結局「性的消費」とは

定義はまだない(追記:見つけたかもしれない)(さらに追記:定義はないという情報あり、続きはこちらhttp://togetter.com/li/829483) フェミニズムが一人一派であるならば、各々のフェミニストが使う「性的消費」も一人一派で異なるのではないだろうか
226

大辞林 第三版の解説
せいてき【性的】

( 形動 )

性欲に関するさま。 「 -な魅力」 「 -な関心」

(男女・雌雄の)性にかかわるさま。 「 -特徴」

https://kotobank.jp/word/性的-545911

大辞林 第三版の解説
しょうひ【消費】

( 名 ) スル

物・時間・エネルギーなどを,使ってなくすこと。 「時間を無駄に-する」

〘経〙 欲望充足のために,生産された財貨・サービスを使うこと。

日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
消費
しょうひ
consumption

生活のために必要な物資・用役(サービス)を費消することが消費であり、それらの購入のために貨幣を支出することは消費支出とよばれる。消費と消費支出とはかならずしも一致しない。たとえば、テレビを買うために支出した金額(消費支出)はただちに全額消費されるわけではなく、それを使って得られる用役がその耐用期間中に消費される。
 いま経済を循環として、すなわち、生産→分配→消費(および貯蓄)としてとらえると、消費および消費支出は二つの意味で生産に還流する。第一に、消費は労働力の再生産過程である。人は労働によって使い果たした労働力を、食べる、飲む、着る、眠るという消費過程を通じて再生産する。さらには次代の労働力の再生産のために、結婚し、子供を生み、扶養する。こうして消費は生産に還流する。第二に、消費支出は貨幣の支出であり、貨幣は消費財需要として生産者に還流する。[一杉哲也]

https://kotobank.jp/word/消費-79739


青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

性的消費」という言葉を使う前に、それはそもそも何で、なぜ悪いのかという問いにきちんと答えてからにするべきだろう。 「性的消費」の何が悪いのか、という問いについて - Togetterまとめ togetter.com/li/745591

2015-05-31 07:53:00
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「性的消費」にせよ、「ヘイトスピーチ」にせよ、それがなぜ悪かを語るときには非常に狭い定義で使われ、「このような行為が悪だというのは自明だ」と言い、その一方で対象を批判する道具として使うときには広い定義で使われる。「これも性的消費(ヘイトスピーチ)の一種だ」という文脈で。

2015-05-31 08:03:46
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

定義に多少揺れがあるのは、社会学的な概念ならば仕方がない側面もある。けれど、あまりにも伸縮自在であれば、そもそも一個の概念として意味をなしていないとみるべきだ。

2015-05-31 08:04:30
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

アクセサリーフィギュアや美少女柄の冷却剤で消費され、性的な眼差しを受けているのは、あくまでその商品であり、モノであるにすぎない。自らが性的にモノ化された経験や実際の性被害を「性的消費」としてひとくくりにして批判するのは粗雑にすぎる。

2015-05-31 08:10:02
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

もし「性的消費」を実際の性被害と関連づけて論じたいならば、モノに対して向けられる消費行動が、いかにして現実の性被害や差別構造の維持強化に結びつくのかという、その機序の部分が掘り下げられるべきだろう。

2015-05-31 08:14:52
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

実際、まったく中身のないジャーゴンと化してるよね。>性的消費 twitter.com/haieki/status/…

2015-05-31 14:36:30
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「許されざる悪」と主張してはいないと匂わせつつ、「疚しさ」を持ち出すのはおかしいでしょ。性的消費が悪でないのなら、「疚しさ」は存在しない。行為に「疚しさ」が付随するというのは、すでに悪だという共通認識が存在することを前提している。 twitter.com/haieki/status/…

2015-05-31 14:39:09
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

経済学的に言うところの「消費」は極めて広範な概念だ。マクドナルドでコーヒーを飲むのも、大学で教授の講義を聞くのも、地下鉄を利用するのも、県立美術館で絵画を鑑賞するのも、全て消費行為だ。そこにはなんの価値判断も存在しない。

