【KANO 1931 海の向こうの甲子園】公式アカウント 2015/02/17~03/05

KANO公式アカウントまとめ・第四弾。 呉明捷さん生誕103年、台湾での初TV放映、「KANO」写真館vol.11~vol.16、トリビア14~16、掲載記事紹介等。
2
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

今日は、呉明捷の生誕103年だそうです。 嘉義市長を演じたご子息の堀川盛邦さんが、ご自身のFacebookで書かれています。 facebook.com/horizon.kuni #KANO1931

2015-02-17 22:38:37
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

今日は台湾の大晦日、いま、初のテレビでの放映が始まったところです。(台湾と日本は一時間の時差があります) 台湾のテレビ放映の予告編です。 youtube.com/watch?v=uRJ1I8… #KANO1931

2015-02-18 22:06:32
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

「KANO」写真館vol.11 国立嘉義大学の蘭潭校区にある近藤兵太郎監督と蘇正生の銅像です。「天下の嘉農」と書かれたボール型モニュメントと同じ野球祈念パークに建立され、昨年12月8日に「師弟の野球の情の深い彫像」除幕式が行わました。 (続く) #KANO1931

2015-02-18 16:22:00
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

近藤兵太郎監督と蘇正生の銅像、写真は、国立嘉義大学からお借りしました。 #KANO1931 pic.twitter.com/3JNdLw9K9v

2015-02-18 16:23:02
拡大
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

「KANO」写真館vol.12  嘉義農林が甲子園に行った当時まだテレビはなくて、ラジオの実況中継を拡声器で流してみんなで一喜一憂しているシーンが何度も出てきます。(続く) #KANO1931

2015-02-25 18:33:18
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

嘉義の街では本屋さんの山陽堂にみんなが集まって聞くラジオ、もう一台は、台南にお嫁に行って出産した阿静のところに夫が持って来てくれるラジオ。 この二台のラジオは、台北にある特有種商行の電影咖啡(カフェ)に他の小道具と同じように飾られています。(続く) #KANO1931

2015-02-25 18:34:16
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

どちらが山陽堂のラジオか…思い出してみて下さい。 #KANO1931 pic.twitter.com/6NxEHKmLql

2015-02-25 18:35:10
拡大
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

映画をご覧になって札幌商業の錠者投手に注目される方が増えていますが、この監督役を務めたのが滝裕二郎。福岡県出身で「高田文夫杯争奪OWARAIゴールドラッシュ優勝」や「NHK新人演芸大賞優秀賞」を受賞、数々のドラマやCMに出演しています。 (続く) #KANO1931

2015-02-28 22:15:13
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

嘉義農林の選手達の決してあきらめない姿を見ながら錠者をいさめるシーンで、とても良い味を出していますね。 #KANO1931 pic.twitter.com/4Az8PENpUh

2015-02-28 22:15:38
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

「KANO」写真館vol.14 本業は監督ですが、八田與一の助手役を演じたのがリエン・イーチーさん。 というのも、ウェイ・ダーション監督の『海角七号 君想う、国境の南』の助監督をつとめたご縁。 (続く) #KANO1931 pic.twitter.com/nU6BVTIqx4

2015-03-02 23:34:26
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

ご自身はその後『運命の死化粧師』で監督デビュー、第二作の『甘い殺意』は昨年の大阪アジアン映画祭で『KANO』と共に上映されました。日本語の台詞がひと言ありますが、「自分では良くできたと思ったのに、吹き替えられちゃったよ」とおっしゃっていました。 #KANO1931

2015-03-02 23:34:43
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

「KANO」写真館vol.15 去年、台湾での公開時にメイン館の「信義威秀」という劇場で販売された特別セット。 ドリンクの蓋がボール型で、ポップコーンが「KANO」のヘルメットに入っています。 (続く) #KANO1931 pic.twitter.com/x9BIahIAjO

