読み捨てられるばかりじゃない「雑誌の力」

ぼくこういうまじめなまとめも作れるんですよ……フフ……好感度めっちゃ上がるでしょう……?関連まとめも読んでくださいよ……フフフ……
37
臼井成美 @nrmmm17

2011年のプチナースに載ってた😉完全に南小だ😉 pic.twitter.com/suJlJwNYla

2015-05-25 22:48:08
拡大
拡大
プチナース編集部 @petit_nurse

前RTは2011年のプチナースの東日本大震災に関する特集記事ですが、こうして時間を経ても見てくださる読者の方がいるのだなと思うと、とてもうれしいです。

2015-05-26 09:44:51
プチナース編集部 @petit_nurse

月刊誌の書店さんでの寿命は基本的に1か月。月が変われば新しい号に取り替えられます。もちろんバックナンバーをそろえてくださっている書店さんも多数ありますし、また、中古書店では昔のものの取り扱いもあるでしょうが、基本的には「読み捨てられる」というものが雑誌でもあります

2015-05-26 09:45:08
プチナース編集部 @petit_nurse

どんなにずっと読んでほしいと思う記事を書いても、書籍と違って掲載媒体自体がなくなっていくので、こうして今の2015年に読んでくださっている人がいらっしゃってうれしくなり、朝からとっても元気がでました

2015-05-26 09:45:19
プチナース編集部 @petit_nurse

もし図書館などで見かけることがあれば、2011年6月・7月・10月号に東日本大震災関係の記事がありますのでご覧ください。災害時に「守る側」になる看護学生にはどんなことを考えながら学んでいってほしいのか、当事者・援助者含めさまざまな人の思いが書かれた記事が載っております。

2015-05-26 09:45:31
病理医ヤンデル @Dr_yandel

出版社はこういうツイート積極的にしていってほしい 「作って世に出した雑誌をときどき振り返る」みたいなかんじの……。そうすると雑誌を作った人も文章を寄せた人も、書かれたできごととかもまた元気になる気がする

2015-05-26 09:51:38