2015-05-31 14:45:05
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

だから、「それは消費行為である」という告発は何の意味もない。私たちの生存に関わるほとんどあらゆる行為は、経済学的な意味での消費行為だからだ。徹底したウルトラミクロの経済学を信奉する経済学者なら、「全ては経済学的な消費行動である」と言い切るかもしれない。

2015-05-31 14:47:22
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

極端な話をすれば、古典派の経済学者が好んで「ロビンソンクルーソーの経済学」を引用したように、たった一人しかいない、交換経済が存在し得ない社会においてすら、消費は成立する。木から火を起こし、海岸の貝を拾って食べ、椰子の葉で作った住居で寝ることは、全て消費行為なのだ。

2015-05-31 14:55:42
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

性的消費を有効な概念として機能させるためには、「性的消費」の外側にあるものを定義する必要がある。そうでなくては、性的な関心を動機とする行為は全て性的消費となるだろうし、概念としてなんの意味もない。「疚しさ」を論じることもできない。

2015-05-31 14:58:59
春原広規@スコ @snhrSK0

「搾取」ならば「取引として不当である、是正せよ」と言えるのに、何故、性的概念を「消費」する、というようになってしまったのでしょうか。適切な対価を払っているものも含めて、性的なものを糾弾したいからですか?

2015-05-31 15:00:54
東谷 @higasitani_k

「表明をはじめとした行為をすっ飛ばして内心を監視されるとでも?」←実際にそうしようとしてんじゃん、何言ってるの? twitter.com/haieki/status/…

2015-05-31 15:14:27
春原広規@スコ @snhrSK0

twitter.com/haieki/status/… 既に表明してもないことで叩いてるじゃないですか、ロリ系のエロ漫画を読んだりしただけで「現実に加害したいに違いない」と「ロリ系のエロ漫画を規制しよう、悪いと思え」って言い出すのはそういうことでしょう。それも分からないんですか?

2015-05-31 15:34:46
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

別に資本主義社会でなくても、市場が存在しなくとも、むしろたった一人で無人島に漂着した状況下でも、「消費」はできるんじゃ。

2015-05-31 15:16:28
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「性的消費」という概念の「消費」の部分が適切に定義されていないため、「性的消費への疚しさ」というのは現状、「えっちなのはいけないと思います」以上の意味を持たない。

2015-05-31 15:32:04
あつあげ屋(Gカップ) @friedcake1944

消費は悪に決まっているだろう!資本主義の豚め!

2015-05-31 17:17:59
連山 @HRenrenzan

他の「加害」や「消費」に関しては 行為者がはっきり解るけど 「性的消費」に関しては その対象者が幼児であろうと それを否定する人には 「おまえ(幼児)も共犯者(楽しんでるんだろう)」という 行為者の加害性をごまかす心理が働いてるんじゃないか? だから何が批判されてるか理解できない

2015-05-31 16:52:04
連山 @HRenrenzan

性欲も性的消費も幼児の自慰行為も それ自体が否定されているわけじゃない そんなプライベートなものが 他者(加害者)によって 「おまえをエロネタとして利用してやったぜ」と 被害者に見える場所で表明されることが 批判されてるんじゃないの? セクハラだよね

2015-05-31 17:03:17
春原広規@スコ @snhrSK0

twitter.com/HRenrenzan/sta… >被害者に見える場所で表明されることが 批判されてるんじゃないの? 消費自体が悪いことでないのならば、何故「性的消費」が悪いこととして扱われているのか、そして消費者が何の注意書きもなく加害者とイコールにされてい良いのですか

2015-05-31 17:16:08
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

僕もこれよくわからないなあ。消費者が加害者に言い換えられているのは唐突な印象を受ける。性的な表現物を消費することは、基本的に誰への加害でもないと思うんだけど。 twitter.com/HRenrenzan/sta…

2015-05-31 17:43:35
eternalwind @juns76

フェミ界隈のいう「性的消費」って、多分大本は、デュルケームからボードリヤルに受け継がれたポストマルクス主義者の言う、消費と疎外論を結びつけた議論だったと思うのよね。んで多分、フェミの教祖がとって、その議論が都合悪くなった理由も、大本の議論の退潮した理由と同じだと。

2015-05-31 18:01:55
1 ・・ 7 次へ