ドイツのフランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング紙東京特派員の離任メッセージ

Confessions of a foreign correspondent after a half-decade of reporting from Tokyo to his German readers http://www.fccj.or.jp/number-1-shimbun/item/576-on-my-watch.html
79
だび @dabi333

概要だけ適当訳です【五年間東京特派員だったドイツ記者の告白1】fccj.or.jp/number-1-shimb…  僕が今立ち去ろうとしている国、日本は2010年1月に僕が着任したときとは違う国になってしまった。その事実は最後の12か月の僕の仕事にゆっくりとだが確実に影響を及ぼした。

2015-04-10 05:27:25
だび @dabi333

【独特派員告白2】日本の上層部の人たちの認識と海外のメディアで報道される内容のギャップはどんどん広がってきており、このことが日本で活動するジャーナリスト達の仕事に支障をきたすのではないかと懸念している。もちろん日本は民主主義の国であり、報道の自由や日本語の不自由な特派員にすら→

2015-04-10 05:33:33
だび @dabi333

【独特派員告白3】様々な情報へのアクセスは認められている。しかし安倍首相主導の右派による歴史歪曲への明白な方向転換によりギャップは確実に広がっているのだ。彼ら日本のエリート達は反対意見や批判に耳を傾けることが不得手だが、今後も海外メディアからの批判的論調は継続することが予想され→

2015-04-10 05:44:21
だび @dabi333

【独特派員告白4】この(上層部が批判を受け入れられない)事が問題になってくる可能性があると憂慮する。2月にメルケル首相が来日した時のことを日経のベルリン特派員が先日このように報道した;”メルケル首相は日本に対する友情を示すよりも批判の方に熱心だった。日本の識者と独の原発撤廃方針→

2015-04-10 05:54:42
だび @dabi333

【独特派員告白5】について語り、朝日新聞社を訪れた際や安倍首相との会談の際には戦中の歴史に言及した。民主党の岡田克也代表とも会談した。彼女が友情を示したのはドイツ企業の経営する工場でアシモと握手した時だけだ。” これは少々言い過ぎに思えるが、その前提を受け入れるとしてそもそも→

2015-04-10 06:04:47

言及されている記事は日経新聞のこちらでしょうか?

メルケル独首相が訪日で犯した3つの過ち
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84476720X10C15A3I00000/?df=2

無料登録で全文を読むことができますが、該当すると思われる部分だけ引用します。

「その一方でドイツも3つの過ちを犯した。

 一つはメルケル首相の訪日日程で「友好」と「批判」のバランスを欠いたこと。学識経験者らと脱原発を議論し、朝日新聞社を訪れ、首脳会談で歴史認識に言及した。民主党の岡田克也代表とも会った。対日批判が漏れやすい予定が多く組み込まれた一方で、「友好」のシンボルと呼べるのはせいぜいドイツ系企業の工場や二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の視察などにとどまった。」

だび @dabi333

【独特派員告白6】”友情”とは何を指すのだろうか?友情は同意することでしか成り立たないものなのだろうか?友人が自らに害を及ぼすような方向に向かっているときに自分の信ずることを口にするのは真の友情ではないのだろうか?メルケル首相の訪日は確実に単なる批判ではなくもっと複雑なもので→

2015-04-10 06:12:53
だび @dabi333

【独特派員告白7】あった。ここで僕の立場をはっきりさせておこう。5年経った今も日本に対する愛情や好意はなくなっていない。むしろ滞在中に出会った素晴らしい人たちのお蔭でもっと日本が大好きになったくらいだ。日本人の友人やドイツの日本人読者の皆さんも特に震災の記事などから僕の日本への→

2015-04-10 06:19:01
だび @dabi333

【独特派員告白8】愛情が文章から感じられると言ってくれている。しかし残念なことに東京の外務省官僚たちは彼ら(友人や独読者)とは違う認識のようで一部の日本メディアもそれに同意しているらしい。彼ら(官僚や一部日本メディア)にとっては僕は大半の他の独人記者同様、批判しかしない単なる→

2015-04-10 06:25:06
だび @dabi333

【独特派員告白9】日本叩き野郎に過ぎないらしい。日経のベルリン特派員が書いたところによると日独両国の”親密さに欠ける”関係は僕らのせいだということになるようだ。 (関係性の変化)フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング社は政治的には保守、経済的には革新または市場志向だ。→

2015-04-10 06:32:59
だび @dabi333

【独特派員告白10】一方、安倍首相らの歴史修正主義を報道することは常に非常に重要であるとの主張もまた正しい。ドイツ では自民党が侵略戦争の責任を否定するなどということは信じがたい事だと考えられている。もしもドイツにおける日本への好感度に陰りが生じているとすれば、それは報道のせい→