2015-03-04 10:22:59
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

このヘルメットは子供ならOKな大きさですが、なんとこのセットは日本円で1000円くらいでした。台湾は映画のチケットが約800〜900円ですからそれより高い! でも、しっかりした作りで記念グッズとしてはGood。 #KANO1931 pic.twitter.com/bjXkC30sPu

2015-03-04 10:25:25
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

「KANO」写真館vol.16 全島大会のシーンでベンチにかかっていたボード。映画ではほとんど気づかれないのですが、この他にも映らない所でも、美術チームのこだわりで当時の様子が再現されています。 (続く) #KANO1931 pic.twitter.com/SYziFkn2oL

2015-03-05 23:05:20
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

これのボードは、公開後に台北市内のバッティングセンターの二階で開催された「KANO 電影場景再現展」にも展示されました。 #KANO1931 pic.twitter.com/MMZXDrKYkw

2015-03-05 23:05:53
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

トリビア14 主題歌「風になって~勇者的浪漫~」は4バージョンある! 既に映画をご覧になった皆さんはエンドロールで主題歌「風になって~勇者的浪漫~」をお聞きになったと思いますが、この曲は日本と台湾あわせて4バージョンあります。(続く) #KANO1931

2015-02-21 13:06:14
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

映画のエンドロールで流れるのは、 中孝介、Rake、ファン・イーチェン、スミン、ルオ・メイリンの日台コラボ。 台湾のサントラに収録。 日本はこの映画バージョンが、Rake feat.中孝介、Only Rake Ver.と共に3バージョンの収録。 (続く) #KANO1931

2015-02-21 13:07:49
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

そしてさらに台湾ではルオ・メイリンの中国語ソロバージョンが彼女のアルバム「Mei-Ling With You」に収録されていて、しかもウェイ・ダーシェンプロデューサー、マー・ジーシアン監督、そして選手役など計12名が大合唱に参加しています。 (続く) #KANO1931

2015-02-21 13:10:36
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

選手役は、チャン・ホンイー、シエ・ジュンション、シエ・ジュンジエ、チェン・ジンホン、チェン・ビンホン、ジョン・ヤンチェン、チョウ・ジュンハオと女優のスン・ルイ、イエ・シンチェンです。写真提供:大聲音樂國際。 #KANO1931 pic.twitter.com/qP4aBmzy86

2015-02-21 13:15:26
拡大
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

トリビア15 主題歌「風になって~勇者的浪漫~」のコーラスに参加した魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)プロデューサーと馬志翔(マー・ジーシアン)監督のコメントです。 写真提供:大聲音樂國際 (続く) #KANO1931

2015-02-22 19:55:57
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

ウェイ・ダーション「すごいよ。これはきっとカラオケでもヒットするね。映画のコラボバージョンはもちろん良いけど、歌手達はプロだから一緒に歌って凄いのは当たり前。でも『海角七号』のようにみんなで合唱して楽しめる曲としても売れる歌だよ。」(続く) #KANO1931

2015-02-22 19:56:55
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

ウェイ・ダーションの続き「スタジオの中でのレコーディングの時はマイクが目の前にあるからとても緊張したし、サントラの時のように"ラララ"だけではなく今回は歌詞もあったからたいへんだった。」(続く) #KANO1931

2015-02-22 19:57:30
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

マー・ジーシアン「もともと異なる3民族が一緒に歌っていて明るさや強さが表れているけど、ルオ・メイリンのソロバージョンは優しさにあふれ、女性の角度から野球にかけた熱い思いや夢を強く感じる。そして、コラボバージョンと違って彼女の雰囲気がとてもよく出ていると思う。」 #KANO1931

2015-02-22 19:59:35
KANO 1931海の向こうの甲子園 @KANO1931

トリビア16 主題歌「風になって~勇者的浪漫~」の最後のフレーズ 映画のエンドロールで流れる、 中孝介、Rake、ファン・イーチェン、スミン、ルオ・メイリンの日台コラボバージョンの最後のフレーズに「あれ?」と思われた方もいらっしゃると思います。(続く) #KANO1931

2015-02-24 22:18:07