuke Takezawa @ytakezawa

ここだけ切り取るのはアンフェアなので、あとでまとめお願いしますね。>どなたか。 RT @ytakezawa 津村前政務補佐官「若い人が、予算分捕り合戦に取り込まれたのは、よくない」

2010-12-18 10:44:02
Minoda Hiromi:WEcafe @mnhrm

RT @ytakezawa: 科学者と政治家をつなぐコミュニケーターが必要ならば、政党が雇えばいいだろうし、@enodonさんの言うように政策秘書として採用してもいいはずだ。雇う準備はあるけれども、適任者がいないということなのだろうか? #21sc

2010-12-18 10:44:22
Minoda Hiromi:WEcafe @mnhrm

「公衆が科学を理解することだけでなく、科学が公衆を理解することも促進すべきである」英国首相科学補佐官ロバート・メイの言葉 ▼ディスカッション:パブコメについて、日本のモノづくり、コスト対効果だけではかりきれない基礎科学の重要性について #21sc

2010-12-18 10:45:27
良前 収 @shuu_ryouzen

確かにはやぶさをお金で説明するのは無理だよなぁ…。 QT @avi_kyokan 津村:「はやぶさ」もそうだけれど、ビッグサイエンスがどういう面白さがあって..お金で説明しろという話が行政で増えていくと思われるけれど、行政に屈しない科学コミュニケーションを期待する。

2010-12-18 10:45:56
Minoda Hiromi:WEcafe @mnhrm

科学技術ミーティング(科学技術政策を語り合う系)、科・技フェスタ(一般市民向けイベントへシフト)、総合科学技術会議… いろいろありますね #21sc

2010-12-18 10:49:25
Avi @avi_kyokan

つぎは小川政憲さん(東京理科大学教授)による話題提供。#21sc

2010-12-18 10:49:34
小林克彦 @cjackano

ムズい! RT @mnhrm: 「公衆が科学を理解することだけでなく、科学が公衆を理解することも促進すべきである」英国首相科学補佐官ロバート・メイの言葉 ▼ディスカッション:パブコメについて、日本のモノづくり、コスト対効果だけではかりきれない基礎科学の重要性について #21sc

2010-12-18 10:52:13
本間善夫 - サイエンスアゴラ2023出展(11/18-19) @ecochem

カガク。地域への浸透は? > #npuh RT @mnhrm: 「公衆が科学を理解することだけでなく、科学が公衆を理解することも促進すべきである」英国首相科学補佐官ロバート・メイの言葉 ▼…日本のモノづくり、コスト対効果だけではかりきれない基礎科学の重要性について #21sc

2010-12-18 10:52:44
Avi @avi_kyokan

このワークショップのテーマは中長期的視点に立った20年後の科学コミュニケーション。いうのは簡単、でも、実際に想定するのは非常に困難、予測不可能。学生にも3年後、5年後を想像しろと言うけれど……。社会の基本構成は?産業経済の状況は? #21sc

2010-12-18 10:52:50
Avi @avi_kyokan

人口の変化などはある程度信頼のおける予測がある。が、日本社会の近未来像をいろんな政策提言文書から文章から抽出してみると、傾向がない。 #21sc

2010-12-18 10:54:59
1 ・・ 12 次へ