高校教科書に『舞姫』は要らない ~ 明治のクズ男太田豊太郎

留学中のドイツにて、恋人エリスを妊娠させつつ1人勝手に帰国した太田豊太郎 このクズ男を主人公とする森鴎外『舞姫』を高校教科書に掲載することの是非、掲載したとしていかに教授すべきかについて、 高校での学習体験をベースに語り合う。
199
ヨコギリ屋 @naoekmr

授業で鷗外の「舞姫」。学生にとっては高校教科書でおなじみだけど、今回は韓国からの交換留学生たちがいるので、説明していてとても面白い。 妊娠したパートナーを棄てて狂気に追い込んだ男の手記が、なぜ長年高校教科書に載り、教室で教えられ続けているのか。留学生のストレートな憤慨が心地よい。

2015-05-21 11:57:25
ヨコギリ屋 @naoekmr

@naoekmr 私自身は「舞姫」自体には感嘆するのだが、この作品を高校の授業で扱えるかどうかは疑問に感じる。 葛藤し苦悩する人間性の弱さにたいして共感や許容心を示すことが「正解」と教えられた日本人学生は、ストレートに正義感を示すことに躊躇してしまうように見える。その意味は重い。

2015-05-21 12:07:25
日比嘉高 @yshibi

いまリツイートした、@naoekmr さん紹介の「妊娠したパートナーを棄てて狂気に追い込んだ男の手記が、なぜ長年高校教科書に載り、教室で教えられ続けているのか」という疑問。高校の現場でもかなり前から「豊太郎は擁護不能!」という生徒達の声もあると聞いたことがある。

2015-05-21 23:10:08
日比嘉高 @yshibi

つづき)まあ、そりゃそうだわな。妊娠させて、身勝手に帰国の道を選んで、しかも恋人への告知を友達にさせて、肝心の所は病に浮かされて語りすらあいまいにされている作品。もちろん、その「エゴイズム」が批判的に描かれているという読解があったから、名作視され教科書掲載されてきたわけだが。

2015-05-21 23:15:38
日比嘉高 @yshibi

つづき)作品の完成度やテキストの意味的文化的奥行きはものすごいし、文学史的に考えれば120年以上前にこれが書かれていることは驚嘆すべきことで、森鴎外はやっぱりとてつもない。が、高校の授業では普通は歴史的文脈は二の次になるから、ストーリーレベルでダメ出しされても反論は困難かなぁ。

2015-05-21 23:25:03
日比嘉高 @yshibi

答A:問題はあるが教養として読め 答B:どこに問題があるのか自分の言葉で説明してみよう 答C:豊太郎を性転換して書き直してみようか 答D:近代的自我の確立を描いた記念碑的作品なんだ。自我=♂だけどな 答E:「舞姫」なくなったら現場パニックだぞ?先生達の大人の事情も考えろよ

2015-05-21 23:35:42
舟山”タコ”のぼる @mirobossa

あまりに表面的な話だと思う。舞姫の文学史的な意味の方が重要だから採用されてるのでしょう。の一言で尽きる。 twitter.com/naoekmr/status…

2015-05-21 23:37:26
hhasegawa @hhasegawa

TLで話題の『舞姫』は、オリエンタリズムへの逆襲としての意義があるのではないか、と思う。ピエール・ロティはじめ腐るほど書かれた、西洋の男が東洋の女を弄んで捨てるのを美的に描いて成り立つ小説の、逆をやったらどうなるか、という思考実験である。高校の授業でそういう話をしてもよいのでは。

2015-05-22 06:01:19
ちらいむ @chilime

『舞姫』、習った時は女子校だったこともあってか「なんでこんなん教科書に載せるん…?」「なにこのクズ男…エリス可哀想…。」と不評の極みだったのですが、級友達の出した結論「男が妊娠する仕組みならこういう悲劇は絶対起こらなかった。絶対避妊してた。」には静かに頷かざるを得ませんでした。

2015-05-22 09:11:03
くるくる @caracolcaracole

『舞姫』を名作!!て言わなきゃいけないのなんかすごいモヨるんだけど私に文学を愛する心がないから?だってただのクズじゃん主人公。本当にただのクズじゃん。

2015-05-22 09:14:11
くるくる @caracolcaracole

高校の教科書で読んで「なんだこのクズは!!!なんだこのクズ男は!!!!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!」て勢いで国語の授業中感想を述べたところ、国語の先生(男)に「お前はまだ若いなあ」とか言われたけどそういう話じゃなくない?だってほんとにクズじゃん。

