国際支援における要請主義の是非に関する考察―ネパール地震の国際緊急援助隊にみる―

私たちは最初からあなたたちが大嫌いで 最初からあなたたちが大好きだった だから、本当の友達になりたかった あの壁をこえて― (「ユリ熊嵐」より)
52

--私たちは最初からあなたたちが心配で、
最初からあなたたちじゃどうにもならないと思っていた
だから、迅速な支援がしたかった
要請主義の壁をこえて

ユリ熊ァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!


どうして早く自衛隊を出せないの?

2015年4月25日にネパールで発生した大地震を受け、日本は翌26日に警察・消防等70名からなる国際緊急援助隊の派遣を決定。この時点では自衛隊の派遣は見送られた。

JICA PR @jica_direct

ネパールでの大地震。国際緊急援助隊の救助チーム派遣が決定されました。70名からなるチームが本日午後、成田を出発します。 jica.go.jp/information/jd…

2015-04-26 11:17:11
佐藤正久 @SatoMasahisa

【ネパール大地震災害】 本日、国際緊急援助隊・救助チームを派遣を決定、当面外務省,JICA,警察庁,総務省消防庁,海保庁約70名を予定しており、自衛隊派遣は、今後の情報収集、ネパール政府からの要望等を受けて要否が決定される模様。現時点では邦人の被害情報はないが、情報収集は継続中

2015-04-26 10:26:45
佐貫昇助 @cosmo04_2tag

チラッとネパールにもっと人員を送れ!ってなご意見を見かけたけど、あちらさんに受け入れる環境があるのかどうか。 あと消防の救助隊員は常備消防から引き抜かれるから、残った消防署員が「頑張る」ワケで…(´・ω・`)

2015-04-26 19:48:36

「来て」って言われる前に行ったらだめなの?

機巧くろみつ @9632_decoy

なんで被災地に人をぶちこむのに、相手方に受け入れる環境とか考えるのかわからん。そんな環境ないに決まってるだろが。行き先は被災地だ。

2015-04-27 02:02:46
mountain_white(@王子) @mountain_white

国緊隊について。相手国の「受け入れる環境」という言葉が「援助要請」も含むのであれば当然考える必要があるんだけど、援助要請があるもののボンヤリとした要請の場合は援助国側で現地ニーズを考えて部隊編成して派遣という話になるんでしょうね。 twitter.com/9632_decoy/sta…

2015-04-27 03:35:29
mountain_white(@王子) @mountain_white

ただ、現地部隊との調整などはどうしても必要になるのでその環境は考えなくてはいけないとも思いますが。

2015-04-27 03:35:35
mountain_white(@王子) @mountain_white

首都機能が実質失われたハイチ地震でも相手国政府からの要請で派遣している事を考えると、要請主義を乗り越えることはよほどの事態(被災国政府の消滅など)じゃないかぎり難しいんだろうなぁ。

2015-04-27 03:39:45

要請主義

(いろんな文脈で使われうる言葉ですがとりあえずここでは)被災国から援助の要請があってはじめて援助をすること。つまり「助けに来て」と言われるまではむやみに動かないこと。

機巧くろみつ @9632_decoy

@mountain_white 常識的な初期救援物資とそこそこの人員を先遣隊的な扱いで一次派遣して、その状況をみながらというのがいいかなと。 とにかく初動の遅さが気になる。議論してる暇があったら現場行けと。人命は待ってくれないんだから。

2015-04-27 03:41:02
mountain_white(@王子) @mountain_white

@9632_decoy なるほど。その場合は相手国の要請如何に関わらずという考えでしょうか。人命第一という考えは完全に同意なんですが、要請が無いままにということになると主権侵害という問題も発生しかねないのでちょっと引っかかってしまうんですね。

2015-04-27 03:45:34

--「クマリア様 私はどうしても空の向こうへ行って大変な災害にあった人を助けたいのです」
「いけません 二つの世界は断絶されているのです。それを越えようとするのは傲慢 大きな罪ですよ」


mountain_white(@王子) @mountain_white

@9632_decoy 正直現状では主権侵害云々という問題が起きることを考えれば「人間の安全保障」概念を災害時の国際支援に使うという国際枠組みなり合意の形成なりを本邦が取り組む意義はあると思うんですが、なかなかそういう方向には進んでいないんようにも感じますし……

2015-04-27 03:47:37
機巧くろみつ @9632_decoy

@mountain_white 災害時だと、中国でもそううるさくないけどなぁ…四川の地震なんか考えると。そのあたりは近隣国待機もありじゃないかと。大災害時にいろいろいいそうな国って、そもそもだいたい想像がつくしw。

2015-04-27 03:51:26
mountain_white(@王子) @mountain_white

@9632_decoy 無断派遣というのは被災国に対処能力なしという判断を伝えることになりかねないので難しいのではと思っております。近隣国待機は確かに有効そうですね。おそらく腰が重いのは国が部隊を持っていないところに起因すると考えて「国家消防待ったなし」だなぁと思ったわけです。

2015-04-27 03:55:46
機巧くろみつ @9632_decoy

@mountain_white そこらの緊急性は人命救助で行くのか、復興支援で行くのか切り分ける必要はあるけど、人命であればとにかく「突撃」が基本だろうなと。そこから先は「地震国JAPAN」と言い続けるしかないかなw。

2015-04-27 04:00:41
mountain_white(@王子) @mountain_white

ただ、実際に「人間の安全保障」として国際緊急援助隊の派遣を行う事を考えると原則地球上のすべての地域に72時間以内の部隊派遣が必要となるわけで、これは一国だけでは無理だろうなぁと。(アメちゃんですら諦めつつあるし)

2015-04-27 03:51:38
mountain_white(@王子) @mountain_white

サンダーバード隊構想という悪魔ワードが降ってきたので良くない

2015-04-27 03:56:33

サンダーバード (テレビ番組)

『サンダーバード』 (Thunderbirds) は、1965年から1966年にイギリスで放送された人形劇による1時間枠の特撮テレビ番組。
世界各地で発生した事故や災害で絶体絶命の危機に瀕した人々を、国際救助隊[IR](International Rescue)と名乗る秘密組織がスーパーメカを駆使して救助する活躍を描く物語である。(Wikipedia)

http://u111u.info/kqhP

どうでもいいけど新作が今年日本でも放映されるらしい

ITmedia NEWS @itmedia_news

「サンダーバード」新シリーズ、日本で今秋から地上波放送 bit.ly/1yKQWDK pic.twitter.com/GG1yalZFQM

2015-04-21 14:11:33
拡大
mountain_white(@王子) @mountain_white

人命救助のための突撃が必要な場面は間違いなくあるんだろうけど、被災国の組織にもメンツがあるわけでそこを「あえて」気にせず突撃して円滑な行動ができるかどうかは疑問の余地がある。

2015-04-27 04:03:56
1 ・・ 6 次へ