2015-04-10 06:54:14

「(それは報道のせい)ではなく、」が抜けていました。

だび @dabi333

【独特派員告白11】ドイツの歴史修正主義に対する嫌悪感が原因である。僕の日本特派員任期の初期は、今とは全く違う状況だった。当時は民主党政権で、鳩山・菅・野田の三首相ともに外国人記者に政策を説明しようと努力していたし、政治家達が「この国をもっと良くするためには一層の努力が必要だ」→

2015-04-10 07:01:28
だび @dabi333

【独特派員告白12】といった発言も頻繁に耳にした。例えば当時の岡田克也副総理に度々招かれ意見交換をした。官邸では毎週会見が開かれ、政府役人たちは皆程度の差はあれど率直に時事問題について語った。我々報道陣も委縮することなく政府の政策について批判したが、政府は理解を得られるよう一層→

2015-04-10 07:16:28
だび @dabi333

【独特派員告白13】努力を続けた。 しかし2012年の選挙後にすぐ事態は後退した。いかに首相がフェイスブックのような新しい情報伝達手段を採用していようとも、現政権には情報公開を大切にしようとする姿勢は全く見られなかった。麻生財務大臣は決して外国人記者と話をせず、日本の抱える→

2015-04-10 07:25:12
だび @dabi333

【独特派員告白14】巨額の負債に関する質問にも答えようとしなかった。 実際問題外国人特派員が官僚たちから見解を聞きたい問題のリストは膨大なものになる;エネルギー政策、アベノミクスのリスク、憲法改定、若年層への機会均等、過疎地の人口問題…。しかし官僚たちの外国人記者に話をしようと→

2015-04-10 07:32:40
だび @dabi333

【独特派員告白15】する意欲はほぼ0であったと言ってよい。同時に安倍首相がいうところの”強く・新しい国”を批判するものは「反日」と呼ばれるようになった。5年前には全く考えられなかったことだが、今や直接的なものからドイツの編集部員に向けられた間接的なものまで含め、外務省から様々な→

2015-04-10 07:41:19
だび @dabi333

【独特派員告白16】攻撃が向けられるようになったのだ。私の書いた安倍内閣の歴史修正主義に関する記事が報道された後、本紙の外交問題編集長のもとをフランクフルトの日本総領事が訪れて”東京”からの抗議の意を伝えた。「そんなものは中国の反日の為のプロパガンダに過ぎない。」と言うのだ。→

2015-04-10 07:47:23
だび @dabi333

【独特派員告白17】事態はさらに悪くなる。90分間の冷え切った面談後半に本紙編集長が領事に記事が誤りであることを示す事実の提示を求めたのだが、それは全くの無駄骨だった。領事は「お金が絡んでいるのではと疑わざるを得ない」と私・編集者・本新聞社を侮辱した。私の書いた記事のフォルダー→

2015-04-10 07:58:18
だび @dabi333

【独特派員告白18】を取り出して”ビザ取得のために中国のプロパガンダを書かざるを得ないであろう状況”に同情の意を示しさえしたのだ。 僕が?中国に金で雇われたスパイ?中国に行ったこともなければビザの申請すらしたことがないのに?もしこれが現政権が新しい日本を理解してもらうための→

2015-04-10 08:05:52
だび @dabi333

【独特派員告白19】方策だというのならば、まあ道は険しいと言わざるを得ないだろう。もちろん親中派がどうのこうのなどという非難が編集長に通じる訳はなく、僕は記事を書き続けられるようサポートを得た。何か変わったとしたら僕の記事への編集の切れ味がより一層鋭くなった位かな。このような→

2015-04-10 08:10:24
だび @dabi333

【独特派員告白20】高圧的な姿勢はここ数年どんどん酷くなっている。まだ民主党政権だった2012年に、僕は韓国へ取材に行き元慰安婦の方のインタビューをしたり、竹島に訪れたりした。もちろんそれは韓国のPRではあったけれど国際紛争の中心となっている事柄に生で触れるまたとない機会だった→

2015-04-10 08:15:35
だび @dabi333

【独特派員告白21】それを受けて(日本の)外務大臣に食事をしながらの会談に招かれ、竹島が日本の領土であることを示す数十ページにも及ぶ資料を手渡された。 ところが2013年に安倍内閣が政権をとると僕の3人の元慰安婦の方のインタビュー記事が掲載された後でまたお呼びがかかった。→

2015-04-10 08:20:49
だび @dabi333

【独特派員告白22】ここでも昼食をしながらのお話でまたしても僕の竹島に関する首相のお考えを理解する手助けとなるよう資料を頂いた。 ところが2014年になると様子が変わってくる。今や外務省は堂々と批判記事を攻撃し始めたようだ。首相の国粋主義的姿勢が中国との貿易に及ぼす影響→

2015-04-10 08:29:03
だび @dabi333

【独特派員告白23】について記事を書いた直後に呼び出しを受けた。僕は彼らに公的な統計を引用したに過ぎないと説明したのだが、それに対する彼らの反論は「数値に間違いがある」というものだった。 (旅立ちのメッセージ)領事と本誌編集長との壮大な会談の2週間前、僕はまたも外務省役人と→

2015-04-10 08:35:11