「Pならば謝罪します」という表現は謝罪していないのか?

「○○したのなら、謝罪します」 「○○だとすれば、謝罪します」 等の条件付謝罪文はなぜ謝罪していないといわれるのかについて考えた
25
平川克美 @hirakawamaru

陳謝とは、謝罪と違うのだな。言葉がきつかったとすれば、謝罪します。誤解をあたえたとすれば、謝罪します。どちらも、謝罪はしていない。こんな日本語を使う人間を信頼しろというほうが、無茶だわな。

2015-05-29 10:45:10
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

この問題前から気になってるんだけど、「謝罪します」っていう表現は「謝った」ことにはならないんだろうか。英語で "I apologize to you." は謝るときの表現だよね? twitter.com/hirakawamaru/s…

2015-05-29 13:58:42
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

「誠に遺憾です。」をナイーブに英訳すると "I am very sorry." になるが、「遺憾です」があんまし謝ってる感じにならないのは使われ方の問題だろうか。

2015-05-29 14:02:51
文殊堂 @monjudoh

陳謝を実行すると、条件を満たすと謝罪を行うという処理の関数を返すのだから、陳謝の実行と謝罪の実行は別って話では? twitter.com/naohaq/status/…

2015-05-29 14:04:57
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

比較的フォーマルな謝罪の言葉である「お詫び申し上げます」は「詫びる」の謙譲表現で、言ってることは「謝罪します」とそう変わらないはずなんだよな。「その点については謝る。」は明らかに謝罪してるけど、「その点については謝罪いたします。」はなんとなく間接的な感じがするのはなんでだろう

2015-05-29 14:08:29
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

なるほど、「 P → 謝罪する 」という論理を述べたことをもって謝罪したこととするのは変だという話か。 twitter.com/monjudoh/statu…

2015-05-29 14:11:08
専門性・売上・原稿 @golden_lucky

英語でも "I really apologize." は謝ってる感がないらしいので("REWORK"にそんなことが書いてあった気がする)、謝意を大げさに表現すると心から謝ってる感が薄れるのは普遍的なのかもしれない。 twitter.com/NaOHaq/status/…

2015-05-29 14:12:25
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

しかし例えば、 「もし僕の言葉を聞いて君が傷ついたのだとしたら、それについては謝る。」 という表現は、「あなたの気持ちを勝手に断定し、その断定にもとづいて謝ることはしない」という意味で相手に対して一定の敬意を払っていると思うのだが、人によっては逃げのように聞こえるのだろうか

2015-05-29 14:15:17
にーにぃ(𝕏) @knenet

敬意を表する、遺憾の意を示す、お祝いの言葉を贈る、というのはその言葉自体がその行為自体を表す句じゃないのかな。具体的な言葉を続けるかもしれないけど、付帯的なものじゃないの。

2015-05-29 14:22:56
ISA @koge2do

関数宣言した後に「気を悪くした」なり「傷ついた」なりの入力せず「謝ってない」と文句を言うのは誤りでは twitter.com/NaOHaq/status/…

2015-05-29 14:23:08
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

つまり本来なら A「お気を害されたのなら、謝罪いたします。」 B「気分を害しました。」 A「申し訳ございません。」 となるはすが、 A「お気を害されたのなら、謝罪いたします。」 B「なんで謝らないんだよ!」 となると。

2015-05-29 14:26:18
AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

「気を悪くされたのであれば謝ります」は、(慣用句なのでそこにイチャモンを付けること自体がアレだというのは置いといても)基本的には既に相手が不快感を表明している場合に使う言葉だから、自動的に前提条件を満たしているのが普通であり、ちゃんとした謝罪ですよ。

2015-05-29 14:28:08
文殊堂 @monjudoh

相手の状態を検知して謝罪を実行するのが求められているのに、関数を返すので自分で状態渡して実行してくださいというのは要求を満たしていない。 twitter.com/naohaq/status/…

2015-05-29 14:32:05
lequinharay @lequinharay

外形的に「謝ってねえな」と感じるけど当事者だと確かにこう感じることはあるんだよな。「すまん、どこが地雷なのかはまだわかってないけど、どこかで地雷を踏んでいたんだという結果だけはわかったという状態なのだ。すまん。」的な。

2015-05-29 14:32:28
謙虚なwada314 @wada314

A「気を悪くされたなら謝ります」 B「こいつ謝っていないぞ!!」 A「謝っていないなら気を悪くしていない」 こういうこと?

2015-05-29 14:32:35
みこい @mikoi_72

もしそうなら兵庫県議員のあいつをなぜ許さなかったのか

2015-05-29 14:32:40
L.star @L_star

@NaOHaq そこでオススメするのが、条件を満たしたら2回謝罪することです。 if( 条件 )   謝罪する();   謝罪する();

2015-05-29 14:35:45
AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

どうも、個人的な友達関係みたいなのと混同してる人が増えたのかなあ、という気がするんだが、公的なところでの謝罪ってのは人間社会で見ず知らずの人々の間で摩擦を減らすための慣習なんすよ。なので、そこで納得して矛を収めるか、そうじゃなきゃ法に訴えるべきであって、「謝ってない」ってのは違う

2015-05-29 14:37:59
AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

つまり、謝罪するなら、相手も大人でないと意味がないってことですよ。わかるね?

2015-05-29 14:39:20
Karius @Karius09R2

実際に不愉快になってる相手に「傷付けたとすれば」と言えば、「自分が相手を不愉快にした」という事実を受け入れてない印象を相手に与え、火に油を注ぐことになるのは当然かと…(´・ω・`) twitter.com/NaOHaq/status/…

2015-05-29 14:40:03
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

というより、Bさんは「Aさんが悪いことをしたと認めてほしい」と思っているのに、「~だとしたら、謝ります」という言い方は「BさんがAさんの行動について~と判断した」という風に主体がすり替わっているから気持ち悪くなるんではなかろうか twitter.com/Karius09R2/sta…

2015-05-29 14:49:50
AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

定型的な謝罪についていちゃもんをつけるのは、「子供」「障害」を「子ども」「障がい」に言い換えさせるのと同種の愚かな行為だと思いますです。

2015-05-29 14:52:30
アミバ(NG記者代表) @Amiba_BBgenius

そこまで言って納得する人間なら「言い方悪かった、ごめん」で済むし、ごめんで済まない相手は往々にして何言っても無駄だから、変に意識する必要は無い。

2015-05-29 14:52:57
AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

「誠意が足りない」とか言うけど、謝罪というプロトコルにおける誠意というのも基本的には定型的なものであり(程度により頭を下げるとか土下座をするとか頭を丸めるとか)、「俺が誠意を感じてないんだから誠意が足りない」みたいな誠意大将軍には困るのである。

2015-05-29 15:05:58
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@AoiMoe 目が滑って「殺意が足りない」と誤読しました(クソリプ

2015-05-29 15:07:11