水星と彗星、見た事がありますか?

太陽系第1番惑星の【水星】、突然現れる【彗星】、実はどちらも滅多に見られるものではありません。 天文に関するソフトや書籍を出している会社「アストロアーツ」公式アカウントの素朴な疑問と、それに対する様々な反応のまとめ。
3

はじめに

◆水星
言わずと知れた太陽系第1番惑星。惑星の中では最も太陽の近くを周っている事もあり、地球から見ると常に太陽の傍にあります。その為、日の出前と日没直後の僅かな時間しか見るチャンスはありません。
しかも、その時は地平線の近くなので、観測できる難易度はさらに上がります。肉眼はおろか、時期によっては望遠鏡でも見るのが難しい天体です。

リンク Wikipedia 水星 水星(すいせい、英:Mercury マーキュリー、羅: Mercurius メルクリウス)は、太陽系にある惑星の1つで、太陽に最も近い公転軌道を周回している。岩石質の「地球型惑星」に分類され、太陽系惑星の中で大きさ、質量ともに最小のものである。 太陽系の惑星の中では最も小さい。例えば赤道面での直径 4,879.4km は地球の38%に過ぎない。水星よりも大きな衛星は木星のガニメデと土星のタイタンがある。水星には衛星や環はない。 天球上での見かけの明るさは−0.4等から5.5等まで変化する。水星は太陽に非常

◆彗星
いわゆる「ほうき星」。毎年数多くの彗星が発見されていますが、大抵のものは大きな望遠鏡でも何とか見える程度で、明るいものは稀にしか現れません。
小さな望遠鏡や双眼鏡で見えるものは年に1~2個程度、肉眼で楽に見えるものは5~10年に1個程度です。

リンク Wikipedia 彗星 彗星(すいせい、英語: comet)は、太陽系小天体のうち主に氷や塵などでできており、太陽に近づいて一時的な大気であるコマや、コマの物質が流出した尾(テイル)を生じるものを指す。 彗星は、尾が伸びた姿から日本語では箒星(ほうきぼし、彗星、帚星)とも呼ばれる。英語ではコメット (comet) と呼ばれる。天体写真が似るため流星と混同されがちであるが、天体観望における見かけの移動速度は大きく異なり、肉眼による彗星の見かけ移動は日周運動にほぼ等しいため、流星と違い尾を引いたまま天空に留まって見える。 彗星と小惑

素朴な疑問

アストロアーツ@「ステラナビゲータ12」販売中 @AstroArts

水星が今年1番見やすい日】今日7日、水星が東方最大離角 astroarts.co.jp/alacarte/2015/… いつもは太陽に近くなかなか見えない水星が、日没後も西の空の(水星にしては)高いところに。 pic.twitter.com/CwqOwE9jGq

2015-05-07 12:38:10
拡大
アストロアーツ@「ステラナビゲータ12」販売中 @AstroArts

水星・金星は地球よりも太陽系の内側を回るので、真夜中に見えることがありません。地球から見て太陽から最も離れる「最大離角」(さいだいりかく)の頃が位置的に1番見やすくなります。  astroarts.co.jp/special/2012su… pic.twitter.com/KNjxvtexQr

2015-05-07 12:46:15
拡大
アストロアーツ@「ステラナビゲータ12」販売中 @AstroArts

昼休みにふと気になったのですが、「彗星は見たことがあるけど水星を見たことがない」という方っていらっしゃるのでしょうか…?

2015-05-07 13:23:13

反応ツイート

眠大葉 @name_over

@AstroArts 水星は高度も低くてめったに見られませんでしたが、アイソン彗星のおかげ双方を同時に見る機会を得られました

2015-05-07 13:28:31
Moonfish(もー。) @Moonmelon

@AstroArts 肉眼オンリーです。金星や木星は大きくて輝きも目立つのですが、「水星」はあえて捜したことはありませんね、そー言えば・・・(^^;; ”またたく”ような光り方をするのが外惑星でしたか・・・?

2015-05-07 13:31:09
ねずこ @blJEhE6elN6vOP1

はーい ノ 建物や明かりに阻まれる。離れた場所に行っても、水星がある場所は雲がかかることが多い。地形、土地的に見えにくいので…。 "@AstroArts: 昼休みにふと気になったのですが、「彗星は見たことがあるけど水星を見たことがない」という方っていらっしゃるのでしょうか…?"

2015-05-07 13:36:40
FRANあゆみん @panda3kopanda

@AstroArts 水星は見辛いのでいる気がしますー。 かくいう私も産まれて40ちょっとみたことなかつたです。このGWにはじめて観ました!

2015-05-07 13:38:18
milkyway @3_milkyway

@AstroArts 水星は天体観測会では見たことがあります。素人には、なかなか見つけにくい天体です。今夜、チャレンジしてみます。

2015-05-07 13:39:27
はむまる @hamu_maru860

@AstroArts 身近な人が教えてくれないと「どちらも見たことが無い」でしょうか? 自分の目で見られる星が「何か?」って知らない事を話してあげる事も大事かなと…

2015-05-07 13:41:14
こばやし @ifdef

@AstroArts 数ヶ月前に見たのが人生初です。今まで目標物がわからなかったというのもあります。その時は金星だか、火星を基準に見つけやすかったです。むしろ、彗星は確実にコレ!ってのは見えてません。

2015-05-07 13:41:56
とんきっしゅ @filum_et_flos

@AstroArts 両方とも見たことある人、両方ともない人、水星だけ見たことある人、彗星だけの人と4分類でアンケートとってみるなんていうのはいかがでしょうか。 ちなみに私は両方見た組です。

2015-05-07 13:46:05
nono ★ @nono210

今年1月11日に金星に接近したときは見つけやすかったです、水星。そのころラブジョイ彗星も見えていた。つまりは、見ようとしたかどうか。RT @AstroArts 昼休みにふと気になったのですが、「彗星は見たことがあるけど水星を見たことがない」という方っていらっしゃるのでしょうか…?

2015-05-07 13:47:02
シリウス☆ @THSC @sirius0813

@AstroArts ハレー彗星は見れましたが、以前は山間の田舎に住んでいましたし、今は住宅街に住んでますので低い位置の星は観測できません。死ぬまでには水星とカノープスは見ておきたいです。

2015-05-07 14:25:38
後藤 美星 @Sualocin51

@AstroArts 私は昼休み。今は天文関係は第一趣味ではなく、孫に星座を教える程度ですが若い頃にハレー彗星やヘールボップ彗星は見ました。しかし、水星は何度かトライしたけど見てないままです。

2015-05-07 14:27:14
なごやのほば(HOBA) @HobaNagoya

ヘールボップ&百武は見て感動したなあ。水星は明け方に見た。薄明の中、煌々と輝いていた。 QT @AstroArts: 彗星水星、さらに探査機すいせいも、というレア選択肢もありかもしれません。 RT @filum_et_flos @AstroArts 両方とも見たことある人

2015-05-07 14:32:00
☆_と_も_☆ 距離開けてます @sora_3199

@AstroArts @filum_et_flos 水星彗星両方観た事あるよ。水星は日没後、ギリギリ山に沈む前。流石に同時には無いなぁ。最近ではラブジョイ2013,2014 パンスターズ。 ヘールボップを観た時は感動した☆

2015-05-07 14:38:01