軽巡夕張の建造経緯など

11
矢野トシノリ/C103日曜日西め22ab @hosimaki

艦これでは散々足遅い事になってるけど速力は実際結構あったとか。なかったのはスタミナ(航行距離)でしたっけ twitter.com/lunaticmonster…

2015-04-26 13:25:51
坂崎ふれでぃ @lunaticmonster

@hosimaki 確かにデメリットの一つに航行距離があったような…すみませんうろ覚えです。他に艦齢が他軽巡より短かったり、小さく余裕がない配置だったので居住性が悪かったり改装にむいてなかったとかデメリットはそんな所だったかと。

2015-04-26 13:34:00
矢野トシノリ/C103日曜日西め22ab @hosimaki

@lunaticmonster 機関の燃費が悪かったみたいですねー。手元の資料だと916t燃料積めて、航続距離が10ktで10200キロですが長良型と比べて6470キロも短かったと。まあその分革新的な設計で後の古鷹型に活かされてるとかもありましたね

2015-04-26 13:44:48
坂崎ふれでぃ @lunaticmonster

@hosimaki 6470キロ!それはだいぶ違いますね。予想以上に大きなデメリット…

2015-04-26 14:29:48
モミルン @oppai_momirun

@lunaticmonster 生産設備とノウハウ維持のために設計段階で装甲板組み込んだから、 その分防御力が向上してたりする。

2015-04-26 13:50:58
鎖屋本舗@紅ひろフラ16 @kusariya_tessa

@lunaticmonster 横から失礼します。小型艦は高速時に極端に燃費が悪化するという特徴があって、そのせいで戦闘機動をとると、あとで前線で一人だけガス欠起こして補給の手間がかかるという問題があったようです。

2015-04-26 13:54:20
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@lunaticmonster  野暮なこと言うと実際には平賀さんが5万トン級の主力艦作りたいから5500トンを3000トンに縮小して建艦費用浮かせるよ、と主張して生まれるのが「夕張」ですが、漫画は一般的な理解をうまく解説してて面白いですね。

2015-04-26 13:54:41
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

「夕張」の建造経緯は結構複雑で、初期の文書では「特型駆逐艦」と称されており、基本計画番号も巡洋艦を意味する「C」ナンバーではなく駆逐艦を意味する「F」ナンバーだったりして、教導駆逐艦的な正確の艦として構想されていたと考えられます。

2015-04-26 13:57:22
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@masatoshi_san  一方で長船首楼によって艦首浮力を稼ぎ、艦橋位置を後方にもってゆくことで凌波性、航洋性の向上はかると同時に、艦首砲をシールドして砲員を波浪から保護した設計は、5500トン級が高速航行時に波浪によって艦首砲の操作に支障を来すなどの批判への回答であり

2015-04-26 14:03:23
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@masatoshi_san  大型駆逐艦として構想されながらも「夕張」が、5500トン型の改良発展系として構想されたことを伺わせます。

2015-04-26 14:04:41
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@masatoshi_san  「特型駆逐艦」としての「夕張」が軽巡洋艦に変更された理由は判然としませんが、八八艦隊計画末期に構想された「夕張」の建造が軍縮期となったこともあるかもしれません。駆逐艦長は少佐、中佐ですが巡洋艦艦長は大佐ポストで、これは結構無視できない気もします。

2015-04-26 14:09:36
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@masatoshi_san  3000トン級の「特型駆逐艦」に関する平賀の発言は、5500トン型を卓越するというものではなく、むしろ本体なら5500トン型を建造するべきだが、主力艦大型化を許容するために3000トン級建造を行うといった雰囲気も感じられます。

2015-04-26 14:13:58
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@masatoshi_san  こうしたこともあってはアンチ平賀の艦艇史研究家遠藤昭氏は「夕張」は藤本造船官による設計であり平賀がその功績を横取りした、という感じの論考を発表しています。

2015-04-26 14:19:31
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@masatoshi_san  確かに藤本によってデザインされた「吹雪」型は夕張の設計手手法を究極的に洗練させたものですが、「夕張」に続いて構想された平賀設計の「古鷹」型も基本的な船体設計に「夕張」を引き継いでおり、平賀がこの設計手法を評価していたことは間違いありません。

2015-04-26 14:21:08
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@masatoshi_san  平賀と藤本の関係がどうであれ、実際には「夕張」で採用された設計手法は日本海軍の造船技術者の中で、軽快艦艇設計の一つのモデルとして了解されていたと考えるべきだと思います。

2015-04-26 14:23:17
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@masatoshi_san  そうした意味では「夕張」は5500型の小型化より、「吹雪」型の、ということは実質的に1920年代以降の日本海軍の艦隊型駆逐艦全ての、祖型になった点に最大の価値を見いだすべきなのでしょう。幻の「特型駆逐艦 夕張」もって瞑すべし、というお話ですが。

2015-04-26 14:26:49
坂崎ふれでぃ @lunaticmonster

@masatoshi_san 戦艦一隻分うかせれるって話だったのは読んで記憶しておりましたが、大臣の節約要求前に平賀さん提案が先だったということでしょうか?まだそのあたり不勉強で申し訳ありません。漫画でどこまで単略化するかは課題とするとこでもあり難しいところで…

2015-04-26 14:28:57
坂崎ふれでぃ @lunaticmonster

@kusariya_tessa 夕張は5500トン型より動揺などそういった点はむしろ良好だったそうですが、問題は燃費だったんですねぇ

2015-04-26 14:32:26
坂崎ふれでぃ @lunaticmonster

@katotyankobe 夕張自体が実験艦みたいなところががありのメカオタ設定でしょうからそれは正しいかもw

2015-04-26 14:34:45
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@lunaticmonster  漫画、いつも楽しく拝見させて頂いております。なんくせをつけてしまって申し訳ないです。順番としては海軍大臣(海軍省)側からの主力艦の艦型を抑制して欲しいという要望が先行しています。ただこの要求は「夕張」以前から何度も申し入れられているものです。

2015-04-26 14:35:26
坂崎ふれでぃ @lunaticmonster

@hsaruto 以降の巡洋艦のモデルをつくったお姉ちゃん立ち位置でもありますのでかなりの重要艦ですね

2015-04-26 14:35:42
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@lunaticmonster これに対して「夕張」はむしろ、平賀さんが主力艦を47500~50000トン超に拡大したいから、その予算を捻出するために5500トン型巡洋艦を縮小して低コスト化すると主張してスタートする話なのです。

2015-04-26 14:40:52
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@lunaticmonster というわけで、漫画は一般的な理解としては全然OKというか要領よくまとまっており面白いので、あまりお気になさらないでくだい。面倒くさいマニアの茶々入れで申し訳ないです。

2015-04-26 14:42:36
坂崎ふれでぃ @lunaticmonster

@masatoshi_san いえ、大変べんきょうになりました。夕張に関してはまた次回以降どう凄いかもまとめれたらなぁとぼんやり考えてたのでそれの参考にもなりました。ありがとうございます。

2015-04-26 16:33:24