三原順復活祭 番外編「三原順作品集LAST PIACE」豆本を作ろう

没後20年目に発売された白泉社文庫20冊目の作品「LAST PIACE」発売記念で白泉社さんが豆本のデータを上げて下さっています。みんなで作って遊びましょう。
1
tanu @yumitoro

#三原順復活祭 OPEN中。白泉社のサイトで三原順さんの豆本キットデータがダウンロード出来ます。行けない方はこれをぽちぽち作ってみては… hakusensha.co.jp/hbstation/miha…

2015-04-17 15:48:17
Hideki Konno @MiEpitafio

店頭品と同等のデータ版の選択肢が欲しい所ですね。"@yumitoro: #三原順復活祭 OPEN中。白泉社のサイトで三原順さんの豆本キットデータがダウンロード出来ます。行けない方はこれをぽちぽち作ってみては… hakusensha.co.jp/hbstation/miha…"

2015-04-17 22:55:55
しょう @s_sho_s

これ合皮とか使ってバッグにぶら下げたい。不器用だから無理っぽいけど RT @yumitoro #三原順復活祭 OPEN中。白泉社のサイトで三原順さんの豆本キットデータがダウンロード出来ます。行けない方はこれをぽちぽち作ってみては… hakusensha.co.jp/hbstation/miha…

2015-04-18 00:56:51
しょう @s_sho_s

0.8ミリ…厚いな。会社からレターパックで書類の束送るとき、3センチでいけるか?と悩むのは250枚+封筒くらいからだから、コピー紙はおそらく0.1ミリくらい。8倍だとどんな厚みになるんだ?gouhiprintya.jp/carry.html

2015-04-18 09:27:24
しょう @s_sho_s

素材的に折れないから、カッターで表面切って、折って接着…にしても暑い。A3に141.4パーセント拡大か?(いや、手先不器用だし、時間ないし、具体的に考えてどうするの?)

2015-04-18 09:29:49
しょう @s_sho_s

暑い、じゃなくて、厚いー暑い本なんて…いや、熱い本ならあるかもしれないけど。

2015-04-18 09:30:48
しょう @s_sho_s

あ、拡大率はルート2です。面積が2倍からの計算。

2015-04-18 09:34:41
しょう @s_sho_s

合皮考えるより、丸ごと入る透明カプセルとか考える方が現実的か?いや、まず、紙でも、不器用さんには無理なんだけど。

2015-04-18 09:37:36
ごだま @gomayo

@s_sho_s 読めるようにするなら、ユポ紙に耐水インクで刷るとか…自作は厳しい(^^;;。白の極薄塩ビシートの両面に透明シールに印刷した本文貼るとかなら可能かも。時間出来たら作りたくなってきた(苦笑 でも耐久性ないなぁ。ストラップ付ける場所も検討せねば。

2015-04-18 09:56:18
しょう @s_sho_s

@gomayo 透明シール、たまに宛名で使いますけど案外こすれに弱いです。やはり、刷って表面加工が現実的?手持ちのものでなら図書館用の本にかける透明シート(仕事のノートの補強用)あたり?穴あけるなら、やはりノド側、目打ちみたいにして補強の意味ももたせ…何具体的に考えてるんだ?

2015-04-18 12:23:34
白泉社 @Hakusensha

【白泉社文庫・豆本情報】豆本用本棚の新バージョン(フリーデザイン用)と全20冊ダミーセットのデータをアップしました。ぜひ作ってみて下さい♪ hakusensha.co.jp/hbstation/miha…

2015-04-20 18:34:37
ごだま @gomayo

『三原順作品集LAST PIACE』の豆本作ってみた、思ったより簡単。スプレーノリ無かったからスティックのりで。 j.mp/1G0obAf pic.twitter.com/uz8PsHJ7Qw

2015-04-20 23:46:27
拡大
ごだま @gomayo

【Mame-Comi SPECIAL[2015/04/20 UP]三原順作品全20冊ダミーセット 本棚だけではさびしいという方のために、全20冊のダミーセットをご用意しました】ダミー!本物待ってたのにーーっ! j.mp/1G0obAf

2015-04-20 23:49:29
ごだま @gomayo

中身全部同じにして、背だけ変えるか、本を並べたい。 pic.twitter.com/cI1SVJNSk3

2015-04-20 23:50:39
拡大
ごだま @gomayo

両面印刷にして50%の作ってみたい

2015-04-20 23:51:46
しょう @s_sho_s

@gomayo スティックのりでできましたか!気軽にやるにはそこがハードルかと…グランデさんかブックマートさんで工作イベントやってくれないかなぁ?なんて思ったのですが。

2015-04-20 23:52:29
しょう @s_sho_s

(あ、今回、ブックマート行ったとき、曼荼羅塗り絵のイベント?やってたので)

2015-04-20 23:53:36
しょう @s_sho_s

@gomayo 面積半分なら、ルート1/2だから、有理化して長さはルート2÷2、1.4142÷2で、だいたい70パーセントの縮小です。

2015-04-21 00:18:54
しょう @s_sho_s

@gomayo プリンタのプロパティか、acrobatの印刷の設定で、紙を選んじゃえばいいのか …縮小率。

2015-04-21 00:22:33
ごだま @gomayo

@s_sho_s 粘度の薄いタイプだったからかも、液体はヨレルと思う

2015-04-21 00:51:08
ごだま @gomayo

@s_sho_s なるほどと言えない所が悲しいですが、70%ですね!両面プリント出来るように縮小面付け出来ない気がしてきました(笑

2015-04-21 00:55:30
しょう @s_sho_s

@gomayo 確かに面付け難しそう。ルート2、日本人は大好き(いわゆる白銀比をつくる数字)だから、多分、ごだまさんは普段使ってますよ。多分、コピー機とかプリンタの設定とかにも準備されてる数字だと思う、70パーセントと141パーセント。あ、グレペンも白銀比かも?後で測ってみよう。

2015-04-21 06:31:02
ごだま @gomayo

@s_sho_s 黄金比なら知ってた、使ったこと無いけど

2015-04-21 17:50:37
ごだま @gomayo

20冊の豆本を作るまでは死ねない

2015-04-21 18:12:46