2015-05-22 09:15:34
MiMi @trlstrlsrk78

@caracolcaracole クズですよね!ほんと!話自体が主人公に都合のいい妄想てんこもりな印象で何が名作なのかわからなかったんですが同じ感性の方がいて良かった! 私が文学にうといから理解出来ないのかと思ってましたよ(笑)

2015-05-22 10:27:06
くるくる @caracolcaracole

@minaMN_kiSS 文体とかは確かに「文学」として味わうべきものかもしれませんがその前にテーマがクズすぎて…!そこへの反省ナシに文学として読むなんてちょっと色々と問題ありすぎるんじゃないかと思いますよね。あんなことしてそれでもいいって高校生に思わせるの罪だと思います…

2015-05-22 10:39:09
MiMi @trlstrlsrk78

@caracolcaracole 高校の教科書にのせるべき題材じゃないですよね。私は女子校だったので周りの反応も「主人公サイテー」的なものでしたが男子はエリス怖いーなんですか(._.)そういう感想しか抱けない男性に対しては教育に悪いとしかいいようがないですね…

2015-05-22 10:43:50
くるくる @caracolcaracole

同級生の子達が、最後にエリスがおかしくなっちゃうとこで「女ってこえー」とか言ってたのもちょっと信じられなかった。なんでそうなる?どこからどう見ても主人公が悪いじゃない。どう考えても主人公が悪いじゃん。なのに高校生風情でも「女って怖い」みたいな感想になっちゃうの本当に怖かった。

2015-05-22 09:18:51
くるくる @caracolcaracole

そうそう、「文学」として個人で読んで考え楽しむぶんには問題がないものだけど、あれを高校の教科書で「名作」として教えるのってすごい罪だと思う。

2015-05-22 09:33:39
爪ボン @tsumebon

「文学はポリティカリー・コレクトネスを追求するものではない」「言文一致運動の系列における文体の美の到達」「オリエンタリズムへの逆襲としての意義」等々すべて首肯した上で、現場からは以下の通りです↓ twitter.com/caracolcaracol…

2015-05-22 10:37:30
爪ボン @tsumebon

何が腹立つってこの教師だよ。口元ひねり上げてやりたいよ。この口が、この口がって。 twitter.com/caracolcaracol…

2015-05-22 10:39:14
爪ボン @tsumebon

日本みたいに「本音と建前(薄ら笑い)」の国で、せめて教育ぐらい美と善と正義を追求せなんだらあとどないすんねんっちゅー気も

2015-05-22 10:43:15
Nonta @enonta

文学史では谷崎の「刺青」は必ず覚えさせられるけれども女の子に刺青いれる話のタイトルが試験に出るってどうなのよというのはさておき、わたしの国語の先生は谷崎と佐藤春夫が妻を交換した話を授業で説明してくれてそういうゴシップのほうが面白かった。

2015-05-22 10:04:33
Nonta @enonta

国語の教科書に掲載される文学作品における人間の生き様が中高生にとっては「どうでもいい、自分には関係ない」と思う気持ちもあるだろうが強烈な印象を残したり後の人生でふと思い出したりすることもあるだろう。でも世の中はわけのわからない自分以外の他人で構成されていることを暗に知ることになる

2015-05-22 10:12:07
なみき @namikirin

舞姫、主人公のひとでなしっぷりとかはわりとどうでもよくて、あの舞台、あの人々、あの物語をあの文体で書いたという、明治という時代以外では難しそうな珍妙さがいい、と私は思ってる。ドイツ語がすんなり話せるだけの知識があり、しかも漢文の素養もある鴎外ならではな感じもするし。

2015-05-22 10:14:23
りちゃ @ars_95

舞姫は本当読んでて不快にしかならない作品だった。なぜこれを学校で習うのか理解出来ない。それは大人になってからも理解不能。読解力はある方だけどダメだ。男の人はそうはとらえないのから、教科書に載り続けるのかな?

2015-05-22 10:14:29
なみき @namikirin

ヨーロッパの少女が「我を救ひ玉へ、君。わが耻なき人とならんを。母はわが彼の言葉に從はねばとて、我を打ちき。父は死にたり。」とか言い出す小説、私には何度読んでも新鮮で衝撃的。

2015-05-22 10:17:58
Kuni Sakamoto @kunisakamoto

@Cristoforou 近代的自我うんちゃらの問題が日本の近代小説を特徴づけるとみなされているからそれらの作品が選ばれているのか、そもそもそれらの作品を近代的自我うんちゃらの問題の一角として理解すること自体が、近代的自我うんちゃらに拘る作品解釈の伝統の産物なのか…

2015-05-22 18:55:33
1 ・・ 4 次へ