【企業取引と税務否認の実務】読後感想&追加情報

取り敢えず。
0
heuko_taxhavenized @heukocpa

ヤフー最高裁判決を踏まえると、最高裁は、IBM高裁判決が示した132条1項の不当性の「独立当事者間取引基準説」という緩やかな解釈には否定的で、事実上、先例的意義を喪失したと評価されていました。

2016-04-16 17:38:53
heuko_taxhavenized @heukocpa

IBM事件については、高裁判決は、①異常変則・事業目的欠如と②独立当事者間取引基準を並列的に記載していた金子租税法(第16版まで)を誤解したとの指摘。第17版以降は、あくまで①が基準であり、②は①に当たる場合が少なくない/多いとの記載に。

2016-04-16 17:38:05
heuko_taxhavenized @heukocpa

太田先生のヤフー事件最高裁判決の評価を図解してみました。全体的には、よく考え抜かれた判断基準を提示したとポジティブに評価されていた印象。 pic.twitter.com/vw0mG3Mfqk

2016-04-16 17:14:30
拡大
heuko_taxhavenized @heukocpa

昨日、西邨あさひの太田先生の租研懇談会に出席。ヤフー最高裁判決等の話でしたが、自分なりに感じたところと似通っているところが多くて安心した一方、さすが、という視点も多々あり。また後日整理して投稿します。

2016-04-14 23:08:48
heuko_taxhavenized @heukocpa

(日産事件続き2)一方、寄附金認定された部分について、みなし配当の適用を認めない判決には非常に違和感あり。実際の資産の交付がないということで、文理解釈だとそんな不合理な結論に?

2015-03-27 22:25:35
heuko_taxhavenized @heukocpa

(日産事件続き)例えば会社法の自己株取得に置き換えて、財源規制違反になるからという理由で低廉譲渡をした場合、それはそもそも譲渡する株数を減らすべきであって、敢えて低廉譲渡した部分は寄附金認定されても違和感なし。(論点が合ってなかったらすいません)

2015-03-27 22:20:44
heuko_taxhavenized @heukocpa

(日産事件)現在も納税者が上告中なのか。太田先生は高裁判決にかなり批判的。減資に係る分配規制を超える部分まで寄附金認定するのは、商法の強制法規に反する分配に引き直して課税するもので許されないと。ただ、商法時代の税務の理解不足からか、この点は、個人的にはピンと来ない。

2015-03-27 22:14:53
heuko_taxhavenized @heukocpa

(ヴァージンエンターテイメント事件)株式譲渡が仮装行為と認定された事例。スキームがイマイチ過ぎて、向学上は面白いけど、実務の参考にはならなさそう。国税が寄附金ではなく仮装行為に拘ったのは重加算を取るためだと思うけど、ちゃんと注記されてた。

2015-03-25 12:36:30
heuko_taxhavenized @heukocpa

制度趣旨からも容易に拡張されそうな予感。同族会社と違って、連結法人であることが問題なのではなく、連結納税制度の利用が問題なわけですし。しかし、改めて、連結納税の時価評価除外法人について、含み損資産の損金算入制限規定がないのが不思議。

2015-03-09 00:07:45
heuko_taxhavenized @heukocpa

(連結納税の行為計算否認)やはり行為計算の主体となる「連結法人」を狭く解釈し過ぎている印象も(文理解釈上、当然なのかなぁ?)。「(連結所得の更正を受けることとなる)『その』連結法人が(連結加入直前に行った)行為又は計算」は含まれないの?

2015-03-09 00:02:47
heuko_taxhavenized @heukocpa

(ヤフー控訴審判決)税務補償合意書の存在を根拠事実から外した点を評価。 仮に132の2の不当性を不自然・不合理、仮装・名目的な場合に限るとしても「本件は不当」とした点については、であれば何故わざわざ学説の多数説に抗してまで不当性の要件を拡大したのか→最高裁の慎重な判断に期待と。

2015-03-08 13:03:47
heuko_taxhavenized @heukocpa

(混合配当)①資本剰余金と②利益剰余金の配当が同時に決議された場合。私法上有効に2つの配当が成立→税法上もそれに従う→②も「資本剰余金の減少を伴うもの」と解釈するのは「先後関係」の問題を解決するもので妥当。但し、利益積立金がマイナスの特殊ケースでは妥当ではないとの見解。

2015-03-08 12:13:33
heuko_taxhavenized @heukocpa

(IBM事件)朝長説への言及は興味深い。国際的二重非課税と不当性、132条と租税法の濫用・潜脱の論点等。 連結納税の行為計算否認は、連結法人が連結加入前に行った行為も(直接的な関連性があれば)含めるべきという解釈の余地はないのかな。

2015-03-08 09:23:11
heuko_taxhavenized @heukocpa

太田先生(@yota1967)の『企業取引と税務否認』大蔵財務協会を入手。週末に拝読しつつ、CPEに登録しちゃおう。 zaikyo.or.jp/publishing/boo…"

2015-03-06 22:52:39